BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年12月 発売

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]

  • 必要な機能を素早く選んで決めるだけのシンプル操作により、レンジ調理からオーブン料理まで行える、オーブンレンジ。
  • 「おまかせ自動あたため」「選べる手動あたため」「ほっとひといき飲み物」「ほかほか冷凍ごはん」「鮮度そのまま解凍」「オーブン」のモードを備える。
  • 次の操作をわかりやすく表示する見やすいディスプレイを搭載。また、操作音は少しユーモラスな楽器の音で構成されている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:800W オーブン最高温度:250℃ BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック] の後に発売された製品BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]とBALMUDA The Range K09Aを比較する

BALMUDA The Range K09A
BALMUDA The Range K09ABALMUDA The Range K09ABALMUDA The Range K09A

BALMUDA The Range K09A

最安価格(税込): ¥41,383 発売日:2023年 6月 1日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:20L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:800W オーブン最高温度:250℃
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]の価格比較
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のレビュー
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のクチコミ
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]の画像・動画
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のオークション

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]バルミューダ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月

  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]の価格比較
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のレビュー
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のクチコミ
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]の画像・動画
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]のオークション

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]を新規書き込みBALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラットテーブルのガラス割れ&鉄板溶け

2020/11/19 21:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

スレ主 boot22さん
クチコミ投稿数:10件

使用期間1年半です。

タイトルに記載した通り、フラットテーブルのガラスおよび鉄板が破損しました。
鉄板には、溶けた穴があります。

サポートセンターに連絡すると、1年以上たっているので保証対象外(これには納得)
物理破損は、すべて有償交換を勧めているとのことです。

使い方にもよるのかもしれませんが、鉄板が溶ける事象は製品としてどうなのか、、調査を依頼しても断られました。
物理破損は、内容に関わらず同じ対応なことに納得がいかない感じです。

有償交換で対応するつもりですが、瑕疵か調査をしてもらいたいです。
何か良い交渉方法があれば教えてください。




書込番号:23797895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/11/19 21:52(1年以上前)

有償交換なんか辞めてさっさと縁を切ってまともな製品作れるメーカーに乗り換えてすっぱり忘れるのが賢明だと個人的には思います。どうしてもゴネるなら消費生活センター経由し無償新品交換一択で。

書込番号:23797973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


スレ主 boot22さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/19 23:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
みなさんの感覚がきけよかったです。
あまり多くを望まないようにします。

書込番号:23798219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/11/20 06:29(1年以上前)

>boot22さん
こんにちは。

このお話を聞いて私が感じたのは、バルミューダ(少なくともオーブンレンジでは)を選ぶってそういうことなのかなと言った印象です。
スペックで言えば廉価機種のオーブンレンジに、バルミューダの服を着せて他社の3倍ぐらいの値段で販売するって感じですが、
どうせそういうイメージで売る=会社のイメージ重視って方針なのであれば、
もうちょっと寄り添った顧客対応の方が良かったかなと。
そういう意味でも、ああ、バルミューダねって思わせられました。

ただし、家電をデザインの一環で買うことは否定しないので、それはそれで意義があったのかと。

書込番号:23798460

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/11/20 07:17(1年以上前)

ビビンヌさんの意見に賛同。
新興メーカーではありがちです。
アフターケアに納得出来ないなら、他社に移ったほうが精神的にもいいでしょう。

書込番号:23798497

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 boot22さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/20 12:24(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
会社の健保ポイントで買えたので、見た目に引かれ購入しました。
おっしゃるとおり、メーカーのサービスまで深く考えてなかったので反省してます。

書込番号:23798951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 boot22さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/21 21:32(1年以上前)

フラットテーブルの鉄板に穴が。。

皆さま、ありがとうございました。
他社製品で検討あたします。

添付し忘れていた状態写真、皆さまの何らかのお役に立てればと添付いたします。

書込番号:23802199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 蛍光管の破損(割れ)

2020/09/09 23:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

スレ主 tomikagoさん
クチコミ投稿数:3件

バルミューダ 愛用者です。
発売後すぐに購入し、異音と自主回収と2回の交換を経験しています。

今回、内部を掃除の際に蛍光灯の様なガラスが割れているのを見つけ、メーカーに連絡しました。

診断を依頼した結果…

【診断結果】
ご申告の通り、ヒーター管に破損が見られましたので該当部品の交換が必要となります。

HEATER ASSY UP ¥500
技術料 ¥10,500
消費税 ¥1,100
合計 ¥12,100
※メンテナンス・ロードテスト・クリーニングは無償実施
※ヒーター管についての注意事項が取扱説明書の7ページに記載されておりますため、念のためご確認いただけますようお願いいたします。

との回答でした。

見れば分かるのに、
「破損がみられました。」
だけで、何故?こんな事になったのかは言及無し。
保証書兼用の取扱書は同梱送付しているのに確認を促す。
特に割れるような要因が思いあたらず、
保証期間は1か月有るのに高額な修理技術料となり、
不信感を抱いております。

本当に正当な修理代なのでしょうか?
また、
この様なトラブルに見舞われた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23652710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/09/10 00:13(1年以上前)

>tomikagoさん
>保証期間は1か月有るのに高額な修理技術料となり、

2017年発売ですから、発売後すぐに購入したなら、保証期間は過ぎているのではないでしょうか。

書込番号:23652731

ナイスクチコミ!5


スレ主 tomikagoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/10 00:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

それが、ありがたい事に
交換プログラムで出荷された昨年10月から、一年間の保証期間があるんです。

書込番号:23652768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/09/10 01:41(1年以上前)

>tomikagoさん
保証が適用されるかどうかについては内容がわからないので差し控えますが、それを抜きにして考えるならわりと正当、というかよくある話です。

問題があれば点検するのはメーカーとして当然ですから費用も当然発生します。それを「一律の」技術料としているのでしょう。つまりどんな些細(にみえる)な問題もメーカー修理となった段階で徴収される格好です。そういう製品は少なくありません。保証の確認も定型対応だと思います。技術料も、まあ、こんなものじゃないでしょうか。安くもないけど法外でもないです。納得いかないかも知れませんがそういうものです。

一方で良心的?と言えるようなものは修理箇所によって価格が変わったり(場所柄によっては逆に高価だったりもしますが…)、あらかじめ費用や見積りを提示してくれるような場合です。そういう対応か行われる製品は少ないです。

以下、私見。
バルミューダは大きい会社ではありませんし、サポートの質が低いのはよく言われることですから少々満足いかない対応があることも不自然ではないと思います。
売る側もそうですが買う側の購入動機もそういうところにないかと思いますしね。
保証契約内容をちゃんと満たしているなら(合計上限金額が設定されていたり故障箇所によっては対象外だったりなんてのもあります)頑張ってサポートと戦うか、面倒だから諦めるかはスレ主さん次第。

書込番号:23652809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/09/10 08:56(1年以上前)

外資系や新興メーカーのアフターは怪しい所もあります。
大手だから大丈夫でない場合もありますが。
今回の故障内容で、購入者は自然故障なので、メーカー保証期間を適用して貰い、無償修理にして貰う。
と思っていたら、購入者の過失による破損とみなされて、有料修理になった。
きっと点検後、メーカー保証は適応出来ないと連絡があったのでは。
もし、購入者の承諾を取らず、部品交換して請求されたってわけなら、文句を言ってもいいでしょう。
連絡され納得できるまで、状況説明をしないなら、メーカーの落ち度でしょう。
この時はっきり購入者が、有料修理を断らないなら、購入者の落ち度でしょう。
どうのようなやり取りがあったかはわかりません。
どうしても不満なら、またメーカーに苦情を言う。
消費生活センターに問い合わせる。
どれを選択するかはtomikagoさん次第です。

修理金額はそんなものでしょう。
部品代は安いのに、工賃が高いのはよくあることです。

書込番号:23653129

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/09/10 20:11(1年以上前)

>tomikagoさん
こんにちは。

お気の毒ですが、技術料としてその程度はありえます。
ヒーター管の破損が仮に保証対象外で通常の修理だった場合。
(外的要因で割れる場合が多いので保証範囲外かもしれないと思いました。)
例えば、会社として人一人雇う+会社の儲けと考えた場合、
1万円の料金って2時間以下とかの工数しか捻出できない場合が多いです。
取替がノー工具でワンタッチで買えられるなら『ちょっと待てよぉ〜』でしょうが、
点検からのある程度分解して交換、組み立て、試運転検査、掃除となれば、それなりに時間もかかるので、
それぐらいはあるのかな?と言う印象です。

書込番号:23654353

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomikagoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/10 22:10(1年以上前)

皆さまありがとうございます

良くある事!
工賃は妥当!
私次第
とのアドバイスも踏まえて、
納得出来るようにサポートセンターに確認したいと思います。

バルミューダ 自体は大好きなので、引き続き愛用いたします!

書込番号:23654595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 温め中の音について

2020/05/07 03:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

スレ主 Aクートさん
クチコミ投稿数:2件

シンプルなデザインと機能に惹かれ、購入を検討しています。
使用中の方のSNSを見てみると、温め中にも音が鳴っていることに気付きました(動画では10秒くらい)。
メニューを選ぶ際だけでなく、温め中もずっと鳴り響いているのでしょうか?
お菓子作りなどで40分くらい使用することもあるので、ずっと鳴るのであれば購入を躊躇ってしまいます。
温め中の音は途中で消えますか?また、音についてどのように感じてらっしゃるか、ご使用中の方にお伺いできたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23386784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/05/07 08:09(1年以上前)

>Aクートさん
こんにちは。

使用者ではありません。
以下の動画を見る限り、加熱開始30秒程度「チック・タック・チックタタック…」って言っていますね。
https://youtu.be/r_1Xjw3tNCU
で、音量変更等は出来るそうです。
https://www.balmuda.com/jp/support/range/k04a/924

書込番号:23387001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Aクートさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/08 01:35(1年以上前)

ありがとうございました◎ 音量調節が可能だと知ることができてよかったです!

書込番号:23388788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KazMarronさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/18 22:29(1年以上前)

音楽はずっとなり続けないので気になりませんよ。軽快な音楽でキッチンが明るくなる感じです。

書込番号:23412690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/08/30 13:46(1年以上前)

レンジモードで、フライドポテトを温めましたが
およそ1分位、チッチッ音は有りました。
それ以後は動作マークが表示され、出来上がると 
ENJOYが表示されますね(*^^*)ノ>Aクートさん

書込番号:25402307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

クチコミ投稿数:19件

外観、操作感、なかなか良いのですが、温めムラが酷すぎでした。
最大出力でもぬるいし、弱めてもダメなので出力表示もあてになりません。
小さい物は大丈夫ですが、器に固体を入れた場合は器だけ温まったりします。
念のためサポセンに聞いてみたところ、
薄くしろ、真ん中よりやや奥に置け、途中止めてかき混ぜろ
これらを試せとのこと。
そういうこと聞いてるんじゃないんですけどね。
毎度そんな面倒なら火にかけるし。
補足で、仕上がり温度調整機能の設定を変えてみろと言われました。マニュアルp14だそうですが・・・

使い方なのか、個体差なのか、仕様なのか、
これがもし仕様だとしたら、電子レンジとしてはまるでダメですが、そうでない事を祈りたい。

書込番号:23365663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/04/28 11:59(1年以上前)

>ひろっちっちさん こんにちは

電子レンジは構造的には作りやすいため、新規参入やメーカ近隣メーカー製も出ていますが、私なら国内の電機メーカーを選びますが。

書込番号:23365683

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/28 12:25(1年以上前)

まずデザインありきのメーカーではないかと推測します。今時ダイヤル式ですし..。
家電なんてもう何十年も前に技術的には枯れている分野です。

蛇足ですが某国内メーカーのレンジが壊れたので同等品に買い換えましたがフロントパネルのデザイン以外は中身は同じでした。

書込番号:23365716

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/04/29 07:52(1年以上前)

>ひろっちっちさん
こんにちは。

もし、仕様でなければ返品や修理してくれますが、これは仕様でしょう。
これに使われているレンジのセンサーは温度センサーです。
他にもレンジに使われているのが、、
・赤外線センサー…上位機種に使われていることが多く、表面温で検知するのでラップを掛けていても良い。解凍には弱い。
・重量センサー…昔から使われていて器の重さ比が歪だと温めが変になる癖はあるが、解凍に強い。
・湿度センサー…湯気を検知するセンサーなので、水分量が低いものが苦手な事やラップを掛けたままの温めが不可。
…みたいな感じであります。
対して、庫内温度センサーってオーブンに使う事が多い他の方式よりも大雑把なセンサーなので、精度としてはどうしても落ちます。
ちなみに、東芝で言えば、廉価の自動温め搭載機種であるER-T60辺りにレンジの温めセンサーとして温度センサーが使われています。

この辺りの家電は『バルミューダ』と言うブランドとデザインに惹かれて買ったというか、お布施をしたという感覚で所有すると幸せになれます。

書込番号:23367628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2020/04/30 01:00(1年以上前)

>里いもさん
まー確かに。
私個人的にはこの手の奴絶対買うつもり無いんですけどね。嫁が・・・笑
>JTB48さん
まじスカ、せめて多少は変えて欲しい。
>ぼーーんさん
まさに
バルミユーダと人に言うと、おーってなります。
それだけですな。

書込番号:23369703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり古いオーブンレンジからの買い替え

2019/08/27 18:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

クチコミ投稿数:18件

古く、本体部分からのコードの接触が悪くいつ使えなくなるかわからないレンジからの買い替えだったので
見た目、温め機能、ともに問題なく使えてます(笑)
ようは、あまり古いものと変わらないレベルのレンジ機能です。この値段でこの温め能力では、不満も多いかな、と。
それにわかっていて買いましたが、庫内のヒーター?がむき出し。
先日実家で購入したPanasonic1万5千円のものもそうでしたが…4万5千円でもむき出し^^;

付属のオーブン皿が深皿なのはとてもいい感じです。
今後我が家でオーブンを使うことはほぼ無いような気もしますが、(グラタンなどはオーブントースターを使うので)

外観、とギター音にこだわった結果(とくに旦那が)満足ですが、くれぐれも、高性能なオーブンレンジからの買い替えや、料理好きの方は購入やめたほうが良いと思います。

また買うなら
ヤフーショッピングがおススメ。大手家電量販店は一律定価でポイントも5%しかつかない。

書込番号:22883011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/28 09:37(1年以上前)

>カエルのリンゴさん へ

>ギター音にこだわった結果・・・

「ギター音」というのは、あの楽器のギターの事ですか?

どの様なシチュエーションで、「ギター音」が発生するのでしょうか??

すごく・すごく気になります。。。

書込番号:22884178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/08/28 15:31(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
バルミューダ の公式紹介youtube( https://youtu.be/LlRidiTlXh0 )にて聞くことができます(^^)

電子レンジのよくある、チン!やピーピー音ではないので家電量販店で始めて音を聞いた時、私も驚きました。

書込番号:22884827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフーショッピングで37,690円

2019/04/05 08:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】
ヤフーショッピング

【価格】
37,690円
(価格42,980円 - クーポン1,000円 - 獲得ポイント4,290円 (ポイント10倍ユーザーの場合)

【確認日時】
2019/04/05 08:45

【その他・コメント】
ポイントは5のつく日キャンペーンのポイントです。
ソフトバンクユーザーの場合は更にポイントが付きます。

書込番号:22580854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]を新規書き込みBALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]
バルミューダ

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月

BALMUDA The Range K04A-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <529

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング