Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s のクチコミ掲示板

2017年 9月22日 発売

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

  • 独自の「調節式ヒンジ」によって、最適な角度を選ぶことができ、自然な位置に手を配置できるトラックボール。
  • 2台のデバイスを同時に接続し、簡単に切り替えることが可能。パソコン間でテキストやファイルのコピー&貼り付けもできる。
  • ボタンを1回押すことで、カーソルの速度と精度を変更できるので、用途に合わせて使い分けが可能。
最安価格(税込):

¥17,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,000

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,000¥26,357 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth/無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:8ボタン 重さ:164g Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの価格比較
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスペック・仕様
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのレビュー
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのクチコミ
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの画像・動画
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのピックアップリスト
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオークション

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sロジクール

最安価格(税込):¥17,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月22日

  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの価格比較
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスペック・仕様
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのレビュー
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのクチコミ
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの画像・動画
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのピックアップリスト
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオークション

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s」のクチコミ掲示板に
Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sを新規書き込みWireless Trackball MX ERGO MXTB1sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水平チルトって、そのまま使える?

2018/01/04 00:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 tchtさん
クチコミ投稿数:29件

専用のソフトをインストールせずとも、そのまま使った時に、水平チルトって使えますか?

現有機の有線マウスは、専用のソフトをインストールしてなくて、水平チルトは使えません。職場のパソコンなので、管理者権限でのインストールが、不可なのです。
水平チルトが、使えるのを、探しています。しかも、トラックボール式で。

書込番号:21481951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/01/05 08:47(1年以上前)

かなり無理っぽいです。
OS本来のマウス機能についてチルト機能は無いんです。
本家のIntelマウスでもチルト機能は後付け(所謂ユーティリティ、ソフトをインストールさせてます)
これがELECOMや路地であっても同じくでして。

職場の管理者の許可が出なければ諦めるしかないかと。(多分こう言う場合許可は出ない事が多いですよね。)
ユーティリティ無しで持ち込み、繋いで水平チルト機能が使えたならラッキーで、持ち込んで繋ぐ事は管理者の方でもダメとは言わないでしょうから試すのはアリでしょうが。

書込番号:21484922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tchtさん
クチコミ投稿数:29件

2019/11/24 06:01(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

長きに渡り、放置してスンマセンでした。

結局、使ってはいるものの、水平チルトは、使えず、諦めて何ヶ月も経ちました…。

御助言、アリガトーございました。

書込番号:23065982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/11/24 21:52(1年以上前)

了解です。
Windowsのデフォルト機能でチルト機能や多ボタンも全て面倒見てくれたらゲーミングマウスの機能の美味しいところもお仕事PCに持っていけるんですがねー。

書込番号:23067739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 kakakuuuuさん
クチコミ投稿数:2件

お力を貸していただければと思います。
Windows10home 64bit 質問時点で最新の更新を適用済み。
セキュリティソフトはESET、MXERGOはBTにて接続して使用できています。

LogicoolよりOptionsをダウンロードし、管理者権限にてインストールを完了しました。
起動するとOptionsが立ち上がり、中央に円回転しているサークルが表示されます。
数秒後(6.72.344では起動後すぐ)、「スキャン中です」の文字が表示され、サークルと共に消えます。

本来なら「デバイスの追加」が表示されるはずですが、左下のLOGIロゴ以外何も表示されず、MXERGOのボタン割り当てが設定できない、という状況です。

これまでにアンインストール後、残存ファイルを削除してから↓を試しましたが、全て同じ結果に終わりました。
・BT接続を削除してインストール
・BTではなくUNIFYコネクタを接続して再インストール
・ESETを無効化して再インストール
・過去のversionをインストール(6.50.60から「デバイスの追加」が出るがERGO非対応)
・サービス及びスタートアップを停止して再起動(クリーンブート)後、再インストール
・セーフモードで再インストール


イベントビュアーを確認すると、インストール時とOptions起動時にエラーが出ています。障害アプリケーションとモジュールは共に「LogiOptionsMgr.exe」でした。
念のためインストーラからLogiOptionsMgr.exeを抜き出して上書きしてみましたが症状変わらず。

どうして良いのか途方に暮れております。

書込番号:21457590

ナイスクチコミ!0


返信する
yusakuabcさん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/04 13:49(1年以上前)

私も全く同じ症状がでました。ロジクールの電話サポートに聞いたところ、今のlogicool option をアンインストールし、前のバージョンのlogicool option(6.80.372)をインストールしてくださいとのことでした。すぐに不具合が伝わったので、同様の不具合は多そうです。また、自動更新しないよう、自動更新の設定のチェックマークもはずしました。電話サポートの方はアメリカから受け答えしているとのことですが、上手な日本語でした。ただkakakuuuuさんは、過去のversionをインストールしてもダメとのことなので、お役に立てるかどうかは不明です。

書込番号:21872964

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuuuuさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/04 14:07(1年以上前)

>yusakuabcさん
ありがとうございます。随分前にリカバリをして無事インストールできました。

書込番号:21872989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コイル鳴き

2017/11/30 00:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 デブ郎さん
クチコミ投稿数:1件

スリープから復帰するときに、キーンというコイル鳴きの音が気になります。復帰時だけなのですが、M570ではこんな音は鳴らなかったので…。
初期不良ですかね。
みなさんいかがですか?

書込番号:21395167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC2台でのFLOW機能 BTとUSBの場合

2017/11/23 17:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

FLOW機能に興味があるのですが一方がBT接続、もう一方がUSBレシーバーでの接続の場合
FLOW機能は使えるのでしょうか?デスクトップとノートでマウス一個で切り替えて使えるなら便利だと思います。
このような組み合わせで利用可能かお分かりになる方宜しくお願いします。
また何か思い違いでしたら教えてください。

書込番号:21379574

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/11/23 18:11(1年以上前)

とくに制限はないですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/497/1497389/

書込番号:21379696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2017/11/23 18:18(1年以上前)

有り難うございます。
このFlowはネットワーク上で動くと言う事ですね。
ではBluetooth非対応のデスクトップにレシーバー接続しノートも同時に起動の場合はFlow。
ノートのみ起動の場合はBluetoothで直接利用みたいな使い方ができる?
合ってます?

書込番号:21379719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/24 15:58(1年以上前)

>avochanさん
私は、まさにこの環境で、デスクトップPCをUnifying USBレシーバー、
ノートPCをBluetoothにて、MX ERGOを接続していますが、問題なくFlowを利用出来ています。
またノートPCのみもBluetooth接続で、直接利用が可能です。
 
 ※両PCにLogicool Optionsをセットアップしています。

書込番号:21381773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2017/11/24 16:07(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>君の名はかつさんさん
有益な情報有り難うございます。速攻Amazon発注です。
これでマウスを持ち替えせず作業が出来るなんて便利な世の中になったモンです。
ちょっと高価ですが価値はありそうですね。
有り難うございました。

書込番号:21381787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:6件

回すとホールド感のある一般的なものではなく、回すと、回り続ける、高速スクロールホイールでしょうか?

書込番号:21297249

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/10/22 09:54(1年以上前)

いわゆるクルーズコントロールは非搭載ですから、高速で回り続けるフリースクロールモードはありません。

書込番号:21297836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kobu52さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

2017/11/23 13:16(1年以上前)

ジェスチャー機能でページアップ(ダウン) homeキー endキーを
登録すればまあまあ補完出来ますよ。

書込番号:21379168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

各ボタンにの機能割り当て方法

2017/10/06 11:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

M570を使用していましたが、左クリック機能が不具合になりこの機種に買い換えました。然し、左クリックボタン左横の二つのボタンにM570のように機能を割り当てようとしても手順がわかりません。ロジクールのサポートページを開いてもたどり着けず、取説1枚もなく設定法がわかりません。ここの皆様にお教えを請います。お詳しい方宜しくお願い致します。(M570のほうが廉価なので良かったかも。)

書込番号:21255601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2017/10/06 12:26(1年以上前)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options
ロジクールオプション

これでいけませんかね?

書込番号:21255681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2017/10/06 13:11(1年以上前)

よしじゃぐさん様、早速のご回答有難うございました。ご指摘のページはたどり着いていたのですが、M570の時は、DeleteとEnterを割りつけて使用していましたが、この機に割り付ける方法がこのページでは自分には出来ません。それともこの機では元々できないのですかね。(-_-;)

書込番号:21255779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2017/10/06 14:58(1年以上前)

LOGICOOL OPTIONSというソフトで設定します。
Windowsの場合スタートメニューから起動します。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1082297.html

Windows10だとLOGICOOL OPTIONSを入れていないと最初に挿したら
右下にインストールを促すメッセジーが出た気がしますが、
ない場合はLogicoolから直接ダウンロードして入れればよいでしょう。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/options
ダウンロードがうまくいかない場合はブラウザを変えてみてください。

書込番号:21255951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2017/10/06 16:04(1年以上前)

>よしじゃぐさん,>お好み焼き大将さん、ご親切にありがとうございました。お陰様で戻る、進むボタンに好みの機能を設定できました。これからは今までのM570同様、快適に使用出来ます。(しかし、メーカーは説明不足大ですね。)

書込番号:21256078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s」のクチコミ掲示板に
Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sを新規書き込みWireless Trackball MX ERGO MXTB1sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s
ロジクール

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

最安価格(税込):¥17,000発売日:2017年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング