Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s のクチコミ掲示板

2017年 9月22日 発売

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

  • 独自の「調節式ヒンジ」によって、最適な角度を選ぶことができ、自然な位置に手を配置できるトラックボール。
  • 2台のデバイスを同時に接続し、簡単に切り替えることが可能。パソコン間でテキストやファイルのコピー&貼り付けもできる。
  • ボタンを1回押すことで、カーソルの速度と精度を変更できるので、用途に合わせて使い分けが可能。
最安価格(税込):

¥12,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,000¥26,357 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth/無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:8ボタン 重さ:164g Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの価格比較
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスペック・仕様
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのレビュー
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのクチコミ
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの画像・動画
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのピックアップリスト
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオークション

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sロジクール

最安価格(税込):¥12,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月22日

  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの価格比較
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスペック・仕様
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのレビュー
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのクチコミ
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの画像・動画
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのピックアップリスト
  • Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオークション

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s」のクチコミ掲示板に
Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sを新規書き込みWireless Trackball MX ERGO MXTB1sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コイル鳴き

2017/11/30 00:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 デブ郎さん
クチコミ投稿数:1件

スリープから復帰するときに、キーンというコイル鳴きの音が気になります。復帰時だけなのですが、M570ではこんな音は鳴らなかったので…。
初期不良ですかね。
みなさんいかがですか?

書込番号:21395167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC2台でのFLOW機能 BTとUSBの場合

2017/11/23 17:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

FLOW機能に興味があるのですが一方がBT接続、もう一方がUSBレシーバーでの接続の場合
FLOW機能は使えるのでしょうか?デスクトップとノートでマウス一個で切り替えて使えるなら便利だと思います。
このような組み合わせで利用可能かお分かりになる方宜しくお願いします。
また何か思い違いでしたら教えてください。

書込番号:21379574

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/23 18:11(1年以上前)

とくに制限はないですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/497/1497389/

書込番号:21379696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2017/11/23 18:18(1年以上前)

有り難うございます。
このFlowはネットワーク上で動くと言う事ですね。
ではBluetooth非対応のデスクトップにレシーバー接続しノートも同時に起動の場合はFlow。
ノートのみ起動の場合はBluetoothで直接利用みたいな使い方ができる?
合ってます?

書込番号:21379719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/24 15:58(1年以上前)

>avochanさん
私は、まさにこの環境で、デスクトップPCをUnifying USBレシーバー、
ノートPCをBluetoothにて、MX ERGOを接続していますが、問題なくFlowを利用出来ています。
またノートPCのみもBluetooth接続で、直接利用が可能です。
 
 ※両PCにLogicool Optionsをセットアップしています。

書込番号:21381773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2017/11/24 16:07(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>君の名はかつさんさん
有益な情報有り難うございます。速攻Amazon発注です。
これでマウスを持ち替えせず作業が出来るなんて便利な世の中になったモンです。
ちょっと高価ですが価値はありそうですね。
有り難うございました。

書込番号:21381787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:6件

回すとホールド感のある一般的なものではなく、回すと、回り続ける、高速スクロールホイールでしょうか?

書込番号:21297249

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/22 09:54(1年以上前)

いわゆるクルーズコントロールは非搭載ですから、高速で回り続けるフリースクロールモードはありません。

書込番号:21297836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kobu52さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

2017/11/23 13:16(1年以上前)

ジェスチャー機能でページアップ(ダウン) homeキー endキーを
登録すればまあまあ補完出来ますよ。

書込番号:21379168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

各ボタンにの機能割り当て方法

2017/10/06 11:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

M570を使用していましたが、左クリック機能が不具合になりこの機種に買い換えました。然し、左クリックボタン左横の二つのボタンにM570のように機能を割り当てようとしても手順がわかりません。ロジクールのサポートページを開いてもたどり着けず、取説1枚もなく設定法がわかりません。ここの皆様にお教えを請います。お詳しい方宜しくお願い致します。(M570のほうが廉価なので良かったかも。)

書込番号:21255601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2017/10/06 12:26(1年以上前)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options
ロジクールオプション

これでいけませんかね?

書込番号:21255681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2017/10/06 13:11(1年以上前)

よしじゃぐさん様、早速のご回答有難うございました。ご指摘のページはたどり着いていたのですが、M570の時は、DeleteとEnterを割りつけて使用していましたが、この機に割り付ける方法がこのページでは自分には出来ません。それともこの機では元々できないのですかね。(-_-;)

書込番号:21255779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2017/10/06 14:58(1年以上前)

LOGICOOL OPTIONSというソフトで設定します。
Windowsの場合スタートメニューから起動します。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1082297.html

Windows10だとLOGICOOL OPTIONSを入れていないと最初に挿したら
右下にインストールを促すメッセジーが出た気がしますが、
ない場合はLogicoolから直接ダウンロードして入れればよいでしょう。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/options
ダウンロードがうまくいかない場合はブラウザを変えてみてください。

書込番号:21255951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2017/10/06 16:04(1年以上前)

>よしじゃぐさん,>お好み焼き大将さん、ご親切にありがとうございました。お陰様で戻る、進むボタンに好みの機能を設定できました。これからは今までのM570同様、快適に使用出来ます。(しかし、メーカーは説明不足大ですね。)

書込番号:21256078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

満充電って何時間かかるの?

2017/09/23 22:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 sato-tyaさん
クチコミ投稿数:130件

購入して早速ノートPCにBluetooth接続しロジクールオプション入れて充電開始したんですがいくら待ってもergoのランプが点滅したまま12時間かかっても終わりませんでした。USBを抜いてみてロジクールオプションの電池の所は3ッつ中2つです。ポインタを持ってくと十分と出ます。マニュアルが無いのでこれでいいのか不安です。

またUSBの差し込みが固いですね。なかなか刺さらなくて壊れそう

書込番号:21223074

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/24 00:45(1年以上前)

バッテリ容量はたった500mAhですから、通常なら、遅くても1時間もすれば満充電でしょう。
別の充電器やケーブルでもだめなら、初期不良の可能性はあります。

書込番号:21223402

ナイスクチコミ!2


スレ主 sato-tyaさん
クチコミ投稿数:130件

2017/09/24 19:03(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとう御座います。
やっぱりそうですよね。スマホより長いなんてあり得ないですよね。

で、ロジクールに問い合わせようとHP見に行ったんですけど、いくらログインしようと思ってもログインできない。
製品登録時も怪しい動きだったけどなんとか登録できたんですけど。今は全く駄目です。
う〜んどうしよう

書込番号:21225271

ナイスクチコミ!0


maro1010さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/25 07:22(1年以上前)

自分も結構充電してても残量メモリ2で

USB外すと30時間ぐらいしか持たないです。

HPに書いてあるように1分充電で1日持つとは思えません。

書込番号:21226509

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-tyaさん
クチコミ投稿数:130件

2017/09/25 17:56(1年以上前)

>maro1010さん
やっぱりちょっと変なのかな。

先ほどUSBケーブルつないで見たら点滅しません。充電終わってるのかな。でもロジクールオプションを見るとメモリ2つで十分って出ます。
何を信用して良いのか・・・
とりあえずこのままワイヤレスでどのくらい持つか試して見ます

書込番号:21227832

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-tyaさん
クチコミ投稿数:130件

2017/09/25 18:38(1年以上前)

ごめんなさい
さっき書いたUSB接続しても点滅せずは間違いです。HUBの方が接続してませんでした。
LEDの点滅はしてます

書込番号:21227921

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-tyaさん
クチコミ投稿数:130件

2017/10/04 18:23(1年以上前)

今日電池が無くなったようです。およそ11日ですね。まあ1日使っても4〜5時間でしたけど。
で、1分充電で使えるのか試したけど使えない。Bluetoothだからかな〜。今さらに充電中です。
ロジクールオプション見てもBluetooth未接続、電池不明と出てます

書込番号:21251412

ナイスクチコミ!1


スレ主 sato-tyaさん
クチコミ投稿数:130件

2017/10/05 06:31(1年以上前)

あれから動かないのでWinの設定を色々いじってしまい削除して再起動して設定してとやってやっと動くようになりました。
(これが正解とは思えないけど)
で充電ですが3時間ほどで気がついたら点灯に変わってました。一度空にしないと駄目なのかな?

書込番号:21252572

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

真ん中の 1 2 ボタンの使い方

2017/09/22 11:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:55件

届きました!

いまセットアップしていろいろ試しているところですが、ちゃんとした説明書が付いていなかったので質問させてください。
真ん中の 1 と 2 の表示を切り替えるボタンはどのような機能があるのでしょうか?

書込番号:21218784

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/22 12:00(1年以上前)

この機種は、bluetoothやunifyingを使って同時に2台のPCと接続できます。
その切り替えを行うEazy Switchボタンですね。

書込番号:21218868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2017/09/22 22:20(1年以上前)

>P577Ph2mさん

わかりやすい解答ありがとうございました!

書込番号:21220342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/30 20:52(1年以上前)

このボタンについて、設定アプリ側で違うコマンドを割り当てることは可能でしょうか。

お分かりでしたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:21241613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/10/03 02:48(1年以上前)

>lambros1004さん

どうやら割り当てることはできなさそうです。

書込番号:21247547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/10/03 21:24(1年以上前)

教えて頂きましてありがとうございました。
購入検討の参考にさせて頂きます。

書込番号:21249462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s」のクチコミ掲示板に
Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sを新規書き込みWireless Trackball MX ERGO MXTB1sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s
ロジクール

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

最安価格(税込):¥12,000発売日:2017年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sをお気に入り製品に追加する <1044

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング