AQUOS LC-40S5 [40インチ]
- USB外付けハードディスク(別売り)への裏番組録画に対応した40型液晶テレビ。使いやすさにこだわったミドルサイズモデル。
- LEDバックライトが画面全体を均一に明るくし、色鮮やかでクリアな映像を再現。リモコンの「番組検索」ボタンで、見たい番組を簡単に検索できる。
- 地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2チューナー搭載し、番組を視聴しながら放送中の裏番組録画ができる(2番組同時録画は不可)。



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40S5 [40インチ]
【困っているポイント】
後ろにある三色の端子からケーブルを繋いで他のスピーカーから音を出すことは可能でしょうか?
以前からスピーカーは持っており、そのスピーカーからテレビの音を出したいと思いまして赤と白のケーブルを繋いでみても音が出なかったので質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
書込番号:24775781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディービーさん
こんにちは、テレビとスピーカーの間にアンプが必要です。
手頃なものは Lepy LP-268 電源付きで3.580円でありますので検索されてください。
アンプへ赤白のケーブルを差し込み、スピーカーへケーブルで結びます。
アンプの背面画像を拡大でご覧になるとお分かりいただけます。
書込番号:24775804
0点

>ディービーさん
こんにちは
この端子を利用して音を出すことはできません。
この端子は 入力用の端子で出力ではありません。
HDMIがARC対応しているようなので、そこから変換コンバーターを使うくらいしかないと思いますが
ちなみに スピーカーは、電源が必要なアクティブスピーカーですよね?
書込番号:24775817
2点

>里いもさん
御丁寧な説明本当にありがとうございます!
アンプ探してみます!!!
書込番号:24775825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
御丁寧な説明ありがとうございます!!
変換コンバータ見てみます!
スピーカーは電源が必要なタイプです。
書込番号:24775827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディービーさん
テレビのイヤホン端子とスピーカー入力端子(RCA,または3.5mm)をケーブルでつなぐと良いです。
書込番号:24775841
2点

音を出したいスピーカーの端子部分の大きさは、スマホとかiPodとかのイヤホンジャックくらいの大きさです。AUXと表記があります。
書込番号:24775842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ディービーさん
こんにちは
スピーカーにアンプが内蔵されているようなので
別途アンプは必要ないと思います。
ARC対応のRCA出力変換は、今の時代少ないかもしれないです。
書込番号:24775844
1点

>オルフェーブルターボさん
使えそうな物の製品番号等教えて頂けたら嬉しいです。
お手数ですが宜しくお願い致します!
書込番号:24775847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両端ともイヤホン端子のケーブルを使います。
書込番号:24775850
1点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます!!
テレビのイヤホン端子でも試したのですが、音量の設定がテレビから音を出す時より倍ぐらい上げないと聞こえて来なかったです。
それで赤と白のケーブルでいけないかなぁと思いやってみた次第です。
書込番号:24775856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディービーさん
こんにちは
確認なのですが、スピーカー側は直接本体に引き込まれてますか?
何か端子で切り離すようのなっていますか?
書込番号:24775857
1点

>ディービーさん
スピーカー側のボリュームをあげてもダメでしたか?
書込番号:24775859
2点

>ディービーさん
テレビ(HDMI ARC端子)→(HDMIケーブル)→HDMI/RCAコンバーター→(RCAケーブル)→アクティブスピーカー(RCA入力)
という流れだと思いますが、テレビのHDMI ARCからアナログRCAを取り出せそうなのは、ざっとネット検索したところこれくらいしか見つかりませんでした↓。(購入は自己責任でお願いします。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PDHMB8L
音量調整はスピーカー側で行うことになりそうです。他は、デジタル(光)で取り出せるものはありましたが、その場合は加えてDACが必要になってしまいます。
イヤホンからの出力だとテレビのリモコンで音量調整が出来ますが、機器同士のインピーダンスのマッチングによっては音が小さくなったりノイズが乗りやすくなったりします。
書込番号:24775870
2点

>ディービーさん
こんにちは
値段が上がりますね
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XM642CZ/
私は使ったことないですけど、動作保証は自己責任でお願いしますね。
書込番号:24775878
1点

>ディービーさん
コンバーターとスピーカーのAUX入力(たぶん3.5mmステレオ)をつなぐのに、こういうケーブルがあれば良いでしょう。
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D5H8JW0
書込番号:24775883
2点

>ディービーさん
この製品
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PDHMB8L
の、つたない日本語の説明を見ると、HDMI(ARC)から取り出したアナログ信号は3.5mmジャックに出力されるように読み取れるので、必要なケーブルはこちらかもしれません。
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NO73IN2
書込番号:24775890
2点

https://ja.aliexpress.com/item/32854173239.html
以前に買ったスピーカーはこのスピーカーです。
書込番号:24775980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Minerva2000さん
スピーカー側もフルテンにしても聞こえづらかったです。
書込番号:24775984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
御丁寧な説明ありがとうございます!!!
Amazonで購入してみようかと思います!!
書込番号:24775989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
わざわざありがとうございます!!!
どれを買うのか考えてみます!!
書込番号:24775991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
接続ケーブルも了解しました!
本当にありがとうございます!!
書込番号:24775992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





