2017年12月 9日 発売
VPL-VW745 [ブラック]
- レーザー光源の採用により、2000lmの高輝度と約20000時間の長時間使用を実現したプロジェクター。家庭用に適している。
- 映像シーンに応じた最適コントラストを自動調整する「コントラストエンハンサー」機能が、メリハリのある、躍動感にあふれた映像を再現する。
- BT.709やBT.2020規格のカラースペースモードを搭載。ブルーレイディスクや4Kブルーレイディスクのカラースペースに合わせて再生できる。



プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック]
質問します。黒い画面静止画や、暗い場面から少し明るい場面に展開するとき黒浮き?しませんか?
販売店にきいてみたら、先ずは初期設定に戻してみてください。と言われて戻しましたが改善されませんでした。
書込番号:23846133
0点

場面の明暗に合わせてレーザー光源の出力制御をしているせいだと考えるのが自然かなと思います
その制御をオフにして、後は明るさを取るか黒の沈みを取るかでレーザー出力設定をすればいいのでは
書込番号:23846310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在状況の報告です。ショップに相談して保証期間中なので修理に出しましょうとのことでメーカーに出しました。メーカーとのやり取りを経て結果 症状は黒浮き。他の機器でも出るので故障ではない。となりました。私的には想定内の返事だったので仕方ないと思い返却してもらいショップに取り付けて頂きました。その時ショップのマネージャーさんも来られて取付して改めて症状の確認して、マネージャーさんがPJのリモコンとプレイヤーのリモコン持って色々設定を変えながら確認すると100%ではないですが、黒浮き症状が消せました。
どうしたらいいかは上手く説明できませんが、プレイヤーのアップコンバート機能をオフにしてpjのみでアップコンバートしたら良いみたいです。因みにプレイヤーもソニーの800M2です。兎に角改善されて良かったです。
書込番号:23928313
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





