ストラーダ CN-RE04WD
- ドライブの安心をサポートする高速道路SA・PAでの「逆走注意アラーム」を搭載した7V型カーナビ。200mmワイドモデル。
- タッチ操作が直感的かつスピーディーに反応する「ダイレクトレスポンス」を採用。地図のスクロールもスライドした指の移動距離分を吸い付くように移動。
- 交通情報サービス「VICS WIDE」を活用し渋滞回避ルートをリアルタイムで探索する「スイテルート案内」や、オプションでドライブレコーダーとの連携も可能。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD
>トラスリートさん
2020年12月15日までの有効期間内、1度だけ利用できる全地図更新データをダウンロードできます。
https://panasonic.jp/car/navi/freemap/F1S/
書込番号:21389728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速返信ありがとうございます。
無料更新を受けるには、インターネット登録等々必要でしょうか?
今日、購入しました。
書込番号:21389768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラスリートさん
データをダウンロードなのでPCでしか対応出来ないですがユーザー登録(無料)及びアンケートに答えないと3年間のうち1回だけ更新無料ですね。
何年使用するか?ですが2020年度版(最後の年)をすれば如何ですか?
書込番号:21389805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

登録、アンケートならスマートフォンで大丈夫ですよね。
明日か明後日、やってみます。
最後の年の2020年版を更新したいですが、期限はありますか?2021年になったら、更新できないとか。
書込番号:21389864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラスリートさん
アドレス開きましたか?
書込番号:21389910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーナビの箱の中にそれら資料も入ってるはずなので一読してから質問されたらどうですか?
書込番号:21389916
8点

読みました。
分からないので聞いてます。
無料更新はゼンリンと書いてあり、開きましたが、型番すら出てきませんでした。
書込番号:21389925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドレスも開きましたが、CN-RE04WDとは書いてないですよね?
書込番号:21390053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラスリートさん
申し訳ありません。m(_ _)m
CN-RA04WDと勘違いしていました。
CN-RE04WDは無理更新はありません。
書込番号:21390089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販路違いと思ったのですが。
”CN-RA04WD/Dは新規道路開通後も安心して長く使える無料地図更新にも対応しています。”
で”E”は未対応とも書いてないが確かに?
ところで、
>発売開始から1年間、無料更新がありますが、どうゆう意味ですか?
何処情報ですか?
書込番号:21390114
1点

失礼しました。
>無料更新はゼンリンと書いてあり、開きましたが、型番すら出てきませんでした。
でしたね!
確かにゼンリンさんが「一回だけ」をどの様に・・・単に対応が遅い?
ゼンリンさんに電話ですね。
書込番号:21390289
1点

ゼンリンに電話してみまーす。
ありがとうございます!
書込番号:21400917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ質問をパナソニックにメールで確認しました。
回答は以下でしたので、ご参考にして下さい。
**************** ここから ***************
●地図更新について
「CN-RE04WD」は、有料での地図更新が可能です。
なお、弊社ナビゲーションの地図更新は、「年度更新版」として
年1回、年末ごろに発売を予定しております。
おそれいりますが、初回の年度更新は、対象機種発売の翌年より、
発売対応となります。
※「CN-RE04WD」(2017年製)は、2018年12月以降の予定です。
申し訳ございませんが、「CN-RE04WD」の更新内容については
対応前となりますため、詳しいご案内はできかねておりますが、
内容決定次第、弊社ホームページなどでご案内予定です。
ご参考まで、下記サイトにて年度更新版をご案内しております。
【年度更新版】
URL:http://panasonic.jp/car/navi/products/map/index.html
明確なご案内にいたらず申し訳ございません。
簡単ではございますが、お問合せのご回答とさせていただきます。
**************** ここまで ***************
書込番号:21430711
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
