f870g のクチコミ掲示板

2017年 9月12日 登録

f870g

  • 200万画素カメラとGPS機能を持つ一体型ドライブレコーダー。Gセンサーで衝撃を検知し記録を開始する「緊急録画」機能を備える。
  • F値1.8の明るいレンズにより、明るい映像を撮影ができる。また、映像の白とびや黒つぶれを軽減するWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能を搭載。
  • 対角155度と広範囲な画角を持ち左右の車両や歩行者をいち早くフレームに収めることが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):有効画素数:200万画素 液晶サイズ:3型(インチ) f870gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f870gの価格比較
  • f870gのスペック・仕様
  • f870gのレビュー
  • f870gのクチコミ
  • f870gの画像・動画
  • f870gのピックアップリスト
  • f870gのオークション

f870gHP

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 9月12日

  • f870gの価格比較
  • f870gのスペック・仕様
  • f870gのレビュー
  • f870gのクチコミ
  • f870gの画像・動画
  • f870gのピックアップリスト
  • f870gのオークション

f870g のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f870g」のクチコミ掲示板に
f870gを新規書き込みf870gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

衝撃?人感?

2018/05/27 12:06(1年以上前)


ドライブレコーダー > HP > f870g

スレ主 mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件 f870gのオーナーf870gの満足度4 なおじろうチャンネル 

今月これを購入したのですが、駐車中の監視については皆様はどうしてますか?

私は最初は衝撃で感度を最高にしていたら、車の乗り降りの際も感知して作動。
その結果休日に買い物などに出かけると度々バッテリーが切れる事態に遭遇。
かと言って人感では私の駐車場や利用環境ではそれ以上に作動しそう。

とりあえず先日のアプデは行いました。
衝撃にしろ人感にしろ監視は行いたいのですが、もしこういう使い方、設定が良いというのがあれば教えて下さい。

書込番号:21854667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/27 12:15(1年以上前)

モバイルバッテリーで動かしてみたら?

書込番号:21854688

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/05/27 14:40(1年以上前)

mimikaSP3さん

買い物等での出先でドライブレコーダーによる駐車監視を行いたいのなら、内蔵バッテリーのドライブレコーダーでは駐車監視出来る時間が短いので無理があるかもしれませんね。

このような駐車監視を行いたいのなら、例えば↓のようにDRV-630にOPの車載電源ケーブルCA-DR150を付けて駐車監視を行った方が良かったかもしれません。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_630/

つまり、DRV-630は動体検知や衝撃検知による駐車監視を車のバッテリーを利用するので、車のバッテリーが弱っていなければ数時間程度の駐車監視を行う事が出来るからです。

書込番号:21854991

ナイスクチコミ!3


スレ主 mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件 f870gのオーナーf870gの満足度4 なおじろうチャンネル 

2018/06/03 00:47(1年以上前)

実際に使用してる方が少なそうなので、現在検証中です。

設定
モニター7秒オフ。各種アラートもオフ。衛星時刻オフ。リアカメラ有。
動体感知を標準でオン。

片道10kmの通勤に使用し、夜間は自宅で7時間から13時間駐車。
とりあえずこれで3日間はエンジン始動時のバッテリー切れはありませんでした。

前回切れたのはおそらくモニターを常時オンで運転していた上に、駐車時に設定を何度か弄っていたのが原因かもしれません。
当たり前ですがやはりモニター表示が一番バッテリーを食いそうですしね。

引き続きもう少し検証してみます。

書込番号:21869588

ナイスクチコミ!5


スレ主 mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件 f870gのオーナーf870gの満足度4 なおじろうチャンネル 

2018/06/07 09:45(1年以上前)

検証の続きです。

その後、同じ設定で使っていますが何の問題も起きていません。
特に昨日は休日で一昨日の夜から約36時間駐車で動体監視していましたが、今朝もエンジンオンから普通に録画が開始されました。

駐車場の人の出入りなど環境の差はあると思いますが、十分実用に耐える結果だと思います。
動体感知でなく衝撃感知ならバッテリー消費ももっと少ないのではないでしょうか。
ただレビューを読む限り、最新のアプデは必須かなと思います。

とりあえずここでスレッドは閉めます。
ありがとうございました。

書込番号:21878846

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「f870g」のクチコミ掲示板に
f870gを新規書き込みf870gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f870g
HP

f870g

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 9月12日

f870gをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング