Apple TV 4K 32GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 32GBモデル

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 6 | 2019年4月19日 14:31 |
![]() |
5 | 9 | 2019年4月18日 21:57 |
![]() |
6 | 2 | 2019年2月28日 19:02 |
![]() |
2 | 10 | 2019年2月3日 13:05 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2019年1月8日 12:58 |
![]() |
2 | 11 | 2018年9月15日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
Androidスマホを購入しました。
写真や動画を撮りAppleTV4Kを接続しているテレビで見たいと思っています。ネットであちこち調べましたが、良い解決方法が見つかりません。Androidスマホからはどのような手順でAppleTVで見ることができるようになるのか教えていただきたいと思います。
16点

使ったことないのでよくわかりませんが
直接やりたいならそういうことができるアンドロのアプリ探してください以外ないと思います
単純に見たい動画や写真をicloudにあげてからミラーリングじゃなく見ればいいんじゃないですか
と思いますけど
書込番号:22610775
3点

ちなみにアンドロしかお持ちでなくてこれ持ってるというケースはレアだと考えてですけど
もしiOS機器をお持ちならGoogleフォトを使って
androidとiOSで画像動画共有してそれをそのまま
iOS機器から林檎TVで映すていうのが一番確実でいいと思います
書込番号:22610802
2点

AppleTV Media などのAndroid アプリを使えば、スマホからApple TVにキャスト出来ます。
AppleTV Media の使い方は、ネットで調べてください。
書込番号:22611166
4点

AndroidからApple TVを使えるアプリは結構少ないです。
取りあえずは、AllCastくらいでしょうか。
http://juggly.cn/archives/103323.html
書込番号:22611569
2点

WindowsパソコンのiTunesを使うのも手ですね。
スマホからWindowsパソコンにデータ転送しとけば使えると思います。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202190
書込番号:22611604
1点

>丁香さん
少し視点を変えてAndroid機をUPnPサーバーとして動かし、AppleTVにUPnPクライアントアプリを入れてAndroid機の動画や写真を再生してはどうでしょうか。
Android機にBubbleUPnPアプリをAppleTV 4Kにお試し用の8player liteアプリをインストールしてみましたがスムーズに再生できました。
BubbleUPnPはライブラリーの設定でremote再生を許可して、さらにvideoとimagesのライブラリーを 再生許可にする必要があります。
書込番号:22612253
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
プライムビデオやNetflixなどテレビ内蔵のアプリと比較してApple TV は、高画質 高音質でしょうか?
最近有機elテレビを購入してテレビ内蔵のプライムビデオと前世代のボックス型fire tv (4k)のプライムビデオで同じコンテンツでも画質や音質の違いがあります。
TV内蔵アプリより高画質、高音質であればApple TV 4Kを購入したいと思うのですが、ご購入された皆さまは実際どのように感じておられますでしょうか?
書込番号:22606856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビアプリではなくblu-rayプレイヤーやレコーダーとの比較です。
ほぼ変わらないと考えて良いと思います。若干落ちましたが。
違うのはipad等と連携した圧倒的な使い易さです。 これだけで導入する価値があります。
画質ほぼ変わりませんがこだわりがあるのでしたら。。私の主観では。
apple tvはhdmiケーブルで画質がかなり変わりました。
パナソニックの最上位のケーブル5000円程度から3万程度のケーブルに変更したところ一目でわかる位画質の向上が見られました。
ほぼレコーダーと同じ画質になりました。これは投資価値がありました。
最後に所有しているパナソニックのub9000、suz2060、ubz1の内蔵アプリとの比較です。
書込番号:22607215
1点

ありがとうございます。
ちなみhdmiケーブルは、何に変更されましたでしょうか?
書込番号:22607234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャスティンファイヤーさん
私はchord companyのactive resolutionを使っています。既に現品限りの製品です。
ワイヤーワールドやオーディオクエストなど比較したいのですが、、他の機種もパナソニックケーブル使っているところを徐々に入れ替え予定です。
書込番号:22607271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
audioquestのHDMI Xをブルーレイプレーヤーに使ってますが、今後 4K機器を導入すると買い換えないといけないのが痛いです。(^^)
書込番号:22607696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、TVはVIERA TH-60EX850ですが、AVアンプ(マランツNR1609)のHDMI入力端子にappletv4kとfiretvstick4kを接続して視聴しています。
画質、音質共に、appletv4k>firetvstick4k>TH-60EX850という感じです。
appletv4kを購入したのは、itunesでUHDとドルビーアトモス対応の映画作品がレンタル、購入ができることが魅力に感じたからです。
書込番号:22608570
1点

私もfire tv とTVのアプリとの違いが結構感じております。
Apple TV 4K は、64 と 32 がありますが、ゲームはせず映画のレンタルやプライムビデオやNetflixをストリーミングするぐらいだと思うのですが、64にしておいたほうが良いでしょうか?
書込番号:22608602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームをダウンロードするのでなければ32で良いと思います。プライムビデオアプリで800M位だったと思います。
書込番号:22608862
1点

ありがとうございます。
非常に参考になります。(^^)
書込番号:22608872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン
プライムビデオアプリで87M、YouTubeアプリで69Mでした。
書込番号:22610945
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB

まずは切り分けしてみて下さい。
ルーターの同じジャックにApple TV以外のPC等つなげてみてOKならApple TVの問題です。
PC等もダメならルーターの問題でしょう。
LANケーブルの問題もあるかも知れません。
原因突き止めないと対策できないと思います。
書込番号:22485727
3点

>あのそのこのそなさん
>apple TVに有線LANで接続すると全くネットに接続できません。
誰か原因はわかりますか?Wi-Fi接続はできます。
恐らくルーターの設定でLANポートが使用禁止になってませんか?
これが、原因と感じますね。
Wi-FiがOKで有線がXなら、そうでしょう。
ルーターの設定取説を読みながら、にMacかWinで入って、設定を変更すれば使用可能になるはずですよ。
SB光のルーターがWi-Fi専用なら、変更は不可能ですが。。。
ルーターの設定に入る時は、SB光から案内された初期設定のIDとPWの設定表が在るはずなので、
それを確認して、ルーター設定に入ってくださいね。
もし、ご自身で、設定したなら、それを入力しないと設定できません。
一度ルーター初期化しないと設定に入れませんから、呉々も気をつけてください。
書込番号:22499735
2点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
先日久しぶりに本機を起動したのですが、NetflixのHDRアイコンが無くなっていました。
設定を触った記憶は無いのですが、幾分久々なので操作方法も思い出せず……
解決方法はありますか?
書込番号:22417841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Smithjpさん
AppleTV 4Kを接続しているTVやアンプで表示が違います。ドルビービジョン対応の機器に接続してる場合はHDRの表示はなく「Ultra HD 4K」あるいはドルビービジョンの表示になりますがHDRの出力になりますので問題ないかと。
なので正常だと思います。
自分の設定もスレ主さんと同じ設定です。これがプレーヤーのX700のnetflixをドルビービジョンをオフにするとHDRの表示になります。
書込番号:22418137
1点

>マイシンさん
返信ありがとうございます。
機器の構成は変えていないのに前はあったHDRの表記が無くなっていたので少し驚きました。
Netflixの仕様が変わったということでしょうか?
書込番号:22418231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Smithjpさん
>Netflixの仕様が変わったということでしょうか?
昨年の7月か8月頃にちょっと変わったと思います。
ちなみにTVはドルビービジョン対応ですか?
書込番号:22418288
0点

>Smithjpさん
それならドルビービジョンの作品も「Ultra HD 4K」の表示になります。
後はAppleTV 4Kの仕様もあるかもです。
書込番号:22418384
0点

>Smithjpさん
Apple tv 4K(5th)のtv OSのVersionは幾つですか?
12.1.2が最新ですが、12.0か12.1のまま止まっていませんかね。
tv OSを更新してみて、如何か確認してください。
書込番号:22431279
1点

>ihard Loveさん
OSは最新です。
書込番号:22434654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Smithjpさん
Apple TV 4Kの設定を拝見する限り、音声側は自動で選択されておりますから問題ないでしょう。
HDRは接続するテレビ側の環境によりますので、HDMI接続して確認をしてみてください。
参考にApple TV 4Kのサポート情報を参照してみてください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208074
NETFLIXについてもApple TV 4Kからの閲覧サポートを参照ください。
https://help.netflix.com/ja/node/23887
書込番号:22438327
0点

>ihard Loveさん
ありがとうございます。
ちなみにですが、PS4やXBOXONEではHDR表示できます。
書込番号:22439299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Smithjpさん
>ちなみにですが、PS4やXBOXONEではHDR表示できます。
PS 4 X Box OneはDolbyVisionではなく、HDR10に対応してるのでHDRとNET FLIXの作品側で表示されます。
DolbyならDolbyロゴが表示されますからね。
https://help.netflix.com/ja/node/42384?ba=SwiftypeResultClick&q=HDR
ここのドルビービジョンまたはHDR10対応の作品は.....を参照ください。
現在お持ちのTVがHDR10に対応しているならNET FLIX作品にHDRと表示されますが、全ての作品がと云う訳ではありません。
Apple TV 4KはDolbyVisionとDolby Atomosに対応し、HDR10と4K(Ultra HD)にも対応しています。
映像入力されるTVがHDR10に対応していればHDRと表示されますし、DolbyならDolbyと表示されます。
Ultra HD 4Kと表示されてますから、なんら問題なく画像で映されているDisplayで視聴できますよ。
https://help.netflix.com/ja/node/13444
こちらでUltra HD 4K(UHD 4K)対応TV等の紹介がされていますので、この中にお持ちのTVがあれば問題はありません。
書込番号:22439887
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
はじめして。
アップルTVのATMOS対応を楽しみにしてました。
早速ios12をインストールしたのですが家のAVアンプAVR-X1200Wと相性が悪いのかアップルTVをアトモス設定にするとNetflixがPCM になってしまいます。
ドルビーに設定するとアトモス再生出来無いので困っております。
ちなみにPS3でNetflix再生するとAVアンプてはドルビーに認識されております。
どなたか良い設定法法教えてくださいませ。
書込番号:22123013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NetflixのDolby Atmos対応に関しては、まず下記ヘルプで確認されると良いと思います。
https://help.netflix.com/ja/node/64066
書込番号:22123118
3点

ひまJIN様ご返信ありがとうございます。
困っているのはNetflixのATMOS再生ではなくて
アップルTVをATMOS設定にしているとDOLBYの
作品がPCMで再生されてしまう事なんです。
逆にDOLBYの設定にしているとATMOSの再生が
出来ないようで困っています。
PS3でNetflixのDOLBY作品を見るとアンプ側ではDOLBYで認識していますしATMOSのBlu-ray作品はATMOSて再生されますのでアップルTVの設定の問題かと思い書き読みさせていただきました。
書き込みがわかりにくくてスイマセン。
他にも情報がありましたら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
書込番号:22123180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はじめ0219さん
まるっきり同じ症状です。今日設置してアトモス作品以外は全てLPCMとなり、アップルTV内のNetflix、プライムビデオもアトモス以外はLPCMに。どこか設定が違うのかと探しても見当たらずです。
アップルTVだけがこのような状況で他の機器はドルビーになるんですよね。
書込番号:22191830
0点

>はじめ0219さん
いろいろ確認したところ、atomosはearcでないとだめみたいですので、アンプもしくはテレビがearcに対応していないとだめみたいですよ。
書込番号:22379885
6点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
現在、iPhoneSEを使用していますがこちらでアマゾンプライムビデオは視聴できますか?
Fire TV 4kとどちらを選ぶか悩んでいます。
主たる目的は
iPhoneのミラーリング、ユーチューブ、アマゾンプライムビデオの視聴がメインです。
そもそもTVは4k対応してませんが大丈夫でしょうか? ブラビア KDL-55HX850になります。
書込番号:21775122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonプライムビデオは、昨年12月に対応しましたね。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/12/amazon-prime-video-arrives-on-apple-tv-in-over-100-countries/
Fire TV 4Kは、第4世代と形は同じですが、2年分の進化があります。
CPU速度も2倍になっててストレス無く使えて良いと思います。
https://getnavi.jp/digital/181756/
他にも4K対応製品は増えてますが、フルHD(2K)テレビでも問題ないです。
自動的に2Kに切り替えて出力されるはずです。
書込番号:21775163
0点

なるほど、ありがとうござます。
プライムビデオが観れるとなるとFire TV 4kを選択する理由は何でしょうか?
書込番号:21775215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼、Apple TV 4Kの間違いです。
書込番号:21775231
0点

余談ですが、Fire TV Stickなら、専用アプリ使って、iOSからのミラーリングが可能ですね。
http://usedoor.jp/howto/digital/gadget/amazon-fire-tv-stick-iphone-ipad-mirroring-airplay/
当然プライムビデオは観れるので、安価に試すなら、そちらも選択肢に入るかと思います。
何故かFire TV 4Kは対応してないので注意して下さい。
書込番号:21775244
0点

Fire TV 4kではプライムビデオがみれないんですか?
アマゾンで出しているのに、プライムビデオが観れないなんて(笑)
貴重なアドバイスありがとうござます!
書込番号:21775262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fire TV 4Kで、プライムビデオは当然観れます。
出来ないと書いたのは、iOSからのミラーリングです。
書込番号:21775283
0点

申し訳ございません、こちらの読み違えです。
プライムビデオが見れない訳ありませんね。
iPhoneからのミラーリングができないのですね。スティックができて上位機種ができないとは残念です。
有料アプリを購入してもダメなんでしょうか?
ちなみにユーチューブは両方とも観れますか?
書込番号:21775398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、アマゾンのカスタマーセンターに問い合わせしてみたのですがFire TV とFireスティックは専用アプリをダウンロードすればミラーリングできると説明されました。
どうなんでしょうか?説明を受けるにあたり取説?みたいなのを調べていたようで、説明に不安を感じながら聞いていたのですが(笑)
書込番号:21775436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fire TV 4Kに関しては、HP上に説明が無く、Q&Aでも非対応の記載があったので、対応してないと書かせて頂きました。
カスタマーセンターが可能と回答してるなら、現在は対応してると思います。
ただ、iOSからのミラーリングはご存知ない方も多く、問い合わせも少ないんでしょう。
AirReceiverアプリも安いとはいえ有料305円で、実際使ってレポートされてる方も少ないですね。
その辺で、カスタマーセンターの情報蓄積も少なく、説明がたどたどしくなったのではと思います。
http://amzn.asia/bC6yRJB
書込番号:21777018
0点

長らく悩んだ末、fire tv に決めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21877933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してからの感想です(^^)
この度は購入の際にアドバイスして頂きました方がにまず感謝致します。
iphone のミラーリングは結局使ってません!(笑)
ほぼほぼ、プライムビデオとファイヤーフォックスを介したユーチューブしかみておりません。
プライムビデオ以外見る時間がないのでその他の有料コンテンツは使用してません!
本体のぷら〜んとした感じは精神安定上よろしくないです。
たまに読み込まない事がありますが購入して満足してます。
書込番号:22110465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



