Apple TV 4K 32GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 32GBモデル

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2022年2月3日 17:20 |
![]() |
1 | 1 | 2021年9月17日 21:03 |
![]() |
2 | 2 | 2020年12月30日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2020年12月7日 09:31 |
![]() |
1 | 2 | 2020年11月1日 11:33 |
![]() |
4 | 1 | 2020年10月8日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
私は現在、 BRAVIA8500Gを使っています。
このテレビはairplayに対応しているのですが、AirPlayで接続すると元の画質より少し落ちてしまいます。
このAppleTV4kを使う事で画質は元の画質のまま映像を流すことが出来ますか?
元の画質のままAirPlay出来るのなら購入しようと考えています。
書込番号:24578414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Grouののさん
AirPlayはWi-fiを使用するので、HDMI接続と比べると必ず画質は落ちます。
AppleTVやAmazon Premium Videoを観るのが目的なら、AppleTV 4KをHDMI接続して使えば、画質の劣化なく観ることができます。
書込番号:24578435
2点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
現在、YAMAHAのRX-A2070とHDMIで接続、ルータと有線接続しており、
動作の速さにはまんぞくしているのですが、DAZNのリアルタイム映像を見ていた時に、
1秒程度の音途切れが発生します。当初はDAZN側の問題かと思っていたところ、
applemusicを再生している時にもまれに発生する為(頻度はDAZNより少ない)、ちょっと対処をしたいのですが、
どのような原因が考えられますでしょか。
光配線方式でのネット接続の為、常時100〜300Mは速度が出ており、トラフィックの問題とは
ちょっと思えないのですが、複数のアプリで出ていることから原因がわからず・・・な状況です。
1点

>灯里アリアさん
無線ではどうですか?
過去スレに有線から無線にしたらNetflixの音飛びがしなくなった例があるので。
ウチは新型と旧型の両方でも音飛びはほとんどないですね(無線、有線)
書込番号:24347735
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
再び質問させていただきます。
この連休に入ってからAppletvの純正アプリ(tvと表示されているもの)で、itunesで購入した映画を見ると画質が悪くて安定しません。
netflixやアマプラでは遅延も発生せず4k画質で見ることができるのですが「tv」のほうは全く。
有線接続していてこれなんで、他にそうすればいいのかわかりません。
netflixやアマプラでは4kが普通に見れていても回線が遅いってことはあるのでしょうか?
appleのサーバーの問題とかもあるでしょうか?
何かいい方法があるという方がいらっしゃればお教え願えませんでしょうか。
また私と同じような症状の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

>あきら100パーセントさん
年末年始の休みでネット利用者が増えたのが原因だと思います。
要は配信サーバーまでの経路が混んでいるか、配信サーバー自体の接続数が逼迫しているか、最寄りの配信サーバーが混んでるから遠いサーバーに接続しに行っているかでしょう。
大手の動画配信事業者は各国に複数の配信サーバーを置いてISPと直接接続しているらしく多少のトラフィック増加は平気でしょうが、AppleTVは元々のユーザー数が少ないのでその辺り貧弱なのかもしれませんね。
あと使っているISPで配信サーバーまでの経路が変わるのでISPによっても変わってくると思います。
参考
急増する動画トラフィック、通信事業者はどう受け止めるのか?【IIJ Technical DAY 2019】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1215236.html
書込番号:23879621
1点

>壊れた時計さん
そういう理屈で回線速度に影響があるものなんですね。
現状では私に打てる手はなく、Appleに頑張ってもらうしかないんですね。
参考URLまでわざわざありがとうございます!
書込番号:23879644
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
synologyのファイルサーバに写真(数万枚)と動画(数千)を保存しており、
これまでPS3、PS4のメディアプレイヤーをDLNAクライアントとして使っていましたが、
今回AppleTVで代用できないか検討中です。
任意のアプリを入れることで可能でしょうか。もしくはデフォルトで利用可能でしょうか。
また、フォルダ単位での表示になる場合、何階層まで表示可能か、
認識可能なファイル数などの制約はありますでしょうか。
0点

PCでも有名な「VLC for Mobile」か、神アプリ「Infuse」で NAS の動画を再生できます。
「Infuse」は、ファイル選択、早送り、巻き戻すがめっちゃスムーズなので、おすすめです。
フォルダ階層やファイル数の上限は分かりません。
書込番号:23784267
0点

同じくInfuseがお勧めです。
無料版もありますのでまずはそちらからお試し下さい。
書込番号:23784278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

synologyが、DS photos 、DS videoを無料で出してますので、それをインストールしてみて下さい。
書込番号:23834585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
初めて質問します。
最近、特に休み前の夜に頻発するようになったのですが、iTunesで購入した4k作品の画質がHDどころではなくSDレベルまで落ちるようになりました。
ずっとじゃなく要所要所なんですがシーンが変わるたびに画質が変わってしまって気になってしょうがないです。
ここまで安定しないのは私だけでしょうか?
みなさんそうならあきらめるしかないとは思うのですが・・・、
また、同じような症状になった方でLanケーブルやHDMIケーブルの変更などで改善できた方などいらっしゃれば、
お教え願いたいです。よろしくお願いします。
1点

動画ストリーミングで画質が落ちるのは、通信速度が遅い時だと思います。
画質が落ちる時、お使いの回線で十分な通信速度が出てますか。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=speedtest
書込番号:23760705
0点

>ひまJINさん
返信ありがとうございます。
Netflixやアマゾンプライムビデオなどは4k画質で問題なく見れています。
同じ回線をパソコンに使用していますが、スピードテストサイト等でも調べましたが、動画を見るのに問題無い様でした。
書込番号:23760720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



