Apple TV 4K 32GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 32GBモデル
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
詳しい方教えて下さい。
AppleTV 4K +HDMI(2.0)+SC-LX58
にて接続し5.1.4にてアトモス再生したいのですが、
AppleTVでアトモス配信のものを再生しても、
PCMでしか再生出来ません。
設定が悪いのでしょうか。
どなたか教えて頂けますでしょうか。
書込番号:23459175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Makokikoさん
Apple TVの音声設定はどうなってますか?
PCM設定になってるのでは?と思えたのですが。
書込番号:23459193
0点
AVアンプの方はアップデート対応とありますが対応しているのですか?
他のソースで動作することが確認されていなければ対応するかどうかも判らないです。
書込番号:23459390
0点
ご返信ありがとうございます。
アンプは更新してアトモス対応のブルーレイはアトモスで出力出来ております。
同様にAppleTVも最新の状態に更新済みです。
以下、アップルの説明抜粋ですが、
下記の設定でアトモス表示がされません。
Apple TV 4K で、「設定」>「ビデオとオーディオ」の順に選択し、「オーディオフォーマット」を選択します。「イマーシブオーディオ」で「ドルビーアトモス」がオンになっていることを確認します。「イマーシブオーディオ」と「ドルビーアトモス」がオプションとして表示されない場合…
の状態です。
どうしたら良いのでしょうか。
説明が下手ですいません。
よろしくお願い致します。
書込番号:23459469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Makokikoさん
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/download/home/av_amp/sc-lx88_sc-lx78_sc-lx58_software_download.html
この通りアップデートしてスピーカーも配置してますか?
書込番号:23459543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Makokikoさん
私も同じようなことで少しだけ悩みましたがネットの情報が少ないのと私自身が詳しくないので諦めました。
その時に試して分かったことを書きます。
私の環境はDENON AVR-X2600Hを7.1chで使用しています。
Apple TVの設定はドルビーアトモスはオンでApple TVのNetflixでアトモス対応作品のモーグリ ジャングルの伝説を再生してアンプから音声入力を確認したところ同じようにPCMになっていました。
そもそもスピーカーの配置がドルビーアトモスに準拠してないのでそうなるのかと思い諦めてましたが同じくNetflixのドルビーアトモス対応作品BLAME!を再生したところアンプの入力がDolby Atmosになりました。
ドルビーアトモス対応作品のでも作品によってはPCM出力になったりDolby Atmos出力なったりすることまでは分かったのですがそれ以上は調べてもわからなかったです。
中途半端な情報ですが参考になれば幸いです。
書込番号:23502816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Apple TV 4K 32GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/04 16:28:49 | |
| 3 | 2022/02/19 10:37:49 | |
| 1 | 2022/02/03 17:20:49 | |
| 23 | 2021/10/07 21:06:57 | |
| 1 | 2021/09/17 21:03:39 | |
| 1 | 2021/08/26 20:28:41 | |
| 4 | 2021/07/26 14:28:49 | |
| 0 | 2021/06/27 11:14:46 | |
| 3 | 2021/06/09 18:18:17 | |
| 10 | 2021/05/28 22:05:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



