Apple TV 4K 64GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 64GBモデル



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
Netflixの字幕にジャギーがあるのですが、これがAppleTVの仕様なのでしょうか?
書込番号:23626879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
appletv 4k購入検討しています
本製品はnetflixの字幕がジャギるのでしょうか?
書込番号:23642656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Netflixユーザーさん
返信が無いので他の方の環境ではどうなのか分かりかねますが、こちらではPS4やFIRE TV等には見られない若干のジャギーが確認できます。
他のAppleTVプラスやAmazonプライムの字幕は普通なのですが。
近秋に新型が登場するらしいですが、そちらでも似たような感じになるのか……
書込番号:23642668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JDJPさん
もしそうだとしたらいただけないですね。。。
アップルのサポートにはといあわせてみましたか?
書込番号:23649257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>JDJPさん
ありがとうございます。
わたしにはジャギってる感じがしないのですが^^;
結構気になるくらいですか?
書込番号:23666955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Netflixユーザーさん
ジャギーですが、一応写真に写ってはいます。
視聴に一切影響は無いのですが多機種と比べると明らかなので、私のAppletvのみに起こっている現象なのか仕様なのか知りたかったのですが、他のユーザー様から返信はありませんね……
書込番号:23666982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
ちなみにこれは4kコンテンツでも普通のHDコンテンツでも同じですか?
書込番号:23666997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

字幕の画像データを生成してから拡大している…あたりの事情かと思いますが。ジャギが2ドット平方とかいうサイズなら異常ですが、画素のドットサイズが見えるという意味のジャギなら、どうしようもないかなと(ぼかせというのならともかく)
…視聴中にこんなのが気になる作品は、多分見ていて面白くないんだと思う。
書込番号:23668113
0点

>KAZU0002さん
> 視聴中にこんなのが気になる作品は、多分見ていて面白くないんだと思う。
そんな事ないですよ!
FIREやPS4と比べてというのもありますが、移動中はタブレットやスマホで観て、続きは家のAppleTVでというスタイルなので、余計どうしてAppleTVのみギザギザに?という疑問が……
書込番号:23668131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
スレ主様の画像を拝見して、久しぶりにApple TV 4kの電源を入れて確認してみました。
うちのApple TV 4kでも、Netflixのアプリの字幕はスレ主様の画像と同じ様に見えます。
スレ主様が書かれている通り、他のデバイス(Andorid TVのBRAVIAのNetflixのアプリ)と比べると
Apple TV 4kの方がフォントが細いと言うか小さいと言うか、見辛い気がします。
あくまでも私見ですが、Apple TVの字幕の設定を調整してもNetflixのアプリの字幕には
変化が無かったので、恐らくはApple TVのNetflixのアプリの仕様なのでは?と推察します。
Apple TVのNetflixのアプリは、他のデバイスに比べてUIも古いですし
アップデートが遅れている様なので、Netflix側の対応待ちになるのでは?と思います。
書込番号:23668213
0点

>JDJPさん
>sinkuさん
わたしも今日Apple tv4kを借りることができたので確認しましたが、字幕はJDJPさんと同じに見えます。それほど気になりませんが。
それよりもApple tv 4k自体の起動や、アプリの起動が思ったより遅いです。fire stick 4kのほうが体感としては速い気がします。
また、Dolby digital5.1コンテンツを再生すると、音声出力がぜんぶPCMになるのが気になります。
テレビ内蔵のアプリだときちんとDD+になるので。
書込番号:23668484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Netflixユーザーさん
動作の快適性で言えばFIRE CUBEが今のところ最強だと思います。
私の場合はDOLBY atmosのサウンドバーを導入しているのでこちらの商品にしましたが。
atmosへの対応がもっとしっかりしていればFIREにするんですけどね。
書込番号:23668498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sinkuさん
やはりそうでしたか。
ご確認ありがとうございます。
他の方は誰も気にしていないようなので、果たして修正されるかな?とは思いますが、少しでも綺麗な文字で見たいですね。
書込番号:23668504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
fire cubeだとnetflixのatmosが対応してなさそうですよね。
わたしもアトモスの構成でアンプ入れてApple tv試しているのですが、ビミョーといえば微妙ですね。有線が1Gポートなのが魅力的です。
fire cubeは100Mbpsまででしたよね?
書込番号:23668551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Netflixユーザーさん
アマプラもアトモス作品があるとは聞いたのですが、一体どれなのやら
書込番号:23672865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
アマプラはジャックライアンがアトモス対応です
書込番号:23672882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
今日見ていて気づいたのですが、Apple tv4kは、字幕の文字色の白が暗いですね、
というか全体的に映像が暗くて、テレビ内蔵アプリの方が綺麗です。
ジャギとはまたちがうかもしれませんが。。
書込番号:23678295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Netflixユーザーさん
こちらでは機種による明るさの違いは確認できません
何か、設定によるものでは無いでしょうか?
書込番号:23678983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
私のテレビではnetflixモードという画像設定があるので、そのせいかもしれませんね。
ただ、字幕の白はやはり暗い気がします。
書込番号:23679428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Netflixユーザーさん
>今日見ていて気づいたのですが、Apple tv4kは、字幕の文字色の白が暗いですね、
というか全体的に映像が暗くて、テレビ内蔵アプリの方が綺麗です。
Dolby Vision固定にしてますよね?
4KHDRに変更すると明るくなりますよ。
書込番号:23681318
0点

>マイシンさん
たしかに、HDR固定にしたら結構明るくなりました。
ドルビービジョンて暗いんでしょうか。。
書込番号:23681588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Netflixユーザーさん
ウチの環境でも(TVはソニーのA8F)Dolby Visionは暗くなるのでAppleTV 4Kや他のプレーヤーでも同様なのでDolby Visionでは観ませんね。
メーカーの違うTVやアンプによっては映りが違うみたいですけど。
TV内のNetflixでのDolby Vision対応の作品はDolby Vision、そうでない作品はその作品の映りになるので明るく綺麗です。
AppleTV 4Kでこれと同様にDolby Visionにしたいのであれば設定でDolby Vision固定ではなく4KHDRや4KSDRにしてダイナミックレンジをオンです。そうすればTV内のNetflix同様に作品自体の映りになります。
ただしブラックアウトの発生が出るかと。
書込番号:23681992
0点

>マイシンさん
ほんとはテレビの内蔵アプリ使いたいですが、映像が止まる不具合があるので外部で代用してます。
ダイナミックレンジをオンにするとブラックアウト、ドルビービジョン固定にすると暗い、ふーむ。。
すべてがうまくいく方法というのはないものですね^^;
でも自分の目がおかしいのではないことは少なくともわかったのでよかったです。
ありがとうございます!
書込番号:23682095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





