Apple TV 4K 64GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 64GBモデル
このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2019年7月11日 12:12 | |
| 12 | 4 | 2019年7月5日 08:16 | |
| 0 | 1 | 2019年6月7日 20:23 | |
| 3 | 2 | 2019年6月7日 18:52 | |
| 2 | 0 | 2019年6月6日 20:32 | |
| 0 | 0 | 2019年5月7日 23:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
初めまして!
iTunesでレンタルして再生をクリックするとエンドロールから始まりまるようになりました
一度戻って「初めから再生」をクリックすると初めから再生してくれるのですが...
解決策があれば教えて下さい。
書込番号:22765361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己解決しました。
アップルに問い合わせ色々と試した結果
一時的なiTunes側の不具合では?との事です。
実際あれからは普通に映画が観れてます
書込番号:22790518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
皆様はどのような設定にされてますか?
テレビは2018年製の有機ELテレビです。
ネットで調べたら4K HDRではなく、4K SDRにしてダイナミックレンジに合わせるが良いとありましたのでそうしてるのですがらHDMI出力はどうすればいいのかさっぱりです。
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:22773492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それで設定は完了してますが、具体的にHDMIの何を設定したいのですか?
強いて上げるなら一度HDRに変更してクロマを422にすることくらいです。
4KHDR対応テレビという前提での回答ですが、こういう質問は最低限テレビの型番も書くべきです。
書込番号:22773631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どこにでもこんな人出てくるもんですね。
お気になさらず。
まず、かなり奥が深いので今からの説明は極簡単に述べます。
HDRでなくSDRにした方が良いという考えですが、簡単に言うと殆どのコンテンツがSDRの中、HDRにしたところでってお話だと思います。
基本はSDRはSDRで、HDRの物はダイナミックレンジONにしてHDR出力で観れる、合理的な設定だと言う事でしょう。
ただそうするとスクリーンセイバーの綺麗な動画はHDR用のものではなくなります。
次にHDMIですが、rgb高とrgb低とありますが、フルとリミテッドの違いです。
この差は表示出来る階調で、低がフル、高がリミテッドとなります。
YCbCrはと言いますと、rgbは三原色にて色を再現、YCbCrは数値で再現と言った感じです。
その中でも4:4:4は解像度を落としてない物を指します。
では、どれが綺麗なの?良いの?って話ですが、しっかりケーブルがプレミアムであれば最近のテレビであれば殆ど上記で述べた選択は全て可能でしょう。
記憶ではHDMI出力に自動と言った選択肢があったような気がしますが、無いのでしたら普通の人にはどれが良いかなどわからないですよね。
どれが綺麗、良い、と言うのは出力する元にもよるので難しいですが、少しでも答えに結びつく助言となりましたら幸いです。
書込番号:22773961 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>daikonmanさん
馬鹿な回答しといて
「どこにでもこんな人出てくるもんですね。 」
ってどういう了見でしょうか?
中途半端な知識でテキトーなこと言ってる馬鹿に言われたくありません。
有機ELで映像出力をSDRの設定にするのはコンテンツ関係なく焼き付き防止の為です。
そしてダイナミックレンジに合わせるという設定をすることでHDR対応のコンテンツを再生する時は自動でHDR出力に切り替わるようになります。
だ・か・ら・一度HDRに手動で切り替えてクロマを422の設定にするように回答したのです。
そもそも奥が深いも何もapple tvにできるのはごく一般的な解像度・色域・フレームレートの設定だけでキャリブレーション等の機能はありませんので、何が奥深いのか意味不明ですが(失笑)
書込番号:22777381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>daikonmanさん
お返事ありがとうございます。
一応現在、4Kのsdrにして、HDMIはYCbCrの4:4:4に致しました。
あれからネットで自分なりに勉強してみましたが奥が深そうですね。
ネットではHDMIの出力は自動と言うものがあるそうですが自分のには出てきませんでした。
色々試しましたがあまり差が解らなかったので上記の設定にしときます笑
ご親切にありがとうございました。
書込番号:22777791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
現在ソニーの9000Fでドルビービジョン対応の動画をiTunesで購入し視聴したのですが
画面が暗いです
Apple TVの設定で4K HDRにすると恐らくHDR10になると思うのですがその時は明るくキレイに見えてます
設定をドルビービジョンにすると全体的に暗くなるのですがこれは仕様ですか?
明るさがかなり違うので気になってます
見た目では4K HDRの方が感覚的に綺麗に見えます
書込番号:22719519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>設定をドルビービジョンにすると全体的に暗くなるのですがこれは仕様ですか?
そのようですね。昼間の明るい映像が夕方になります…
なのでドルビービジョンの設定はしないでHDRで観てます。こちらの方が幸せですね。
書込番号:22719739
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
今朝ですが、tv OS12.2のアップデート tv OS12.2.1が来てます。
対象は、Apple tv 4K全機種 Apple tv HD 旧名4generation(第4世代)全機種です。
所持オーナーは、アップデートしてくださいね。
リリースに関するソースはこちらを参照ください。
https://iphone-mania.jp/news-244934/
1点
>ihard Loveさん
自動アップデートをオフにしていますので、助かりました!
私はアップデート前後の変化をじっくり見たいのでわざとオフにしています 笑
書込番号:22719582
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
4Kの映像を再生する分には何の問題もなく使えているのですが、HDの映像を再生するとかなり酷いノイズが発生します(画像を参照ください)。
本体の問題でしょうか?それともテレビ(LGの有機ELテレビ)やHDMIケーブル(PS4 pro付属品。一応2.0a対応です)の問題でしょうか?
皆様の知恵をお借りできればと思います。何卒よろしくお願い致します。
書込番号:22652254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



