Cuble NA-VG720L
- 洗剤中の酵素が活性化する温度まで洗剤液を温め、黄ばみやニオイの原因菌まで洗い流す「温水泡洗浄W」機能を備えたドラム式洗濯機。
- ヒーターで加熱し、大風量でシワを抑えて乾燥させる「低温風パワフル乾燥」を搭載している。
- 洗濯終了後、電源を切らずに衣類を取り出しドアを閉めると、自動で黒カビの発生を抑える運転を開始する。



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG720L
この機種かSHARPのES-S7C を買おうか迷っています。
どちらがオススメでしょうか?
当機種は売れ筋1位の割には
レビューやクチコミが少なくて
購入に踏み切れないでいます。
ちなみに これより大きいと
うちの洗濯機置き場に収まらなそうです。
洗濯物の量は それほど多くありません。
乾燥もタオルや下着等の小さい物が乾かせれば充分です。
実際に購入された方の意見が聞けたら嬉しいです。
書込番号:22224569
3点

パナソニックをお勧めします。個人的な経験だとパナソニックは故障したことがありません。シャープは故障はしなかったけど部品が破損し易かったです。
書込番号:22224577
3点

>ponta6513さん
どちらも使用していませんが
2択であれば、パナソニックでしょう。
単身者ですか?
この二つは洗濯乾燥容量が少なく家族持ちには小さいと思いますよ。
書込番号:22224642
3点

ponta6513さん こんにちは
サービス面(故障時)などで、パナソニックCuble NA-VG720Lにする方が後々安心です
選択肢の減るなか、パナソニックがベストとは言いませんがベターで有ることは間違いないです
シャープは、チャイナ系企業と言わざるを得ません
品質(部品の品質低下)
ここ、昨今ト ラブルのカキコミやサービスの悪さのカキコミも多い様に見受けられます
長期保証の有る販売店での購入をオススメします
絶対故障の無い製品は無いでsから
ドラム歴 2社 3機種 10年強 パナソニックNA-VX7000Lで8年目に突入
書込番号:22224655
2点

確かにパナソニックは故障しない気がしますね。
私は単身ではありませんが
現在5kgの洗濯機を使っているので
7kgあれば大丈夫かな と思い当機種を検討していました。
この質問をしてからも色々悩んだのですが
設置場所のこともあり 現在は縦型にしようかと考えています。
ご回答してくださった皆様 ありがとうございました。
書込番号:22234973
4点

>ponta6513さん
正解だと思います。
こんなのもあります、パナのこの製品はちょっと酷いなと、個人的感想です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000997041/#22232090
私は2009年製日立ドラム(9−6キロ)で懲りて、現在は交換品の日立120B縦型洗濯乾燥機です。
単身でなく5キロで間に合ってますか?我が家は3人(子供は小学生)ですが、
日立12キロ。設置できる範囲で容量は大きい物が良いと思いますよ。
毛布やカーテン、ダウン、ドラムでは難しいものもなんでも洗えます。
日立かパナソニックが無難です。
書込番号:22235013
2点

>チルパワーさん
うわっ!ホントだ!
今、カタログで確認しましたが
確かに「ドラム式洗濯機」となっていますね。
上位機種は「ドラム式洗濯乾燥機」と書いてあるのに
わざわざ「乾燥」を外すのは「乾かない」って事でしょうか?
パナソニックは好きでしたが
ちょっと良識を疑ってしまいます。
ちなみにSHARPのES-S7Cは
「ドラム式洗濯乾燥機」となっていますので
当機種と2択ならSHARPの方がいいかもしれませんね。
書込番号:22236921
2点

ponta6513さん
ドラム式洗濯乾燥機は、ナンダカンダ言っても!羨望の的
だこらこそ、小型ドラムを発売したり、スリムタイプをだしたりと
初期のドラムで失敗して、縦型に戻った方もイラッシャル様です(シルバーさん)
有れば便利な乾燥機能ですが!
家族構成や使用状況をよく鑑みて、選択する事をオススメします
台湾メーカーに成り下がったシャープは、特に、サービス面で劣るから要注意
特に、小物などネットで買い故障すると、l保証期間内でも実費で送る必要が有る様です
>確かにパナソニックは故障しない気がしますね。
故障する時は、パナソニックでも他のメーカーで故障します
万が一の故障は、確率では0.01%ですが!当事者にとっては、100%の故障りつですから
洗濯機などは、長期保証は鉄板です
書込番号:22241149
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





