
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2019年2月20日 17:58 |
![]() |
43 | 5 | 2020年3月29日 18:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S50
WG-S20をもっていましたが、
WG-S50の方が高級感がありそうなので
とうとう買いました。
買ってみたらやはり全体的に高級感あります。
かっこいいです。
これくらいの高級感がないと、
買わない人が多いと思います。
これを使って、忘れそうなことをメモすると
かなり日常的に安心感あります。
メモしないと、「忘れてしまうのではないか。忘れたらどうよう」という思いがストレスになります。
書いておくと安心して忘れられます。
1点

WG-S50からさらに、画面を見やすくなどの希望を持っているわけですが、かなり進化してきているわけですね。
書込番号:22481363
2点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S50
WG-S30を一年半くらい使っています。
WG-S50は、部分コピペができるようになって、WG-S30の痒かったところに手が届き、非常に魅力的です。
来年早々くらいに、買い替えようと思います。
常時携帯していますが、僕の使い方では、半年に一度の充電くらいで済んでおり、実質バッテリーフリーで、とても良いです。
画面の暗さ、グレー色にも、使っていて慣れました。逆に、他人からは見えにくであろうことが、やんわりとしたものですがセキュリティになっていて良いです。
今のところ、このシリーズを、一生使っていきたいと思っているので、生産中止になるのが最も恐ろしいことです。
今回、後継機が出て、とりあえず安心しました。
シャープさん、是非とも今後も作り続けてください。二年に一度、更新目的で購入しますので。
18点

突然失礼します。この機種が気になってます。
カレンダーの年数は2020年までしかないのでしょうか?あと、ノートに書いたデーターはアウトプットできるんですか?
書込番号:21238613
10点

>わぃわぃ♂さん
スケジュール帳でしたら、シャープのサイトに、「使い始めと終わりの日(最大1年分)を指定して必要な期間分の自動作成が可能」とあります。
http://www.sharp.co.jp/enote/products/wgs50_feature01.html
書込番号:21252325
5点

遅い返信で、すみません。
WG-S30を使っていますが、カレンダーは、2099年までありました。
スケジュール帳は、一冊一年分になります。2099年1月〜12月を作成できました。
書込番号:21315558
3点

>あるりんさん
買い換えましたか。
同感です。
私も、WG-S50購入以来、愛用しています。
WG-S50の次の新しい機種の発売はいる頃になるのでしょう。楽しみにしています。
できれば、次のようなことも検討してほしいなと思うのですがどうでしょうか。
1:左上に書くときに画面に掌が強く乗ってしまうと、書いてない線が走ってしまう。
私は、画面に鉛筆を2本横に橋渡しをしてその上に手を置いて書きます。
この鉛筆代わりになるような板のようなものを付属してほしいです。
(購入前にこれを読んだ方は、非常に不便だと感じるでしょうが、これが改善されなくても新しい機種が出れば購入します。それほど私には便利です。)
2:皆さん、ペンの太さは日常、どれを使っていますか。
私は、上の細い方から3番目(中太?)を利用しています。
できれば、上の2番目と3番目の間くらいの太さがあると嬉しいのですが、ドット上無理でしょうか。
3:ノートの配列を、自分で決めた順(作成順ではなく)に固定できるようにする機能も付属してもらえると便利かと思うのですが、いかがでしょうか。
4:ノート名を書くペンの太さも太いのがほしいです。
5:持ち運びは、大きさ的にバッグに入れるので、もう少し画面の面積が広いと嬉しいです。
この場合は、「1:」の課題解決が必須になりますが。
6:スタンプの絵で、使いたくなるもの便利なものを増やしてほしい。
例えば、「重要」の絵とか…。
まだまだありますので、またいずれ書かせてください。
新しいのが出るのを楽しみにしています。
もちろん、今の状況で大きな不便はありませんが。
書込番号:21900894
5点

久しぶりですみません。
2018年1月に買い足しました。
以前の機種(WG-S30)より、表示、ペンの反応が良くなって、肝心のバッティの持ちも変わらず長くて良いです。
が、どうも抵抗膜のタッチパネルの調子が今一歩なのです。特に左側の反応が悪いのです。使えないほどではないので、使ってます。
実は買って1台めは、買った直後に細いペンで書いても墨を垂らしたようになり、交換してもらいました。初ロット機の不良なのかという感じでした。
新型WG-PN1 は画面が見やすくなったそうですが、ペンの反応が悪くなっているとのことで、ちょっとどうしようかと思いながら、
iPadのApple Penがとても良いので、毎日充電を覚悟して、iPad miniに移行しようかと思ったり。
う〜ん、でもでもやっぱりWGシリーズは使い安い。(笑)
書込番号:23311861
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





