ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
- 新搭載した無線LANを経由して、AI(人工知能)が調理の手順や必要な食材と調味料を画面と音声で知らせる「水なし自動調理鍋」。
- 内蔵の「まぜ技ユニット」がメニューに合わせて最適なタイミングで具材をかきまぜ、温度×蒸気のダブルセンサーが加熱状態を自動で調整する。
- スマートフォンやタブレットの専用アプリ「COCORO KITCHEN」を活用すれば、外出先からでもメニューのダウンロードや予約時間の変更ができる。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 0 | 2020年4月24日 16:15 |
![]() |
2 | 2 | 2019年12月25日 00:28 |
![]() ![]() |
40 | 1 | 2020年8月4日 22:27 |
![]() |
5 | 2 | 2019年7月23日 21:31 |
![]() |
29 | 3 | 2018年11月12日 14:24 |
![]() |
7 | 0 | 2018年3月13日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
2019年1.6リットルモデルとで迷っています。
メニュー等も同じように更新されるみたいなのですが、更新されるメニュー数が違うのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
書込番号:23357597 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
スタート1時間ストップその後1時間後に新規6時間スタート。
合計8時間…
ダメかな。
書込番号:23127293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
1年程使用して急に電源が入らなくなってしまいました。
コンセントの差込も変更しましたがダメでした。
似たような症状で、ご自身で解決された方おられましたら、解決方法教えて下さい。
また、修理された方、修理費用教えて下さい。
書込番号:22971177 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

無償で修理対応いただきましたが、wifi接続出来ず再度修理に出しました。そこから1ヶ月音沙汰なし。コロナ禍キツい…。何のために購入したのか…。
書込番号:23579575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C

>テリポッキーさん
ホームページには必要条件として、
----------------------------------------
・インターネット回線
プロバイダー(インターネット接続業者)と常時接続のブロードバンド回線。(光回線やCATV回線など)
・無線LANアクセスポイント(ルーター)
機器との接続方式が、プッシュボタン方式に対応しているもの。
(「プッシュボタン方式」とは、接続手順を簡単にする機能として、ルーター側のボタンを押すだけで機器との接続設定が完了するものです。)
---------------------------------------
とありますので、無理でしょう。
書込番号:22816792
0点

ありがとうございます。
他を検討してみます。
書込番号:22816926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
夫婦2人暮らしで2.4Lのこの機種は大きすぎるでしょうか。
この機種を買おうと思っていたのですが、最後の最後に電気屋さんに見に行くと、
大きすぎるような気がしてきて。。。
・共働きです。朝につくって夜にできておいてほしい
・カレーやおでん、ぶり大根などの煮物を作りたい
・価格は購入しようとしている店舗では1.6リットルの方が若干高い
すでにお使いの方、教えていただけるとうれしいです。
9点

1.6を購入して2ヶ月くらいになります。大人2人と幼児2人の4人家族、共働きです。
結果、1.6でピッタリという感じでした。子供が成長期になると足りなさそうです。作り置きできる量はありません。
大人2人でしたら1.6でいいという気がします。大量に作って作り置きされるとか、よくお客さんを招いて食事されるとかならなら2.4だと思います。
私もサイズで悩みに悩んで色んなサイトのレビュー見まくりましたが、結局白という色が決め手で、後悔はありません。とにかく便利です。
書込番号:22229789 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

少しお金出してもよいよというのならば、レンタルして試してみましょう。
家電レンタルで検索すればすぐに出ると思います。
少し前に自分が見た時には小さい方を貸出ししていましたよ。
最新機種ではないかもしれませんが、大きさを確認するにはちょうど良いかと思います。
ちなみにうちの親子3人(子は幼稚園生)で、まあちょうどいいかなという大きさです。
・・・1.6もたいがいですが、2.4L大きいですよね。
どちらにしても、炊飯器2個置くのと大差ないわけで、もう少し小さいといいのにと思ったりします。
物自体はすごく便利で、楽になりますよ。
書込番号:22248507
3点

>光闇さん
丁寧に教えていただきありがとうございました。
教えていただいた内容を基に,作り置きはしないので1.6Lでいいかな,でもこれを使えば作り置きをするかもしれない・・・
どっちにしよう?と悩みまくっていたところ,しびれを切らした妻の「白いほうがいい」という鶴の一声で1.6Lになりました。
昨日さっそく肉じゃがを作ったのですが,4人分つくれたので結局残りが作り置きになりました。
我が家には十分だったみたいです。
>gablieraさん
ベストアンサーを先に選んでおけばお時間を取らせることもなかったのに,申し訳ないです。
書いていただいたように,2.4Lだと大きすぎたと思います。
1.6Lがちょうどキッチンにおいているサイドカウンターとぴったりサイズでした。
置き場所も考えてサイズを選ぶこと,勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:22248550
8点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
先日この商品を購入しました。
今まで、お鍋で煮物料理するときは醤油麹を使っていました。
醤油麹は醤油みたいな液体ではありません。
この商品は水いらずということで、液体の醤油から醤油麹に変えるとどうなんだろう?と疑問が、、、。
この商品で醤油麹を使って料理された方がおられましたら、どんな感じで使って、
仕上がりはどんな感じなのか、、、
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





