ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
- 新搭載した無線LANを経由して、AI(人工知能)が調理の手順や必要な食材と調味料を画面と音声で知らせる「水なし自動調理鍋」。
- 内蔵の「まぜ技ユニット」がメニューに合わせて最適なタイミングで具材をかきまぜ、温度×蒸気のダブルセンサーが加熱状態を自動で調整する。
- スマートフォンやタブレットの専用アプリ「COCORO KITCHEN」を活用すれば、外出先からでもメニューのダウンロードや予約時間の変更ができる。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2018年3月13日 12:29 |
![]() |
24 | 3 | 2018年2月1日 19:00 |
![]() ![]() |
49 | 4 | 2018年1月16日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
先日この商品を購入しました。
今まで、お鍋で煮物料理するときは醤油麹を使っていました。
醤油麹は醤油みたいな液体ではありません。
この商品は水いらずということで、液体の醤油から醤油麹に変えるとどうなんだろう?と疑問が、、、。
この商品で醤油麹を使って料理された方がおられましたら、どんな感じで使って、
仕上がりはどんな感じなのか、、、
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
7点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C

温度が少し高いのですが蓋を締めずにでも動作はするのでしょうか?
温度を下げるためです。
それ22時間を過ぎた後の再設定も可能なのでしょうか?
書込番号:21560977
7点

>迷い人そらさん
どちらも分かりません。シャープに聞かれてはいかがでしょうか?
書込番号:21561068
4点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
B機種とC機種の違いがよくわかりません。
B機種の方がお安く出ているのですが、大して変わらないのならB機種かな?買うなら使い勝手など納得して購入したいと思います。
液晶画面が大きくなった事とWi-Fi機能が付いたと認識すればよろしいですか?
書込番号:21506698 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

新型(C)は液晶が大きくなって、料理名が表示されるようになったようです。
去年のモデル(B)は献立番号しか表示されず、料理ブックと照らし合わせる必要があった為、単に液晶画面が大きくなっただけではなくてその点が便利になったと思います。
あとはネットに繋がるので新しい料理をダウンロードできるのが売りのようです。
私は暮れに電子レンジが壊れて新型のヘルシオを買いましたが、シャープのココロキッチンから料理をダウンロードしてヘルシオに送るのは便利です。
ホットクックも同じようにできるはずです。
私も欲しいと思っていますが、予算が許すなら新しいモデルの方がいいなと思っています。
書込番号:21507547 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

C機種を購入しました。
すでにコメントされている通り液晶が大きくなり、メニュー名で選択できるようになったため見やすくなっています。
高熱煮沸の洗浄機能?が付いたのでメンテナンスもし易くなっているようです。
特に臭い等を気にされる人には重要な機能かもしれません。
無線LAN接続に対応し、スマートホンのアプリと連動できるため新しいメニューがどんどん追加されるというのは魅力的だと思います。
別の口コミにも書きましたが、メニューに対する評価を回答したり、お勧めメニュー等を提案してくれるのが面白いです。
調理中に「頑張って作りますね。」とか「グツグツ。煮込み中。」などおしゃべりしてくれるのが意外と楽しいです。
無くても良いかも知れませんが、片言のこういった口癖が可愛いと思える人も多いのではないでしょうか。
ウチは奥様もこども達も「クックちゃん」と言って楽しんでます。
Bモデルよりは多少高いですが、使う度にメニュー登録がなぁ。。と改善されている機種があることを知りながら我慢して使うよりCモデルの方が良いと思います。
使う回数で割ってしまえばそんなに高くないと思えるのではないでしょうか。
書込番号:21515717
14点

B機種にはない洗浄機能が追加されたのですね。この情報は初耳です。
調理中のおしゃべりも聞いてみたいものです!
スマホ連動でメニューを追加できる機能で料理のレパートリーが増えるのも魅力的です☆
教えて下さりありがとうございました。>ほるしえさん
書込番号:21516283 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>maromakiさん
ヘルシオのレンジと連動機能があるのは知りませんでした。先月末東芝のレンジを買ったばかりです…。
家電製品の進化に驚きです!レンジもこちらのサイトや書き込みを見て買えばよかった〜。
やはりC機種にしようかと思います。
色々教えて下さりありがとうございました♪
書込番号:21516307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





