『4K/60pの必要性』のクチコミ掲示板

2017年11月上旬 発売

iVIS GX10

4K/60p撮影に対応した小型・軽量ビデオカメラ

iVIS GX10 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CANONの直販サイトで購入するメリット

  • 安心のメーカー直送!5,500円(税込)以上お買い上げで送料無料。
  • 製品登録で、オトクな割引クーポンを定期的に進呈。
  • クレジットカードからコンビニ決済まで、豊富な支払方法に対応。

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:120分 本体重量:1140g 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:829万画素 iVIS GX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • iVIS GX10の価格比較
  • iVIS GX10の店頭購入
  • iVIS GX10のスペック・仕様
  • iVIS GX10の純正オプション
  • iVIS GX10のレビュー
  • iVIS GX10のクチコミ
  • iVIS GX10の画像・動画
  • iVIS GX10のピックアップリスト
  • iVIS GX10のオークション

iVIS GX10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年11月上旬

  • iVIS GX10の価格比較
  • iVIS GX10の店頭購入
  • iVIS GX10のスペック・仕様
  • iVIS GX10の純正オプション
  • iVIS GX10のレビュー
  • iVIS GX10のクチコミ
  • iVIS GX10の画像・動画
  • iVIS GX10のピックアップリスト
  • iVIS GX10のオークション

『4K/60pの必要性』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS GX10」のクチコミ掲示板に
iVIS GX10を新規書き込みiVIS GX10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

標準

4K/60pの必要性

2018/06/10 12:56(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS GX10

家庭用小型ハンディビデオカメラで唯一4K/60p撮影可能な機種がこの1機種のみですが、主に動きのある被写体メインで撮影するときですか?
風景画に60コマは正直不要に感じましたし、24コマのほうが逆に映画っぽくて良いのかなって考えたりしました。

書込番号:21886069

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8845件Goodアンサー獲得:574件

2018/06/10 13:23(1年以上前)

元が60Pあればダウンコンバートで30P 24Pいかように加工もできる要素がありますから、元映像は情報量が多いことに越したことはありません。逆の場合には、かなり苦しい面が出るでしょう。ない物を作るだけの要素が元の映像にないので容易ではありません。
60Pを走査線ABフィールドに間引いて60iにもできるようなきもしますが。そうすると2K60iも可能かもしれないと思います。
元情報が豊富だといろいろにできる要素があるって言うことです。

書込番号:21886124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件

2018/06/10 13:47(1年以上前)

なるほど!
貴重な映像や、あとでトリミングしたり拡大表示したりするような映像はフルHDじゃなくて極力4Kで撮れよと同じ意味合いなんですね。
もはや「フルHD」が、「古HD」と呼ばれる時代にもなってきましたね。

書込番号:21886172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2018/06/10 13:57(1年以上前)

おまけに販売店の競争相手が全くいないので、メーカーの言い値で購入しなければいけない等、厳しい条件ばかり並んでいます。
責めて市場に流通してくれたら20万以下で売る店がいくつか出てきそうな感じもします。

書込番号:21886197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/10 14:19(1年以上前)

人間の眼は50〜100fpsくらいが限界で、それ以上は無意味だとされています。
個人差も大きく、私は一部のシーンを除いて、60pの区別がつかないですし、それほど必要性は感じません。
あと、4K60pの保存方法も通常はデータとして残す以外はありません。



60pの意義はスローモーションにしたい場合です。
24pにするなら2.5倍、30pなら2倍のスローモーションにすることができます。当然、編集ありきです。
ショートフィルムやPVとか作る時は有効ですね。


家庭用ビデオカメラで、4K60pのニーズはあまりないかもしれないですね。
だから、今のところ1機種のみで競争もないため値段も下がらないんでしょう。


もし、美しい映像を作りたいなら、私ならGH5やGH5sを買いますね。
ちょうど、一眼動画とビデオカメラと間くらいの機種で、4K60pにも対応してプロ仕様に耐えうるカメラです。
ただ、ビデオカメラとは使い勝手が違いますのでご注意を。

GH5 https://youtu.be/5RacTSKuNuo
GH5s https://youtu.be/cAL_3NN3RzA

書込番号:21886234

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:21873件Goodアンサー獲得:1170件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2018/06/10 14:21(1年以上前)

完全にビデオカメラから撤退してしまうと、
研究開発や製造のノウハウも含めて多くを失いますから、
仮に再度チャレンジしようとしても「かつての資産の残り」では力不足になるでしょう。

さらにキーパーソンが他社へ転職したりすると技術流出どころか「かつての人的資産まで消えるどころか商売仇にさえなる(※在職時に得た事の秘密保持契約が有効であったとしても)」ので、
高級時計メーカーが殆ど手作業のような機械式時計を細ボソと続けているようなものかもしれません。


逆のパターンですが、
液晶パネルからほぼ撤退し、有機ELパネルも競争予定に無さそうな状況になって久しい日本企業は、特許上のことなどを除くと、
「製造物そのものとしての8Kパネルからの見返り(利益)」は、今後期待できなくなっているわけです。

かつて「CD」に多数の企業が参入し、当初からの企業の生き残りは僅かですがそれなりに業界全体に対する利益的貢献はあったでしょう。

しかし、8Kパネルにおいては、その普及前から将来的な利益の限界が予想されてしまうわけで、
これはカメラにとっての撮像素子の存在よりも影響(悪影響)が大きくなるような?

書込番号:21886240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CRL1557さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/10 19:04(1年以上前)

風景でもカメラを左右に振るような映像は30pだと厳しいと感じています。SONYのAX100での感想ですが。(プロが撮ればちがうのでしょう)’
当然運動会とか動き物は30pだとつらいと思います。
フルHDで十分じゃないかという人もいますが、モニタが4Kなのでやはり映像は4Kあった方がいいと思い本機を購入しました。デカイですがうちの嫁さんでも使えてます。

書込番号:21886850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/11 02:31(1年以上前)

1つだけ補足しておきます。


フレームレートは必ずしも多い方が良いというものではありません。
映画やアニメは24fpsです。
(アニメは一コマ作画 8fps、二コマ作画 12fps、あるいは可変フレームレートとかなり複雑です)
映画の世界では随分前にフレームレートの検証されており、30pではTVドラマのように映像が安っぽくなることが確認されていて、24fpsに固定されています。


少ないフレームレートの方がより印象的に仕上がる、みたいなイメージで良いかと思います。
最近のテレビは、倍速機能、高解像度技術など、これを台無しにするものがありますね。


見たものをそのまま残したい、記録ビデオなら、人間の目の限界に近い60pで残してあげる方が良いかもしれませんね。
私はプライベートの家族ビデオであっても、24pで作ってます。
ここらへんは好みの問題ですね。

書込番号:21887685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/10/23 12:42(1年以上前)

こんなのは所詮、総務省やNHK主導で始めたものです。ご自分で良いと思ったらHD 24p.(ブルーレイの世界基準)でもいいと思うし、今上映している映画の殆どが2k 24p.映画見に行って画質が悪いと思いましたか?
メーカーが世界で売れないので国内需要用に国あげて国民を…ガラパゴス技術の日本ですから…

書込番号:22201848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4032件Goodアンサー獲得:212件

2018/10/23 13:09(1年以上前)

先日 初めて 4K60Pで太鼓の演奏を撮りましたがバチはある程度は見えました
30Pは論外です。被写体にもよりますし 1台でなんでも撮るなら60Pは必要です

でもPXW-Z280は画素の質がイマイチでAX700のほうがマシです。黒つぶれ
大でした。

現状で画質的にまあまあなレベルのものを撮るには4Kでは APS-C以上の
サイズの撮像素子が必要だと思います。ある場所でメーカーの人に
「1型4Kは画質的に駄目ですと聞きましたが」と質問しましたらあっさりと
そうです という答えで拍子抜けしました。それでも後日 PXW-Z280を
購入して 自ら体験する事になりました。笑い話みたいです。

現状で4K60P製品はハズレが多いと思います。AG-UX180は酷い出来で
とうとう改修は出来ませんでした。
やはり当面の希望としてはAX700の60P化です。

あくまで個人の感想・意見です。でもメーカーの人にあっさりと肯定されたので
あながち間違ってはいないでしょう。

書込番号:22201894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8845件Goodアンサー獲得:574件

2019/11/24 23:37(1年以上前)

GX10は買うことはできないけれど、持っているキャノンのカメラは、下手るまで使い倒したいと思っています。

書込番号:23067964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/11/27 13:44(1年以上前)

4K60iがほしいな

書込番号:23072874

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4032件Goodアンサー獲得:212件

2019/11/27 16:07(1年以上前)

4K60iだったら全くいりまぜんし 使えないフォーマットです

書込番号:23073047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/11/27 16:45(1年以上前)

>W_Melon_2さん

使えないフォーマットですか?30pよりパラパラしてなさそうですが・・

書込番号:23073096

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:21873件Goodアンサー獲得:1170件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2019/11/27 17:02(1年以上前)

>W_Melon_2さん

使えないと、とは「規格外なので使いみちが無い(困る)」ということでしょうか?

書込番号:23073114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4032件Goodアンサー獲得:212件

2019/11/28 01:09(1年以上前)

ここにある4K60Pのビデオカメラには 4K60iというモードは無いので撮れません

書込番号:23074015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8845件Goodアンサー獲得:574件

2020/05/26 09:45(1年以上前)

あーあ。細々とでも生産を継続していたならパナソニックのライバル機になれたのになぁー。残念。経費がかかるから仕方がないのだろうけど、 一点の望み にはなれただろうね。業務用版は継続販売されているのを見るとなおさらです。

書込番号:23427575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS GX10
CANON

iVIS GX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年11月上旬

iVIS GX10をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング