SRS-WS1
- 肩にのせるだけの手軽さで、音に包まれるような臨場感と振動による新しい音体験をもたらす、ウェアラブルネックスピーカー。
- 低音を増強する振動板「パッシブラジエーター」により、映画やコンサートの低音部分が振動とともに再生され、迫力のある体験を実現する。
- 付属の小型送信機をテレビに接続するだけで、簡単かつ省スペースで利用可能。また、同時に2台をつないで家族や友人と一緒に楽しめる。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2020年2月13日 14:07 |
![]() |
8 | 3 | 2019年12月20日 06:43 |
![]() |
14 | 2 | 2019年6月21日 18:47 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年9月9日 09:06 |
![]() |
561 | 20 | 2018年3月25日 16:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2020/2/12から再度キャッシュバックが始まりました。
詳しくは公式HPで確認ください。
書込番号:23228031
2点



多少、面倒くさいですが「ソニー 冬のキャッシュバックキャンペーン」に応募すれば実質14000円程度で購入可能です。
中古品でもこの値段より高く売っている事が多いので、今なら新品を買ったほうが保証もついていて安心です。
開催期間は2019年11月12日(火)〜2020年1月10日(金)とのことです。
7点

PayPayモールで購入したらさらに20%還元でした!
書込番号:23117091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「最大20%戻ってくるキャンペーン」の条件を満たせれば実質11200円程度。
さらに「キャッシュレス5%還元」も併用できるなら実質10200円程度で購入できるようですね。凄いッ!!
が、残念ながら私は「最大20%戻ってくるキャンペーン」の条件をほとんど満たしていないので意味がない・・・orz
条件を満たせてPayPayを日常的に使っている方には最高ですね。
PayPayモールでのキャッシュバックはPayPayボーナスライトで戻ってくるため付与日から60日間の使用期限があります。
キャンペーンを利用して購入する方はご注意を。
書込番号:23117750
0点



【ショップ名】 イートレンド
【価格】 18,980円
【確認日時】 6/20
【その他・コメント】 私が今まで見たSRS-WS1の価格としては一番安い値段だと思います
音が思いっきり出せる家庭なら、近い価格のサウンドバーを導入した方がずっと満足度が高いと思いますが、振動を感じるというのは音の良さとは別の面白さがあるので興味のある方なら試してみるのもいいと思います
4点

確かに今までで最安かもしれませんね。
ただ日が経っていけば家電はなんでも安くなっていきます。
それで販売が終わって在庫がなくなりかけてからが再度高くなります。
それまではちょっとづつ上がったら下がったりで価格は最安になっていきます。
書込番号:22749339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、私もその様に思います
この商品を購入しようか迷っている方向けに掲示板の特価情報タグを使って情報を提供させて頂きました
もし考えている方の助けになったならいいなあと思っています(^-^)/
書込番号:22750309
10点



【ショップ名】
ソニーストア
【価格】
23,771円(税、送料込)
ただし、会員で10%割引クーポンの利用と提携カード払で数百円の割引あり。
【確認日時】
9月6日10時20分頃から注文開始とのアナウンスがあり、即注文。
【その他・コメント】
9月7日19時半頃に佐川急便から配送あり。
書込番号:22092639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もソニーストアから購入しました。
10パーセント値引きがありました。
私の場合には、この時とばかり、貯まっていたソネットポイントを交換したソニーポイントを使用したので、ほとんど半値になりました。
書込番号:22095308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】
どこにもありません。どこかの量販店 ネットなどで
即納出来るとこありませんか?どなたか知りませんか
【価格】
【確認日時】
【その他・コメント】
書込番号:21672998 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>カスポ海さん
ソニーストアで購入出来ませんか?
書込番号:21673030 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

家電芸人で紹介されると物凄い影響力ですね(-。-;)
書込番号:21673040 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>カスポ海さん
今晩は、凄い人気ですね。家電芸人で紹介されてから各店舗売り切れ一気に6000円も値上がりしましたね。しかーし、そのうち生産も追い付き価格も元の2万ぐらいには戻るでしょう。
ソニーストアでは10日から14日待てば買えるんじゃないかな?
値段は調べてませんが延長保証も付いているし
他のプレミアム価格の店舗で買うよりも多少は待って現時点ではソニーストアで買っては?
書込番号:21673273 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

すみません。納期は入荷次第順番でお渡しみたいですね。今は値段が上がってるので安心の延長保証も付いていてるソニーストアで予約して待つしかないかと。
ちなみに自分は去年、買う時にちょっと待ちました。
すぐに生産が落ち着くとは思うんですけどねぇ。
書込番号:21673308 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

皆さんありがとうございます
ここはじっと辛抱で待ってみます
何か良い情報がありましたら
お願いします。
書込番号:21673432 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

このおかげで、Amazonを通した業者が強気な訳ですね。
書込番号:21674649 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

価格ドットコムでも4万超えのショップもありますね。いくらなんでも高過ぎでしょう!
プレミアム価格で買っては駄目です。
辛抱強く生産が落ち着くまで待ちましょう!
かつての妖怪ウォッチを思い出します。
自分もかつて娘の為にプレミアム価格で買いました。
普通にソニーストアとかで取り敢えず予約して待つべきだと自分は思います。
書込番号:21674681 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

的確なご指示 ありがとうございます
価格が落ち着くまで じっと待って
みます
安く購入できた方が良いですものね♪
書込番号:21675464 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

私も入荷時期が気になっていた者です。
先日本件についてSONYサポートに電話問い合わせたみたところ、次回は6月頃の入荷になるとの回答でした。
現在同様の問い合わせが殺到してるらしく、質問直後に調べる事も無く即答されました・・
書込番号:21675919
42点

昨日(3月18日)に銀座のソニーストアーに行って試してきたのですが入荷について聞いたところ
ソニーでも夏近くになりそうだと言っておりました。
書込番号:21687186
35点


連投、失礼します。
こんなのも発表されました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=72921/?lid=myp_notice_prdnews
新発売とは言え
家電芸人で知らしめられた本機より手に入りやすいかもです。
書込番号:21695105
2点

カスポ海さん
おお、日本でも発売ですか。
個人的にはボーズが本命です。
書込番号:21695214 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

ボーズのネックスピーカはソニーのが発売された時から気にはなっていました。当時はアメリカで先行発売されてましたしたね。
Bluetoothと着信が可能などを考慮すると決して高くはないかもしれないですね。
スマホと連携するって事ですから。
早く発売になってYouTubeなどでレビューしてくれると参考になりますねぇ。
これからはネックスピーカが流行ったりして。
ソニーがボーズのネックスピーカを見て、どう思うか非常に興味があります。
SRS-WS1の第2段がどうなるかな?
書込番号:21695290 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

ボーズのネックスピーカーはHDMI(ARC)接続対応なんですかね?仕様表が見当たらないので。
自分はBluetoothは必要ないかな?
でも、29日発売?でしたっけ?
SRS-WS1が納期待ちだとしたら多少高くてもボーズの方を買うって人もいるかもしれないですね。
アメトーークでまた、紹介されて納期待ちになったりして。
書込番号:21695859 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

あちらはMicro-B USB、こちらはステレオミニジャック。
HDMIはありません。
書込番号:21696035 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

ボーズには光入力もないんですね?
テレビと繋ぐにはusb経由オンリーですかぁ。
一概には言えないかもしれませんが、音質的にはどうなんでしょうね?
映画とかよりも音楽向きなのでしょうか?
書込番号:21696333 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

他のスレで見つけました。あくまでスマホやタブレットとの連携がメインみたいですね。
他の方が言っていた通りテレビと繋ぐにはSRS-WS1の方が良いみたいです。
間違ってテレビに繋ぐのがメインなのにボーズの方を買ってしまう方も居るかも?
確かにBluetoothの送信機をテレビに挿す方法もあるみたいですが音質的には期待できないみたいです。
書込番号:21696372 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

私も気になってBOSEの新製品を調べてみたのですが、SRS-WS1とは使用用途が異なるので比較対象としてはどうかと思います。
SRS-WS1は音楽鑑賞用というより映画とか鑑賞する時のサウンドシステムの延長線上にある製品だと思います。
それに対しBOSEの製品は音楽鑑賞や通話用途に特化した製品ですので、接続はbluetoothのみで送信機等はありません。あとバイブレーション機能は電話着信時のみ動作するようです。
書込番号:21697619
32点

ボーズを聴いてみたくヨドバシへ行ったところ、店内の数ヵ所でコーナーで試聴機が置いてあり、体験。
で、ソニーも比較したく何店か量販店を回ってみましたが、ヨドバシもケーズもヤマダも展示品も無し。
今年に入り以前ソニーを試聴した、100満ボルトだけ展示されていました。
テレビの音声での試聴でしたが、テレビのスピーカーを手元に置いて低音の振動も味わえる。ステレオ感もしっかり。
音質はこれを上回る内蔵スピーカーも多いでしょうが、難聴気味で音声ボリュームも上げたいが、家族や近隣に迷惑をかけたくない方向けでしょうか。
お手元テレビスピーカーに満足できない、お年寄り向けではちょっとと思う方へ。
ボーズはスマホ向けで、ヘッドホンやイヤホンの煩わしさから解放されたい人ですか。
書込番号:21703386 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





