SRS-WS1
- 肩にのせるだけの手軽さで、音に包まれるような臨場感と振動による新しい音体験をもたらす、ウェアラブルネックスピーカー。
- 低音を増強する振動板「パッシブラジエーター」により、映画やコンサートの低音部分が振動とともに再生され、迫力のある体験を実現する。
- 付属の小型送信機をテレビに接続するだけで、簡単かつ省スペースで利用可能。また、同時に2台をつないで家族や友人と一緒に楽しめる。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2019年7月9日 21:33 |
![]() |
5 | 0 | 2018年10月20日 21:58 |
![]() |
21 | 7 | 2018年9月30日 20:40 |
![]() |
10 | 1 | 2018年9月11日 23:53 |
![]() |
14 | 0 | 2018年9月6日 12:21 |
![]() |
12 | 1 | 2018年9月6日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本機を使っているうちに気になるのが汚れ 肌に触れるネック周りのファブリック素材など取り外して洗えない構造ゆえに悩んでいた方も多いはず
ようやく外して洗える純正カバーが発売されるようです
ソニーは、肩に乗せて使う “ウェアラブルネックスピーカー”「SRS-WS1」について、装着しても音質を損なわず各種操作や充電ができるという専用カバー「CKS-SRSWS1」を7月20日に発売する
本製品を使用することで、「SRS-WS1」本体の汚れなどをカバー。装着しても音質が損なわれない、音の通りの良い素材を使用したという
装着したままでも各種操作や充電ができることに加えて、音の通りの良い素材を使用することで音質も損なわいよう配慮
カバーを装着したまま「SRS-WS1」本体の操作や充電が可能。なお、充電台を用いる場合はカバーのファスナーを開けて充電する形になる。そのほか、カバーが汚れた場合には「SRS-WS1」本体から外して手洗いすることができる
オープン価格だが2,500円前後での実売が予想される
7点



テレビのUSB端子が余ってたんで、送信機の電源をそこから取ったのが間違い。
静かになると、ブーンというノイズが気になる。
付属のACアダプタにつなぎ直したら解決しました。
電源はちゃんとACアダプタから取りましょう。
5点



他社製品の良いとこ取りで、さらに重量が3分の1以下。
ソニーの再販開始に合わせたような発売開始。
SRS-WS1買って家内に重くて使いたくないと言われたばかりで気になってます。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=77518/?lid=myp_notice_prdnews
4点

通信規格がBluetooth 4.1となっていますが、音声の遅延はどうなんでしょうか?
SONYはBluetoothでは無い規格で音声遅延が無く、1択だったので検討していたのですが。
書込番号:22102412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>同梱のUSBドングル(送信機)を接続し、音声を簡単に飛ばすことが可能なほか、低遅延コーデック「FastStream」で、Bluetooth接続時に生じやすい映像と音声のズレを抑制する。
となってますが、これがどの程度なのかが未知数ですね。
はやく、どこかレビューして欲しいでな。
書込番号:22102448
1点

この新製品、店頭で初めて知って試聴してみました。
テレビ番組の視聴が目的であれば問題ないですが、
映画など音場や音の広がりが欲しい用途では、
ちょっと…でした。
ヘッドホンを首に掛けた程度、
というと大げさになりますが、
それの音量を大きくした感じ、という印象でした。
ただ、ホントに軽くてこれはいいなと思いました。
私はプライムビデオで映画を見る目的だったので、
今日ソニーのコレを購入しました。
どちらがいいかはお好みですね。
ソニーから軽くて良い製品をいつか出してくれるのを期待です。
書込番号:22102494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

aptXが使えるなら、TVや映画で遅延が気になるということはないと思います。
反応にシビアなゲームなどの場合は、結果に影響があるかもしれませんね。
ただ、その点において、どちらが優れているかは、比較しないとわかりませんが。
書込番号:22103766
3点



MY THEATER EM-W100が,Bluetoothスピーカーカテゴリーに登録されました。
http://kakaku.com/item/J0000028598/
書込番号:22150191
2点



SRS-WS1届いたので、さっそく試して見ました。
でも何か音が時々途切れるんですよね。
気が付いたのが、SRS-WS1は2.4GHz無線を使ってるという事。
カタログには妨害や干渉にも強いと書いてありますが、我が家のテレビの横には、すぐWiFiルータがあります。
どうやらこれが原因のようです。
取りあえず数mほど離したら、途切れなくなりました。
やはり過信は禁物のようです。
今や一般家庭でWiFiルーターがあるのは当たり前なので注意が必要かと思います。
9点

私はSONYの2.4GHz無線のサラウンドヘッドホンも
併用しているのですが、
同じくブツブツ切れるんですよね。。
送信機の設置場所で解消されると思うのですが、
要注意ですね。
書込番号:22102518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点







同感です.
既にBOSEのCOMPANION SPEAKERとbluetoothの親機を購入して
テレビ、スマフォ、タブレット、PCとつないで楽しんでます.
軽いし、柔らかいし、BOSEだし、で、SRS-WS1 が購入できなくて、ラッキーでした
書込番号:22087729
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





