『録画ファイルの長さについて』のクチコミ掲示板

2017年 9月15日 登録

ドコでもeye Security FHD SC05ST

  • 200万画素のFHDフルハイビジョンカメラを搭載したワイヤレスセキュリティカメラと、10.1型タッチパネルモニターのセット。
  • モニターをネットワーク回線に接続すると、無料アプリを使ってスマートフォンやタブレットで外出先から映像を確認できる。
  • モニター画面の変化を感知すると、モニターおよびスマートフォン・タブレットに知らせる「動体検知機能」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:200万画素 屋外対応:○ ドコでもeye Security FHD SC05STのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ドコでもeye Security FHD SC05STの価格比較
  • ドコでもeye Security FHD SC05STの店頭購入
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのスペック・仕様
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのレビュー
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのクチコミ
  • ドコでもeye Security FHD SC05STの画像・動画
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのピックアップリスト
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのオークション

ドコでもeye Security FHD SC05ST日本アンテナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 9月15日

  • ドコでもeye Security FHD SC05STの価格比較
  • ドコでもeye Security FHD SC05STの店頭購入
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのスペック・仕様
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのレビュー
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのクチコミ
  • ドコでもeye Security FHD SC05STの画像・動画
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのピックアップリスト
  • ドコでもeye Security FHD SC05STのオークション

『録画ファイルの長さについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドコでもeye Security FHD SC05ST」のクチコミ掲示板に
ドコでもeye Security FHD SC05STを新規書き込みドコでもeye Security FHD SC05STをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

録画ファイルの長さについて

2022/09/09 14:40(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > 日本アンテナ > ドコでもeye Security FHD SC05ST

クチコミ投稿数:739件

この機種の録画ファイル1つは最長何分になりますか?
24時間で1個のファイルに出来たりしませんか?

書込番号:24915162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/09/09 14:56(1年以上前)

データが全滅しやすいので、
以前のファイルシステムに合わせて最大4GB区切りのような?

書込番号:24915180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2022/09/09 22:24(1年以上前)

使用を見ました、FAT32なので最大4GBなのはわかりましたが、マニュアル連続撮影の場合4GBまで1ファイルとして録画できるのでしょうか?(予約録画での連続撮影は5分ごとのファイルになるようです)

今使用しているのが別メーカーですがマニュアル連続撮影で5分ぐらいで1ファイルになるので4台のカメラを数時間分確認しようとすると大量のファイルを確認する羽目になります。1時間以上で1ファイルになるだけでも助かるのですが....

書込番号:24915760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/09/10 00:16(1年以上前)

ビットレート ⇔ 記録容量

>別メーカーですがマニュアル連続撮影で5分ぐらいで

4GB区切りなら、100Mbpsを超えていることになりますが、
防犯(監視)カメラで、4Kビデオカメラ以上のビットレートになりますので、そこまでの仕様なのかな?と(^^;

書込番号:24915875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2022/09/10 07:16(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
4GBで5分ではありません
FHDでだいたい1時間の録画では5分(100MB弱)のファイルが12個出来るとの意味です(カメラ4台で24時間だと)1152個のファイルが作成されます。1ファイル4GBなら(約4時間程度)になるので、(カメラ4台で24時間だと)24個のファイルになるとの意味です。

何かあった時に全録画を確認する際、合計時間は同じでも1000個以上のファイルを確認するのと24個のファイルを確認するのでは労力が大幅に違いますのでファイル数が少ないのが希望です。

書込番号:24916047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2022/09/10 22:25(1年以上前)

取説を読んでみたのですが、解決しませんでした

質問を具体的にしました
マニュアル録画で24時間録画をした場合何分ずつに分割されますか?
(予定録画は5分ごとに分割されることは承知しております)

書込番号:24917234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/09/11 11:45(1年以上前)

HPなどで公開していないのであれば、
メーカーに尋ねるしかないと思います。

なお、知っていても誰もレスしない場合はレスされない方々が意外に多いので、
とりあえず何かカキコミする※と、その後にレスが付く確率が高くなりますが、
本件では なかなかレスが付かないようなので、メーカーに尋ねるしか無いでしょう。

ただし、国外の製造メーカーの製品を日本向けに日本語パッケージや日本語取説などを補足して売っているだけの場合は、尋ねても詳しい情報が得られなかったりしますが、
そういうときは別の製品を検討すべきでしょう。

(そういうケアは タダでは出来ないので、ケアの手間暇が多くなるほど、販売価格に上乗せになりますが、資本主義的にも当然のことです)


※私的に「呼び水効果」と仮称しています(^^;

書込番号:24917867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:953件

2022/09/11 12:39(1年以上前)

こんにちは

使ったことないので想像なのですが、各ファイルにおいて録画が終わるまで再生できないので、何かあったときに再生できないシステムになってしまうので、小刻みに区切るのではないですか?

ってゆーか、私にはそのほうが有難いかも。

再生させるときに連続させられないのは面倒ですが、もし、コマンドプロントだけで繋げられるなら、ちょっとの手間だけで済むだろうし。

書込番号:24917943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/09/11 12:44(1年以上前)

そうですね(^^)

ドライブレコーダーで「30秒毎のファイル分割」とかあります。

なお、ドライブレコーダーの多分割ファイルを、自動的に連続再生する有償ソフトがありましたが、
事故った時ぐらいしか使いようが無かったりしますね(^^;


書込番号:24917953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2022/09/11 17:55(1年以上前)

メーカーに確認するより使用者の方に聞いた方が早いと思ったのですが、反応が少ないようですね。

いま別会社のものを使用しているのですが、いざトラブルがあった時に1日分の録画を確認する際
1回の再生操作で1カメラ15分単位での再生しかできず、数百回再生操作を繰り返し嫌になりました。
理想はファイルは分割されても良いので、1操作で数時間分再生できるとか、システム内でファイルの結合が出来る
などの機能があれば買換えも検討出来るのですが......
HDDレコーダタイプでないと無理なのかもしれません。

書込番号:24918368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/09/11 23:07(1年以上前)

>まんぼうくんさん

この手の製品は、買った後でカキコミされる方の割合もROMされるだけの方の割合も、非常に低いです。

おそらく、1%より低いと思います。

他の掲示板との比較で【趣味性の違い】が支配的になるでしょう。

また、ネットワークカメラについては「カメラ全体」で見ていると、その範囲に入っているから目についただけです。

カメラ板の常連さんも「カメラ全体」で見ている方が大多数かと思いますが、
ネットワークカメラについてはスルーされています。

そうすると、レスが付かないままの放置が激増しますので、先の「呼び水効果」を期待して、ちょっとカキコミしたりしますが、
勤務先の業務に関わることであれば、スレ主さん自身が責任を持ってメーカーで確認すべきと思います。

ネットワークカメラのところはカキコミ自体が少ないので、カメラ板の問題児的な者のカキコミも皆無に等しいので、
無責任なカキコミが無いだけマシかもしれませんが(^^;

書込番号:24918951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件

2022/09/11 23:30(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
レスありがとうございました、使用者より回答を頂くのは難しそうなのでいったんしめます。
防犯カメラなどユーザーが少なそうな製品はメーカー確認の方が早そうですね

書込番号:24918983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/09/11 23:47(1年以上前)

どうも(^^)

ネットワークカメラも、防犯カメラもカキコミ件数は少なくです。

Google系とかamazon系など結構売れていても。

また、業務用途であれば、値段は上がりますが、パナソニックなど自社の管理範囲が大部分の製品を選ぶほうが良いかと思います。

先に書きましたように、外国製の日本向けローカライズのような製品では、実質的にブラックボックスの部分が多いでしょうし、
「問題のあるバックドアの有無」を考慮すると、
やはり日本のメーカー「そのもの」の製品に限定することをお勧めします。

なお、会社側で防犯カメラの安全性について「どの部署でも」無頓着な場合は要注意です。
(安全性よりも値段優先であれば、企業として致命的)


情報漏えいの際にトバッチリを食わないように、他部署で回すか他部署へ移るか、他社へ移るか、それぐらいの危機感を持っておくほうが良いかも?

書込番号:24919008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ドコでもeye Security FHD SC05ST
日本アンテナ

ドコでもeye Security FHD SC05ST

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 9月15日

ドコでもeye Security FHD SC05STをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング