RM-PZ130D (SB) [シルバー] のクチコミ掲示板

RM-PZ130D (SB) [シルバー] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥2,409

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,409

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,409¥4,412 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]の価格比較
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のスペック・仕様
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のレビュー
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のクチコミ
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]の画像・動画
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のピックアップリスト
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のオークション

RM-PZ130D (SB) [シルバー]SONY

最安価格(税込):¥2,409 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月

  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]の価格比較
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のスペック・仕様
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のレビュー
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のクチコミ
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]の画像・動画
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のピックアップリスト
  • RM-PZ130D (SB) [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (SB) [シルバー]

RM-PZ130D (SB) [シルバー] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RM-PZ130D (SB) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
RM-PZ130D (SB) [シルバー]を新規書き込みRM-PZ130D (SB) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝BDプレーヤー

2025/10/30 15:45


テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (SB) [シルバー]

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
本製品のHPには東芝製はBDレコーダーのみとの記載になっておりますが、どなたか東芝BDプレーヤーで使用された方、いらっしゃいますか?
東芝BDR-S500での使用を、検討しています。

書込番号:26328272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/30 17:08

>おぱおぱーさん

プレイヤーの操作は問題ないでしょうね

でもプレイヤーはレコーダーほどいろんな操作する必要もないしTVリモコンをリンク機能で使うでいけるんじゃないでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001658198/SortID=26318982/

書込番号:26328323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/30 17:25




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RM-JD018

2022/03/16 08:17(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (BB) [ブラック]

スレ主 tibinegiさん
クチコミ投稿数:44件

RM-JD018 リモコン

【困っているポイント】10年以上前の ソニーのTVのリモコン5年以上前から 下向きのボタンが反応しなくなり買い替えを検討。TVはKDL−32EX700 画面は販売員から 当時のシャープの亀山制と聞かされて、今も快調に使えてます。

【使用期間】やく11年くらい

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】リモコンの 下向きボタンが入力ほぼ不可能。20回くらい押して反応するくらいです。リモコンの形を見ると、これとそっくりで 使いやすそうと思ってます。これを使えば快適に下向きボタンや他のボタンも使えますか?ちなみに 最近東芝のBDレコーダーDBR-W2009を購入、10年前のPanasonic DNR-BWT520も使用中です。

書込番号:24652061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2022/03/16 12:44(1年以上前)

RM-JD018はメーカー的には廃盤。
流通在庫で6,480円でAmazonなどで売っています。
安くあげるには自分で分解清掃する。
必要なのはドライバー・ケースを開ける時にあったほうがいいのはプラスチック製カード・綿棒・アルコール・アルミホイル。
開けたあとアルコールを染み込ませた綿棒で拭く。
そのあと小さい埃を掃除機で吸い取る。
接点不良のところにアルミホイルを付け、リモコンを組み立てる。
https://www.youtube.com/watch?v=WSXAfWTP3AQ
同じRM-JD018の分解手順。
http://tomo-home.sblo.jp/article/179244364.html
無理なら似たようなリモコンを探し代用する。

書込番号:24652371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/16 13:13(1年以上前)

こんにちは

汎用リモコン側にあるボタンのほとんどは使えるかと思います。
(BD/HDD ボタンだけ謎)

見て録とかのボタンは無くなる(他社レコに効くのか不明)のと、レコーダーをどう操作するかなのですが、レコーダーのリモコンに持ち替えているのか、テレビのリンクをそのまま使うのか?というとこで。

レコーダーのリモコンに持ち替えている、テレビのリモコンのリンクでは使いにくいというなら、「TV」「BD」の操作機器切替ボタンがもう少しあるリモコンのほうなら、汎用リモコンでレコーダー2つ分の操作もできるようになるかなと。
(ボタンの数が増えるので使いにくくなる恐れもあります)

そもそも、レコーダーが2つあるなら(録画のための番組表はレコーダー側の操作であり)テレビのリモコンの下ボタンはほとんど使わないような感じもしますが…。

書込番号:24652424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tibinegiさん
クチコミ投稿数:44件

2022/03/17 20:32(1年以上前)

りょうマーチさん,MiEVさん ご返信ありがとうございます。SONYのテレビのリモコンの下向きボタンが不調なので dボタンの後の操作や 番組表を見るときに 不便なのです。 MiEVさんのようにするのが 安上がりだとわかりましたし、わざわざ調べてくださって大変感謝しました。
今あるTVのリモコンを 分解し、無水エタノールや紙やすりで手入れするのは 不器用なので リスクがあるので RM-PZ130を買った方が
よさそうな気がします。量販店にもある SONY対応のリモコンでも大丈夫でしょうか?レコーダーのリモコンは TV対応していませんので 質問した次第です。
これを買うか、量販店や通販の SONYTV対応リモコンを 買うほうが 良いと思いますが ご意見を伺えれば幸いです。

書込番号:24654570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/18 08:58(1年以上前)

こんにちは

ソニーのHPにあるレビュー見ると、字幕ボタンが無い、レコーダーのトレイ開閉ボタンが無いそうです。

レコーダーの予備リモコンにもなりそうですが、字幕、音声切替、トレイ開閉とかも必要なら別のもののほうがよろしいかと。

その必要がなければ、ほかのどんなリモコンと比べているのかわかりませんがコレでも良さそうな感じします。

私はレコーダーを複数もまとめて使えるように機器選択ボタンがたくさんある学習リモコンで使ってます。

書込番号:24655185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用方法について

2020/01/07 07:36(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (BB) [ブラック]

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:88件

パナソニックのブルーレイレコーダーのリモコンが一部故障により、本機種を購入しました。

質問
@録画予約したものを、一覧で確認したいのですが、リモコンに予約確認なるボタンがありません。どこで確認出来るでしょうか?
Aブルーレイレコーダーの中に入れるディスクの、出し入れボダンがありません。このリモコンで出し入れは出来るのでしょうか?
B3年ほど前にLGの有機ELテレビを購入しました。こちらも設定可能でしょうか?説明書にはLGのことは書いていませんでした。こちらのリモコンは故障していないので、可能であればの質問です。

よろしくお願いします。

書込番号:23153503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:530件

2020/01/07 08:06(1年以上前)

平均 等さん

プリセットされている機能しか使えません。
学習リモコンが別にラインナップされています。
説明書に色々書かれているので、確認されてください。

https://s.kakaku.com/jump/maker_link/detail.ashx?ProductID=K0000999787

書込番号:23153530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/07 12:04(1年以上前)

まずっすね、純正リモコンは、入手できるうちに入手しておいたほうがいいっす。
なにかの機能がつかえなくなっちゃうっすよ〜。(;^_^A

>@録画予約したものを、一覧で確認したいのですが、リモコンに予約確認なるボタンがありません。

ボタンのある機能しか使えないっす。

>Aブルーレイレコーダーの中に入れるディスクの、出し入れボダンがありません。

ボタンのある機能しか使えないっす。

>B3年ほど前にLGの有機ELテレビを購入しました。こちらも設定可能でしょうか?

以下のメーカ以外には、対応できないっす。

下記のメーカー製の機器に対応しています。
テレビ
ソニー/パナソニック/東芝/日立/三菱/ビクター(JVC)/サンヨー/シャープ/パイオニア
BDレコーダー/プレーヤー
ソニー/パナソニック/東芝(*1)/三菱(*1)/シャープ/パイオニア/BLUEDOT(*2)/YUE(*2)
DVDレコーダー/プレーヤー
ソニー/パナソニック/東芝/日立/三菱/ビクター(JVC)/シャープ/フナイ(*2)/パイオニア/デノン(*2)/ヤマハ(*2)/オンキョー(*2)/サムスン(*2)/DXアンテナ(*2)

書込番号:23153807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/07 12:11(1年以上前)

そして、「学習リモコン」は、「純正リモコンあってこそ」のものでございます。
なので、やっぱし、「純正リモコン」は、買っておいたほうがいいっすよ。(^^)/

あと、まだ書き込み少なめさんのようなんで・・・、
「@」とかの、環境依存文字はっすね、人によっては文字化けしてしまうことがあるっすから、できれば使わないほうがいいとは思うっすよ。
「絵文字的なもの」もおんなじことがいえるっすね。

まぁ、イマドキそんなことはないだろうって気はするんすけど、念のためにね。!(^^)!

書込番号:23153825

ナイスクチコミ!2


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:88件

2020/01/07 18:58(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>Excelさん

お返事ありがとうございます。リモコンへのクチコミは誰も見てないだろうと思いつつ書き込みましたが、ご回答頂きありがたかったです。
ボタンの無い機能は難しいということ、純正リモコンがネットで買えるうちに買っておくこと、よくわかりました。
8年ほど前のブルーレイレコーダーなんで、ネットでリモコンだけが買えるなんてチェックしてなくて。リモコン購入後に純正が販売されてることを発見してちょっとショック受けてたとこでした。パナソニックのサービスには電話してたですが、販売・修理はしてないてことだったんで。
今回、購入したリモコンと、一部故障(テレビ、BS、スカパーのボダンの反応が悪い。青、赤、緑、黄色のボダンの反応が悪い)している純正リモコンを2つ使いこなせば問題はありません。
先を見越して、純正リモコンを購入しておくかどうかですね。悩みどころです。

書込番号:23154451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/01/13 00:55(1年以上前)

>8年ほど前のブルーレイレコーダーなんで、ネットでリモコンだけが買えるなんてチェックしてなくて。リモコン購入後に純正が販売されてることを発見してちょっとショック受けてたとこでした。

純正リモコンを取り寄せで買うと高い、中古で探すとき○○用(持ってる機種用)で探すと見つからない場合も多い

基本的にメーカーが同じならリモコンコードは共通なんで(開閉ボタンを押してAの機種では開閉するけど、Bのボタンでは電源のオンオフになるとかない)、DIGA用のリモコンで大雑把に探して安いのを買っておけばいいと思うよ

機種(年代)によって増えてるボタン、減ってるボタンなんかはあるかもだけど、基本的なところは同じなので特に問題なく使えるだろうし

書込番号:23164592

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/02/19 11:55(1年以上前)

 パナソニックの11年前のBDレコーダーを使っています。

 さて、本題@の録画予約一覧についてですが、一発の確認ボタンがないとの趣旨でなければ、
ホームメニュー から その他の機能へ それから 予約確認 と進むと、「予約一覧」画面が出てきます。

 最近購入した、当該機種にどんな評価がされているんだろうと、しばらく振りにログインしたら、貴投稿をみて書き込みしました。
解決済みとのことですが失礼します。

書込番号:23240062

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「RM-PZ130D (SB) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
RM-PZ130D (SB) [シルバー]を新規書き込みRM-PZ130D (SB) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RM-PZ130D (SB) [シルバー]
SONY

RM-PZ130D (SB) [シルバー]

最安価格(税込):¥2,409発売日:2017年 9月 価格.comの安さの理由は?

RM-PZ130D (SB) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング