PowerDirector 16 Ultra 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月13日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版
Power Directorの手ぶれ補正効果を試してみました。
左上: 歩きながらスマホで撮影した動画のオリジナル
右上: Microsoft Hyperlapse Proで手ぶれ補正した動画
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=52379
左下: Power Directorで手ぶれ補正した動画
右下: Power Directorの拡張手ぶれ補正を使用した動画
手ぶれ補正の能力ではHyperlapseが優れているように見えます。
書込番号:22251392
1点

処理時間よりも、スタビライズによる補正具合の方が、効果を求めるものとしては重要でしょうね。
PowerDirectorのスタビライズでは、調整も係るものですから一概に言えませんが、その動画から伺えるカメラ移動とズームバランスが悪く、CMOS歪曲(ローリングシャッター)の補正が効いていない様に見えます。
フリーなのに頑張っているHyperlapse Proは、PowerDirectorよりもカメラ移動とズームバランスで健闘しているものの、ローリングシャッター補正にパンショット補正が甘いですね。
カメラの性能と撮影技法も総括してみると、補正結果は変わるので一概に言えませんが、手振れ補正でDaVinci ResolveやメルカリV4を使う方が、効果は大きいと思います。
書込番号:22256380
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
