PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版

PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月13日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版
容量26MBのプロジェクトをBD書き出しを行ったところ、エラーが発生しています。
主には写真のスライドショーと一部動画(AVCHD,iphone動画)になります。
DVDメニューを作成し、書き出しを行うと1桁%で停止してしまいます。(経過時間は7時間ほど)
書き出し条件は過去の他の方の質問を参考として、
“ムービー形式(BDMV-メニューあり)、ワイド画面(16:9) 、H.264、HD 1920x1080/60i(24Mbps) 、Dolby Digital、2チャンネル”としています。
パソコンスペックは、core i5 8520U、メモリ8GBです。
以前は8年前位のPC、EDIUS NEO 3.5で作成していましたが、時間は当然掛かるが書き出しエラーはありませんでした。
今回、PCもソフトも新調しましたが、動作環境によるものか、ソフトなのか分かりません。
どなたかご教示頂きたく。
書込番号:21595537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エラーの内容は?
「エラーが発生する」ではどの様なエラーが起きているか判らないので、原因を論ずる以前の問題になります。
ソフトが出しているメッセージを書き写すなり、スクリーンショットを撮って投稿するなりしてください。
26メガバイトではないですよね?
26GBだとしたら通常の1層BDには収まりませんが、それが原因ではないですか?
1層メディアは25GBです。
もし2層メディアを使っているなら他の原因でしょう。
それから26GBというのはどの様にして読み取っているものですか?
Windowsの場合2進数表記なので、1KB=1,024バイトで26GiBになり27,917,287,424バイトになります。
しかしBlu-rayメディアの方は1kB=1,000バイトです。
この差が結構大きいので注意が必要です。
書込番号:21595726
2点

>uPD70116さん
回答ありがとうございました。
ファイル容量は私の勘違いでした。
(プロジェクトのプロパティの容量を見てました)
あれから、何度かフレームレートとビットレートを変更してやってみました。
その度に「このプログラムは動作してません」と出て、強制終了してましたが、確信はありませんが
”intel quick sync video”のチェック外した時に無事に書き込み出来ました。
次回もこの機能を外してやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:21598257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
