VIERA TH-32ES500-W [32インチ ホワイト]
「TV Remote2シンプルモード」が利用できる液晶テレビ(32V型:ホワイト)
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-32ES500-W [32インチ ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥59,000
(前週比:±0 )
発売日:2017年10月20日



薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-32ES500-W [32インチ ホワイト]
最近はこのテレビでYouTubeを見ることも多いのですが、有料のネット動画にはまだ手を出しておりません。ネットに繋がっているので、今表示されているネット動画以外に、できたらニコニコ動画・生放送をこのテレビで見たいのですが追加する手段はありますか?
Panasonicのホームページから最新データを取り込むというのはやってみたのですが、2019年9月購入のためすでに最新化はされていたようです。(画像参照)
何か他に追加する方法はないのでしょうか??
書込番号:23549452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>るびぃさんさん
こんばんは。
テレビはWindowsの様な汎用プラットフォームではありませんので、パナソニックが追加してくれる以外に方法はありません。
Androidなどでもテレビメーカーと共同で検証が終わってからアプリが公開になるので、概略似た様なものです。
ただ、市場シェアが大きい分Androidの方が対応はどうしても早くなりますね。
パナソニックも最近昨年の一部モデルにTVerが追加になったりはしています。
とは言えパナソニックで、見たいコンテンツの具体的な追加スケジュールが明示されているわけでは無いので、早く見たければ、テレビの対応を待っているよりAmazon Fire TV Stick等のデバイスを併用する方が早いと思いますね。
書込番号:23549462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>Panasonicのホームページから最新データを取り込むというのはやってみたのですが、2019年9月購入のためすでに最新化はされていたようです。(画像参照)
投稿頂いた画像では、プログラムのバージョンは分かりません。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_24.html
を参照してご確認下さいm(_ _)m
>ネットに繋がっているので、今表示されているネット動画以外に、できたらニコニコ動画・生放送をこのテレビで見たいのですが追加する手段はありますか?
スマホの様は仕組みでは無いので、ユーザーが任意のアプリを追加する事は出来ません。
>何か他に追加する方法はないのでしょうか??
プローヴァさんも書かれて居るとおり、「HDMI端子」に繋ぐ機器を追加で購入するのが一番楽です。
<買い換えても、繋ぎ直すだけでセットアップ不要で継続してサービスを利用出来ます。
「FireTV Chromecast」でググると、両製品を比較したりしているサイトが見つかるので参考になると思いますm(_ _)m
<上位機種の「FireTV Cube」と「Chromecast Ultra」を比較している
https://youtu.be/dhjHLa8r6AQ
も参考になるかも知れませんm(_ _)m
YouTubeだと、同様にこれらの製品をレビューしているので、参考になるかも知れません(^_^;
書込番号:23549516
0点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
詳しくありがとうございます!
すぐにお返事いただけて嬉しいです。
追加はできないんですね。スマホ仕様だと便利なんですけどね。
外部デバイスなどで対応するしかないですね。
ニコ生という独特のサイトを希望なので中々難しそうですがもう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23549732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>るびぃさんさん
ニコニコ動画についてちょっと調べて見ましたが、19年にソニー、パナ、東芝、LGテレビ向けアプリの供給を中止してますね。テレビ向けアプリの開発はやめる方針なんでしょう。
なので今後も当分はテレビ向けアプリは出ないでしょうね。
テレビで見たいなら、スマホ画面をミラーリングするのがよさそうですが、お使いのテレビはmiracastに対応しているのでAndroidスマホからなら接続してスマホ画面を映せる可能性があります。
iPhoneからならできませんので別途AppleTVなどのデバイスが必要になりますね。
書込番号:23549937
2点

>スマホ仕様だと便利なんですけどね。
それが「AndroidTV」と呼ばれる、ソニーやシャープの製品です。
<Androidは、iPhoneの対極にあるスマホでも有名ですよね。
そのOSをテレビ用に改良したモノを搭載しています。
とは言え、「スマホアプリ」が全て実行できる訳では有りませんm(_ _)m
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=&AndroidTV=on&
また、TCLという中国の会社でも出しています。
<世界的な規模で考えればメジャーなのかも知れませんが...(^_^;
書込番号:23550380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





