『買って良かったです。』のクチコミ掲示板

DiskStation DS918+ 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx4/SSDx4/M.2 SSDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS918+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DiskStation DS918+の価格比較
  • DiskStation DS918+の店頭購入
  • DiskStation DS918+のスペック・仕様
  • DiskStation DS918+のレビュー
  • DiskStation DS918+のクチコミ
  • DiskStation DS918+の画像・動画
  • DiskStation DS918+のピックアップリスト
  • DiskStation DS918+のオークション

DiskStation DS918+Synology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

  • DiskStation DS918+の価格比較
  • DiskStation DS918+の店頭購入
  • DiskStation DS918+のスペック・仕様
  • DiskStation DS918+のレビュー
  • DiskStation DS918+のクチコミ
  • DiskStation DS918+の画像・動画
  • DiskStation DS918+のピックアップリスト
  • DiskStation DS918+のオークション

『買って良かったです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS918+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS918+を新規書き込みDiskStation DS918+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かったです。

2019/08/16 09:58(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS918+

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:645件 DiskStation DS918+のオーナーDiskStation DS918+の満足度4

DS918+ ST8000DM004*2 RAID1

9年使ったThecus N4200が電源故障でお亡くなりになり、NetGear、QNAP、Synologyの3社で比較検討し、Synology DS918+にしました。
決定理由は、安い、読み書き性能が良い、ユーザーが多くわからない時に調べやすいなどです。

ハードウェアインストールマニュアルを印刷して、まず取り付けなどは問題なく出来ました。
Thecus N4200と比較したら、安っぽく、軽いです。
しかし背面ファンが2つあって、冷却は期待できそうです。
特に我が家はNASを玄関の靴箱に置いているので、冷却は大事です。
ファンの音は起動時だけうるさいですが、普段はそんなに気になりません。
ハードディスク取付具もプラスチックで、Thecus N4200と比較したら耐久性に不安があります。

電源を入れて、ネットワーク上にDS918+が見つかり、DSMというソフトウェアをインストールするのですが、設定画面に入れず、ここで調べては悩みました。
結局、Synology Assistantをインストールしますが、そこで見つかったDS918+で右クリックして「インストール」を選択。予めホームページでダウンロードしたDSMファイルを選んでインストールしたら、設定画面に入れました。ただ、ここで途中2回インストール中にエラーで止まり、故障?と思ったことがありました。理由はわかりません。
また自分でRAID0、RAID1など決めうちしたい場合は、DSMインストール時に"SHR"のチェックを外します。外さないとSynology独自のRAIDが組まれるので、注意が必要です。またフォーマットは2種類から選べますが、私はEXT4にしました。

設定画面に入れれば、あとはあるブログの設定画面知りを見ながらなんとか出来ました。
DSMのバージョンが違うらしく、一部画面が違いましたが、何とかRAID1で組むことが出来ました。

速度は画像のとおりです。N4200は100M前後だったので、速くなりました。

メモリは8GBまで増設可ですが、16GBまで実際はOKらしいです。またキャッシュメモリにM.2 SSDを虹枚まで設置できます。またお金に余裕が出来たら試したいと思います。

また9年ぐらい持つといいのですが。
これからいろいろ調べて、外部からのアクセスやその外できることを試してみたいです。

書込番号:22860900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DiskStation DS918+
Synology

DiskStation DS918+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

DiskStation DS918+をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング