


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS918+
【使いたい環境や用途】
Buffalo TeraStation (TS3410DN) からの移行を検討しています。
同時最大アクセス数は10人ほどで、オフィスLAN内での使用が中心になります。
【重視するポイント】
(1) RAID5またはRAID6での運用を希望しています。
(2) 管理者と一般社員でフォルダにアクセス権限を設定する必要があります。
(3) DS918+を2台購入して、毎晩深夜に定期バックアップを行いたいです。
(4) Universal Searchを使ってサーバ内ファイルの全文検索を容易に行いたいです。
(5) 可能であれば社外から安全にリモートアクセスが行いたいです。
【質問内容、その他コメント】
質問1
現在、TS3410DNに独自のコンピュータ名を設定し、クライアントPC (Windows10) からは「\\コンピュータ名」でアクセスしています。DS918+でもコンピュータ名の変更は可能でしょうか?
質問2
DS918+に登録するユーザーアカウントはWindowsログインアカウントと同一のアカウント名、パスワードにしておけば、SMBでのアクセス時にいちいちアカウント入力が必要になるということは無いですか?
質問3
Universal SearchはDSMから実行するようですが、アクセス権限に応じた検索結果になるのでしょうか?たとえば人事に関するフォルダの検索結果は一般社員では表示されないようになっていますか?
その他、【重視するポイント】に書いてあることで、もし留意事項のようなものがあればご教示お願いしたいです。
書込番号:23976072
1点

以下の通りだと思いますが、間違っていたらすみません。
代理店に問い合わせると確実だと思います。
【質問回答】
- 質問1 コンピュータ名の変更
可能です。
Synologyのコントロールパネル→ネットワーク→サーバー名で設定できました。
- 質問2
私はわかりません、すみません。
ただWindowsの機能になりますが、一度ユーザ名とパスワードを入力し認証情報を保存すれば、以降はいちいち入力せずSMBアクセスができるようになります。
- 質問3 Universal Search は権限に応じた結果になるか?
試してみた結果、なります。
そのユーザが読める権限のあるフォルダ/ファイルしか検索結果に出てきません。
【重視するポイント】 について。
(1) →問題なし
(2) →問題なし
(3) →問題なし。SynologyのアプリであるSnapshot ReplicationかHyper Backupが使えると思います。スケジュール設定も可能です
(4) →全文検索は可能です...が、特殊なファイルだと対応できてるかわかりません。Synologyのサイトを見ましたが、対応しているファイル形式のリストが見つかりませんでした。PDFとテキストファイルやOfficeファイル、ソースコードはできてましたが細かいテストはしてません。
(5) →問題なしかと。VPNを使えば社外から安全なリモートアクセスができます。
書込番号:23978842
0点

質問2についてですが、Active Directoryを運用しているでしょうか。
ADで[ユーザ]、[グループ]、[コンピュータ]を管理していればログインアカウントでDS918+の認証がされるかと思います。
Windowsは、PROが必須です。
SMBへのアクセスに厳格な認証管理が必要でなければ、従来通りの手法で使用すれば良いですね。
用語、言いまわし等が違っていたらすみませんです。
書込番号:23979508
0点

>ねむーーんさん
ADは利用していません。
TeraStation側に「管理者用フォルダ」「一般用フォルダ」を作り、それぞれ権限を設定しています。
>FS22さん
ありがとうございます。
懸念事項がいくつか解決できました。
書込番号:23981447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





