
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年5月23日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2020年4月22日 19:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218+
最近、こちらの製品を購入し、ファイルをNASに入れ、ネットからアクセスできるようになり大変重宝しています。
家族共有のファイルサーバーのため、アクセス権を設定して、家族共有、親のみ、子供のみと分けようとしています。
写真については、NASに入れたものは家族皆で共有したいと思っています。
今回、写真管理ソフトは顔認識機能などに惹かれPhoto Stationではなく、Momentsを選択しました。
Photo Stationであれば、共有フォルダに写真を格納するので、
アクセス権限さえ付けてあげれば、家族皆がアクセス可能になりますが、
Momentsはユーザーフォルダ配下に格納されるため、共有することが出来ません。
Momentsフォルダに権限付与してみましたが、共有フォルダではないので、
iPhondeのMomentsアプリからログインしても参照できませんでした。
家族それぞれで個別IDを使いつつ、
ファイルのアップロード、写真の参照は共通の場所を使用したいのですが、このような設定は可能でしょうか?
お助けいただけるとありがたいです。
0点



NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218+
写真の共有方法について質問です。
2つのアカウント(私・嫁)でMomentsを使用してスマホの写真・動画をバックアップしてます。
二人共が家族の写真がほとんどで、スマホの中身を見られて困る等がないのでバックアップされた瞬間からお互いに写真・動画を共有できたら良いなと思っております。
共有写真ライブラリを使用しても、バックアップされた後にそれぞれが写真又はフォルダを選択し共有ライブラリにコピーを行う必要があるかと思います。(何度か試したのですが、他のやり方に気づいていないだけでしたらすみません。)
一度設定をしたら、その後は手間なく自動で全写真・動画をバックアップし共有することは可能でしょうか?
何かご存知でしたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:23354088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





