NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218+
このNASに入れたファイルの共有リンクをWebブラウザを開く事なく、
Windowsのエクスプローラーからファイルを選択し、右クリックメニューから取得する事はできますか?
もし可能であるとすれば、
Windowsアプリケーションのインストールが必要になると思いますが、そちらについても教えて下さい。
書込番号:22899368
1点
エクスプローラーのアドレスバーで下記のように入力してアクセスできませんか?
\\(NASのIPアドレス)\(共有名)
例)
\\192.168.1.111\共有
書込番号:22899384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NASのMACアドレスをルーターのDHCPザーバーに登録してNASのIPを固定すれば、IPアドレスから直接NASにアクセス出来るはずです。
書込番号:22899414
0点
>このNASに入れたファイルの共有リンクをWebブラウザを開く事なく、
この「共有リンク」っちゅーのがっすね、DSMの「FileStation」でつくった「共有リンク」なら、Webブラウザを経由するしかすべはないっす。
んでも、たんにNAS内のデータを、Windowsのファイルエクスプローラで扱いたいってだけならばっすね、NASの共有フォルダーを、
・\\(NASの名称)\(共有フォルダー名称)
・または、エクスプローラで「ネットワークドライブの割り当て」
とかってすれば、ファイルエクスプローラで扱えるようになるっす。
そーいった方法でってことではなくってっすか?
書込番号:22899419
0点
>Excelさん
>KAZU0002さん
>脱落王さん
分かりにくくてすみません。
LAN内でのリンクではなくて、 Quickconnectを使用して外部から接続してもらう為のアドレスになります。
共有リンクのアドレスを取得するために
いちいち、WebブラウザからDiskstationManagerを開くのがまどろっこしくて質問させていただきました。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/Tutorial/cloud_set_up_quickconnect
書込番号:22899484
0点
>Quickconnectを使用して外部から接続してもらう為のアドレスになります。
この「接続してもらう」ってのは、「赤の他人から」ってことっすよね?
まぁ、権限、セキュリティとかはしっかりねってのはまた別のオハナシになってしまうんで、ここでは置いておくっす。(;^_^A
んであれば、相手には、「DS file」あたりを使ってもらえばいーんでないかしら。
「モバイルアプリ DS file」
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/Mobile/help/DSfile
書込番号:22899516
0点
んで、「動画」であれば、「DS video」っすね。!(^^)!
「モバイルアプリ DS video」
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/Mobile/help/DSvideo
書込番号:22899520
0点
>Excelさん
Quickconnectを使用して共有リンクを送った場合ですが
相手がそのアドレスをクリックすると
通常のWebブラウザが開いてファイルをダウンロードするという流れになります。
現在、この流れはうまく機能しています。
今回の件は、共有リンクの取得を私がもっと簡単にできないか? という話です。
書込番号:22899532
0点
>今回の件は、共有リンクの取得を私がもっと簡単にできないか? という話です。
これはムリだと思うっすよ。
「共有リンクの発行」ってこと自体が、「DSMの機能」なんで、「DSM」つまりはブラウザ上での操作なしではできないっす。
「DS file」なんかで、NASを直接見にいくってゆーふーにすれば、そもそも共有リンク生成は不要っす。
書込番号:22899633
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS218+」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/10/13 12:41:00 | |
| 5 | 2025/06/08 22:15:20 | |
| 3 | 2024/12/27 3:18:44 | |
| 19 | 2024/10/18 18:58:36 | |
| 3 | 2023/07/25 10:19:26 | |
| 1 | 2023/06/17 17:16:18 | |
| 3 | 2023/01/25 12:14:35 | |
| 6 | 2022/11/08 10:22:28 | |
| 13 | 2021/02/09 17:57:46 | |
| 5 | 2020/07/21 11:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








