


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218+
DSM7.3に上げたのですが、DSM上にActive backup for business agent(DSM)しか見つかりません。使っているWindowsのバックアップをかつてはActive backup for businessでやっていたのですが、できなくなったのですか?Active backup for business agent(DSM)はNASの内容を別のSynologyのNASにバックアップするアプリに見えるのですが。。。
書込番号:26314235
0点

実機を持っていませんので、参考程度の情報になる可能性があります。
『
使っているWindowsのバックアップをかつてはActive backup for businessでやっていたのですが、できなくなったのですか?
』
「ディスティネーション サーバー:バックアップ データを保存する先の Synology NAS です。Active Backup for Business がこのサーバーにインストールされている必要があります。」と記載されています。
『
DSM
このタブでは、Synology デバイスに接続したり、接続デバイスのバックアップ タスクを作成したり、バックアップデータを復元したり、接続デバイスを管理したりできます。保護したい Synology NAS に Active Backup for Business Agent (DSM) をインストールする必要があります。次の用語がこの記事で使用されます。
・ソース サーバー:バックアップ先の Synology NAS です。Active Backup for Business エージェント (DSM) がこのサーバーにインストールされている必要があります。
・ディスティネーション サーバー:バックアップ データを保存する先の Synology NAS です。Active Backup for Business がこのサーバーにインストールされている必要があります。
』
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/ActiveBackup/activebackup_business_nas_dsm?version=7
「ディスティネーション サーバー:バックアップ データを保存する先の Synology NAS」DS218+には、「Active Backup for Business」をインストールする必要があります。
アドオン パッケージActive Backup for Businessの適用機種にDS218+が記載されています。
Synology NASの「パッケージセンター」から「Active Backup for Business」をインストールします。まず、メインメニューから「パッケージセンター」を開き、「Active Backup for Business」を探して「インストール」をクリックします。インストール後、初回起動時にSynologyアカウントでサインインして有効化する必要があります。
『
アドオン パッケージ
コラボレーション、バックアップ、コミュニケーション、管理のためのパワフルなツールで、お使いのデバイスの機能を拡張します。パッケージセンターからSynology およびサードパーティが開発したパッケージを直接ダウンロードしてインストールしてください。
Active Backup for Business
適用機種
18 シリーズ: RS3618xs, RS2818RP+, RS2418RP+, RS2418+, RS818RP+, RS818+, DS3018xs, DS1618+, DS918+, DS718+, DS218+
』
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/packages/ActiveBackup
Windows PCには、「Active Backup for Business エージェント for Windows」をインストールする必要があります。
『
Active Backup for Business エージェント
Active Backup for Business エージェントは、保護したいすべての Windows デバイス、Mac コンピュータ、および Linux 物理サーバーにインストールする必要があります。Active Backup for Business コンソールでタスク管理やテンプレート設定などの管理作業を行うことができます。
Active Backup for Business エージェント for Windows
』
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/ActiveBackupBusinessAgent/activebackupbusinessagent?version=6
以下の内容は、参考になりませんか?
『
Synology NAS Active Backup for BusinessによるWindowsPCのバックアップ
1.Active Backup for Businessのアクティベーション
Active Backup for Businessですが、パッケージのインストール後に「アクティベーション」を実行する必要があります。
:
いつもの通り、パッケージセンターから「Active Backup for Business」のパッケージをインストールします。
』
https://masao-tec.com/backup-windows-pc-with-synology-nas-active-backup-for-business/
書込番号:26314475
0点

>LsLoverさん
回答ありがとうございます
私の書き方が誤解を生んだのかもしれませんが、DSM7.3にログインして、パッケージセンターで探しても、以前のバージョンではあったActive backup for businessはなく、Active backup for business エージェントしかないのです。そして、DSMのActive backup for business エージェントは本機(DS218+)を他のSynology NASにバックアップするもので、Windows PCをバックアップするものではないようです。(添付画像の通りです。)
書込番号:26314528
0点

『
私の書き方が誤解を生んだのかもしれませんが、DSM7.3にログインして、パッケージセンターで探しても、以前のバージョンではあったActive backup for businessはなく、Active backup for business エージェントしかないのです。
』
ダウンロードセンターでActive Backup for Businessの[ダウンロード]ボタンが表示されていますが...。
『
ダウンロードセンター
NAS DS218+
検索結果:DS218+
OSバージョン DSM7.3シリーズ
パッケージ
Active Backup for Business
』
https://www.synology.com/ja-jp/support/download/DS218+?version=7.3#packages
書込番号:26314571
0点

因みに、リリース情報を確認すると以下のように表示されました。
『
OS:DSM Verison:7Series
Release Notes for Active Backup for Business
Version: 3.1.0-24948
(2025-10-07)
』
https://www.synology.com/ja-jp/releaseNote/ActiveBackup?model=DS218%2B&os=DSM&version=7_x_series
書込番号:26314586
0点

>ken92さん
サボっていたので私の環境はまだDSM7.2.2のままなのですが、
パッケージセンターを探しても「Active backup for business」は
見つかりませんでした。
仕事で使っているDS923+の方を見ると同じDSM7.2.2のままですが、
「Active backup for business」がパッケージセンターの最初に表示されました。
両者の違いは買ってからの期間くらいでしょうか。
不正確な情報の可能性はありますが、redditに解決した旨の書き込みがありました。
https://www.reddit.com/r/synology/comments/1o13nv5/active_backup_for_business_gone_after_dsm_73/?tl=ja
パッケージのダウンロード元がSynologyのサイトになっていたので大丈夫かとは
思いますが、保証は致しかねるのでご了承いただきたく。
書込番号:26314632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS218+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 22:10:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/08 22:15:20 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/27 3:18:44 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 18:58:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/25 10:19:26 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/17 17:16:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/25 12:14:35 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/08 10:22:28 |
![]() ![]() |
13 | 2021/02/09 17:57:46 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/21 11:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





