- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS718+
この機種の暗号化とは、例えばディスクを盗まれた場合にディスクのみでの読み取りができないということでしょうか?
例えばNASごと盗まれた場合は読み取り可能ということでしょうか。
外付けHDDで、パスワード式の暗号化HDDがありますが、あれの場合はパスワードを入れないとディスクを読めないですが、NASでそのような暗号化機能は無いものでしょうか?
素人のような質問ですみません。お詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:21469553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NASでは、あらかじめユーザー名とパスワードを設定して、誰がどのフォルダにアクセスするか、コントロールできます。
したがってきちんと設定しておけば、NASだけ盗まれも、中を見ることは出来ません。
仮にHDDを取り出しても、HDDのデータ自体が暗号化されているので、データを読み取ることは出来ません。
書込番号:21469694
0点
『NASでそのような暗号化機能は無いものでしょうか?』
以下の内容は、参考になりませんか?
Synology NAS で共有フォルダを暗号化したり解読するには
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/File_Sharing/How_to_encrypt_and_decrypt_shared_folders_on_my_Synology_NAS
暗号化した共有フォルダのキー管理
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/AdminCenter/file_share_key_manager
書込番号:21469752
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)







