RULO MC-RS300-K [ブラック]
- 3種類の障害物検知センサーを搭載し、独自の三角形状で部屋の隅や壁ぎわのゴミを掃除できるロボット掃除機。
- ブラシやダストボックスを水洗いできるので、清潔に使うことができる。
- 掃除したい場所を3か所登録できる「エリアメモリー機能」や、掃除のスケジュールが設定可能な「スケジュール予約」機能を搭載している。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2018年8月5日 23:01 |
![]() |
7 | 1 | 2018年6月20日 21:57 |
![]() |
378 | 36 | 2018年10月9日 02:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS300
今までダスキンの白ちゃん(ルーロ)のお試しを使い、きれいに和室を掃除してくれるので他の機種を検討することなく、、上位機種のRS300を購入。
白ちゃんルーロは少しとろいところがかわいくて、うちの猫のこともよけてくれて、のんびりしていましたが、今回のルーロはよけてくれません(笑〜〉
機械という感じがします。白ちゃんのことは猫がじゃれたりして友達だと思ってかわいがってましたが、RS300は音も馬力も増えて猫は逃げて怖がるように。 掃除機という感じです。障害物にもあたりますがよく掃除してくれます。でもすこし鈍いしろちゃんルーロのほうが笑えて猫とも仲良しでほのぼのしていました。
ひげをせかせか動かしながらくるくるひとりで動いています。普通の掃除機をかけた後に仕上げとして使っています。
5点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS300
>マラルメさん
300と200は取り付け部分の形状が違うため、
取り付け不可能です。
書込番号:21910254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS300
シェアは確かにルンバが上ですが、
気になる理由はあってですね。
お店で、アイロボットとPanasonicの営業がカブると、
アイロボットはルンバしか売るものがないので、
Panasonicの営業はルーロの説明しないんですよね。
つまり大型の量販店では、ほぼほぼルンバが売れるという構図が出来上がります。
お客様はどちらのメーカーさんにもお話を聞いて欲しいところですね。
書込番号:21739769 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>RASCAL1207さん
販売力の差は確かにあるのかも知れませんが、それだけでシェアに差がつくってことはないと思います。iRobotは海外製品ではありますが、この分野のパイオニア的存在で、パナソニックは所詮後発ですから、名前知ってる知ってないだけでも、最初からパナソニックは負けていると思います。パナソニックの派遣販売員も、がんばって営業してもクロージングまで行かないことが続くから、説明をあきらめるんじゃないですか?
ルンバくらい名が通っていると指名買いも多いでしょうしね。
商品だけ比較しても、パナソニックの方が総合的に優れているとは個人的には思いません。上位機種のRS800とルンバ900シリーズを比較しましたが、確かに障害物にぶつかるときの優しさなどルーロに良い点を感じたのも事実ですが、全体的に動きや判断がとかくのろいのが気になりました。ファームウェアの熟成度合いではルーロはまだまだだと感じます。こうした、ソフトの出来が商品の出来を左右するような商品ジャンルでは、後発だから、日本製だから、といった威光は最早全く存在しないと思います。スマホがいい例です。
吸引力だけとってみても、ルーロの方が優れているわけでもありませんし。
でも、ルンバに近い線の性能に仕上げてきただけでも、東芝や日立やダイソンよりは遥かにましですが。
書込番号:21741176
18点

>プローヴァさん
僕自身、ルンバを以前使っていまして、バッテリーがダメになった(経年変化です)時点でルーロ(RS200)に買い換えてみたのですが、
どっちが絶対的に優れているとは感じないです。
ルンバはクッションフロアで使うとキズがつきやすかったり、
カーペットからの髪の毛を取る能力が高くなかったり…。
砂のような粒子は、ルンバの強力な吸引力は非常に有効だったと実感していますが、
髪の毛やペットの毛については吸引力では掃除が出来ない汚れのためか、ルーロの方が綺麗に取れるように思います。
どちらも一長一短なので、生活スタイルによると思うんですよね。
なので、一度両メーカーの営業の話を聞いてみてくださいと買いてみたんですけれどもねぇ。
書込番号:21744921 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>プローヴァさん
ちなみにこの分野のパイオニアは…
エレクトロラックスですよね…。
書込番号:21744923 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>RASCAL1207さん
>>どっちが絶対的に優れているとは感じないです。
後発のルーロが圧倒的に優れていて売れないなら、気の毒な話ですが、正直、一長一短程度なのであれば、知名度が高い方が売れて当たり前だと思います。
>>ちなみにこの分野のパイオニアは…エレクトロラックスですよね…。
違います。
業界初の商品を出していてもその後音沙汰なしで、今回も17年ぶりですよね。
ロボット掃除機という商品市場分野を「開拓」するのにエレクトロラックスは1ミリも貢献してませんので、「パイオニア」という称号は全く上げられませんし、無縁だと思います。
むしろ業界初商品を手掛けていながら、これだけ育った商品ジャンルを長いこと無視していたということで、会社的には黒歴史と言っていい程では?
書込番号:21746333
13点

>プローヴァさん
僕は最初から、ルーロが圧倒的に優れているとは一言も書いていません。
話の趣旨を理解されれいないようです。
ルーロ、ルンバ、どちらも完璧ではありません。
ただメーカーから聞いているシェア率は家電量販店での譲り合いのせいで開いているとお店にいて感じています。
本当はルーロの方がマッチしている家庭でもルンバを選んでいる場合もあるしその逆もあると思います。
なので「両メーカーの営業さんの話を聞いてみてね」
と書いています。
あなたはアイロボットのヘルパーですか?
ダイソンも推しのようですが、派遣会社の人か何かでしょうか?
書込番号:21747126 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>>僕は最初から、ルーロが圧倒的に優れているとは一言も書いていません。
私もルンバの方が圧倒的に優れてるなんて一言も書いてませんよ。どちらも一長一短という点では意見は一致してると思いますが。
>>話の趣旨を理解されれいないようです。
それはないと思います。
ただ、当方の趣旨としては、
>>ただメーカーから聞いているシェア率は家電量販店での譲り合いのせいで開いているとお店にいて感じています。
貴殿の意見のこの部分には賛同できないと思ってますよ。
ご自身の意見に私が賛同しなかったから、切れてるだけですよね?
>>あなたはアイロボットのヘルパーですか?
>>ダイソンも推しのようですが、派遣会社の人か何かでしょうか
自分の意見が通らなかったくらいで、こんな子供じみたこと書いてて恥ずかしくないですか?
書込番号:21767908 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>プローヴァさん
アイロボットの方が商品説明の際によく混ぜてくるウソと営業トークを書き込みされていますね。
ヘルパーかなんかですか?
という僕の書き込みはそういうところからですね。
価格コムって、結構サクラがいるそうですので。
ルーロの障害物への当たりが優しい
(アイロボットの方がよく使うトークです)
って、
ルーロは障害物に当たりませんよ。
コレは、基本的な考えの違いからです。
ぶつからない事で、家具等の上にあるモノが倒れたりして事故になることを防ぐためです。
その判断を迷っているというトークは、アイロボットの方がよく使うトークです。
吸引力が強力ね。
コレもよくアイロボットの方が言われていますが、絨毯やカーペットは吸っても汚れを取ることは出来ません。
これも、弱い吸引力でもヘッドの性能が良いダイソンアニマルプロが証明していますね。
特にキレているわけではありませんが、話の趣旨を理解しようともせずに印象だけで、アイロボットの方がよく使うトークでお話しされているので関係者かなと思っただけですね。
書込番号:21769160 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

>RASCAL1207さん
量販店という狭い社会に生きていらっしゃると、クチコミもすべて関係者の仕業にみえちゃうんですね。ご愁傷様です。。
書込番号:21781272
13点

>プローヴァさん
貴方は今まで数多くgoodを獲得していらっしゃるんですから、もう少し穏やかに返信したほうがよろしいのでは。
因みに我が家ではルーロを購入して愛用しています。
髭が愛らしいし我が家で一番の働き者と評価しています。
書込番号:21996624 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

おむすびのような形も日本人には親しみやすいですよ(笑)
書込番号:22005696 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ミスターロバさん
そういうアドバイスは、もう1人にもおっしゃった方がよろしいかと。
私は、ルーロはルンバがなければ出来なかったと思ってます。しかも後出しなのに負けてる面も多いです。
まあ、好みの違いですので。
書込番号:22006149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
>そういうアドバイスは、もう1人にもおっしゃった方がよろしいかと。
貴方の方が大先輩ではありませんか?
それに貴方のファンも見ているのですよ。
>私は、ルーロはルンバがなければ出来なかったと思ってます。しかも後出しなのに負けてる面も多いです。
当然ルンバが先に出していた点は評価した上で、公平に評価すべきではないでしょうか?
私は、ルーロは可愛いし機能的にも問題ないと思っていますが。
書込番号:22012788 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>ミスターロバさん
もう一人の方は2014年から書き込みされてますので、私よりは先輩だと思います。しかも掃除機方面に私が書き込みを始めたのはごく最近の話です。
>>当然ルンバが先に出していた点は評価した上で、公平に評価すべきではないでしょうか?
私は公平に評価してコメントしているつもりですが、公平に評価していないと思われたのであれば、具体的な書き込み部分を指示願えますか。
書込番号:22016458
2点

>プローヴァさん
横から失礼。
あなたの書き込みは後手後手で揚げ足を取っているように見えてしまう。
あなたは思ってないでしょうけど。
ルンバに思い入れが感じられて、ルンバとルーロをフェアに判断はできてないと思いますよ。
書込番号:22131260 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

いやいや、たまたま来て読んでいると、スレさんは明らかにルーロー寄りですよ。ま、ルーローのスレなので当然ですが(^_^;)。
気に入っているのを反対意見で言われて怒って反論しているようにしか読めません。
また、馬太さんは、自分がルーロー使っているからと言って、ああいう書き方もないと思います。
ラスカルさんの意見は理にかなっていると思い
ますよ。私もルーローが気になって来たものですが、ラスカルさんは客観的な意見だとしか感じませんが…。
通りがかりの者の意見です。
書込番号:22132723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ろっくろんさん
誰が使ってるんですか?
私は使ってないですけど。
それこそが思い込み。
あなたもプローヴァさんも相手のコメントの真意を知ろうとせずに思い込みで書き込んでるだけでしょ?
別に気に入ってるとかじゃなくて、シェアが高いルンバに対してルーロはどうなの?と言うレス。
一長一短と言っておきながら全体的に劣っていると言いだすプローヴァさん。
もう後出しでムキになってるとしか思えないから書き込みました。
書込番号:22133517 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

このスレッドの趣旨としては、
例えるならば…
空輸と船便で、片方の話しか聞かずに、片方の方法のメリットだけで、決めて良いんですか?
というお話でした。
届くのは速いし、安全で保険も安い空輸で…
乗用車を輸入したらデメリットは?
届くのが遅いし、保険も高い船便で…
乗用車を輸入した場合のメリットは?
ということです。
そういうお話にプローヴァさんはいつも
ルンバ&ダイソンの一点張りなワケですよ。
完璧な製品はありませんし、考えうる完璧に近いような製品は価格が高いです。
家電量販店で働く者としてより良い提案をしていきたいだけですね。
Panasonic&三菱&日立推しなところはありますが…。
書込番号:22138084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主氏の下記の元発言
>>お店で、アイロボットとPanasonicの営業がカブると、アイロボットはルンバしか売るものがないので、Panasonicの営業はルーロの説明しないんですよね。つまり大型の量販店では、ほぼほぼルンバが売れるという構図が出来上がります。
の趣旨は、「性能云々ではなく、店頭事情でシェアが決まっている」、という内容と読みました。
それに対し、私の反論趣旨は、「いや、店頭事情の差ではなく、性能や知名度の差もあるでしょう?」
というものです。
>>後発のルーロが圧倒的に優れていて売れないなら、気の毒な話ですが、正直、一長一短程度なのであれば、知名度が高い方が売れて当たり前だと思います。
それに対して、スレ主氏は、
>>あなたはアイロボットのヘルパーですか?
>>ダイソンも推しのようですが、派遣会社の人か何かでしょうか?
と、誹謗中傷、個人攻撃に走られた、という次第です。こうなるとスレは荒れますね。
以上です。
書込番号:22138158
3点

つまり、店頭で片方のお話を聞くことが多くなるわけで、
両方の話を聞くことで、様々な判断が出来るはず。
という趣旨のところへ、ルンバこそ至高!
とぶん殴ってきたわけですよ。
しかも、アイロボットの方がよく使う営業トークでね。
書込番号:22138566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プローヴァさん
知名度で言えば、日本でパナソニックの知名度は絶大だと思いますよ。
いまだに信頼感も高いと思いますよ。
書込番号:22141059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





