SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2017年11月 3日 発売

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]

  • 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
  • オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
  • 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のオークション

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日

  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のオークション

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]を新規書き込みSoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 寒冷地での使用について

2017/12/10 09:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:6件

北海道在住で、徒歩での通勤や雪かき作業時に使用しています。
最近は気温0℃を下回る日も多くなってきました。
充電100%の状態でも、気温が低いと10分弱で左耳のイヤホンの音声が切れ、その後電源が落ちてしまいます。
耳まで覆うことができるニットキャップをかぶっているときには、問題なく連続使用できています。
やはり気温が関係しているのでしょうか。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:21420018

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2017/12/10 10:44(1年以上前)

> やはり気温が関係しているのでしょうか。

その通りです。殆どの電池は温度の影響を受けます。

もし、左右で極端に違うのであれば初期不良の可能性も有りますので、購入店に問い合わせては如何でしょうか。

書込番号:21420181

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/10 11:03(1年以上前)

以下のリンクで同じような症状を訴えている人がいます。華氏30度以下、摂氏だと-1℃以下程度でコネクションが不安定になり、暫くすると切れるというものです。10分(minuetsはminutesのtypoと判断)という時間も一致していますね。
https://www.reddit.com/r/bose/comments/7bxi39/fyi_soundsport_free_seems_to_not_work_in_cold/

僕は0℃未満の気温でリチウムイオンバッテリーを使用しているデジタルカメラやビデオカメラを回す事がありますが、こういう落ち方は経験が無くて肌に接しているイヤホンの動作環境としてBOSEの想定外と言う事かもしれません。この先この件でファームウェアがアップデートされるのかそのままなのかは何とも想像が付かないです。

書込番号:21420246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/10 11:09(1年以上前)

IMPREZA WRC '99 さん、こんにちは

環境依存の現象があると切ないですね。まだそうした経験がないので想像になってしまいますが、考えられるのはバッテリの出力低下ではないでしょうか。デジタルカメラなども冬景色や夜空の撮影などではバッテリーを気遣うようですし。イヤホンに内蔵されているバッテリは小さく、構造的にも解放型なので温度の影響を受けやすいのではないかと推測します。

BoseのWebサイトやパッケージの書類を見ても動作温度に関する仕様が見当たらないのですがそれほど秘密な情報でもないと思うので、サポート問い合わせ窓口へ聞いてみるのも手だと思いますよ。

書込番号:21420267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/12/10 17:33(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

やはり気温とバッテリーの関係でしょうかね。
昨シーズンはSoundSport Pulse wireless headphonesを購入し使用しておりましたが今回のようなことはありませんでした。
発売日に購入し、今ほど気温が低くなかったときには完全ワイヤレスのストレスフリーで快適に使用できていただけに残念です。
一度、サポートに問い合わせてみようと思います。

>梨が好きさん
左耳が途切れず、いきなり電源が落ちることもあるんですよね。
楽天のボーズ・オンラインストアで購入したのでそちらに問い合わせてみようと思います。

>sumi_hobbyさん
リンク先参考にさせていただきました。
一度問い合わせてみます。

>鳥目の夜鷹さん
そうなんです、SoundSport Pulse wireless headphonesは普通に使用できていただけに余計に切なくなります。
一度問い合わせてみます。

書込番号:21421209

ナイスクチコミ!0


ic7851rfさん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/12 20:48(1年以上前)

札幌で朝晩の通勤で毎日使用してます。
徒歩で20分ほど歩くと寒さで耳が痛くなるくらいになりますが異常ありません。
温度ではなく他の原因と思います。

書込番号:21427057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/12/16 20:20(1年以上前)

BOSEカスタマーサービスに問い合わせた結果です。

こちらが伝えたのは

気温0℃以下で使用することがある
ニットキャップ等で耳まで覆っていると正常に使える
気温が低いと電源が落ちるようだが寒冷地での使用に耐えうるものではないのか

ということです。

回答は

Soundsport Freeの動作可能温度範囲は -15℃ 〜 50℃ 
環境要因で本体温度に変化が著しい場所で使用した場合、正常に動作しない場合がある
あらかじめ了承してください

とのことでした。

同環境で昨シーズン問題なく使用できたSoundSport Pulse wireless headphonesとの比較もしてみたかったので、改めてこちらの機種の動作可能温度範囲についても問合せてみたのですが、こちらについては情報非公開との回答でした。

ここ二日間は電源が落ちることなく使用できたのでもう少し様子を見ますが、今時期の気温はせいぜいマイナス一桁台ですし動作可能範囲外とは差があると思うのでまた同じ症状が出るようでしたら、初期不良ということで交換を申し出てみようと思います。


>ic7851rfさん

情報提供ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

そうですか、異常ないですか。
こちらの気温は札幌よりも0.5℃から1℃ほど低い程度で通環境的にはほぼ同じなんですよね。
電源が落ちた後に室内に移動したり、ニットキャップをかぶったりすると使えるようになるのでやはり気温が怪しいとは思うのですが。
上にも書いたのですが、ここ二日間は問題なかったので、もう少し様子を見てみます。

書込番号:21437264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/16 20:58(1年以上前)

IMPREZA WRC '99 さんらこんばんは。

回答が得られたのですね。動作温度が-15度までokだとすると、温度変化が著しい、というところがポイントでしょうかね。

書込番号:21437365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/17 09:57(1年以上前)

やはり駄目ですね。

今朝のこちらの天気は雪が降ったりやんだりで、tenki.jpによると気温は−4℃、風速2〜3mという状況で1時間ほど屋外で使用しました。
外気にさらした状況で使用→電源落ちる→アウターのフードをかぶり本体を覆う→電源が復帰する→外気にさらす→電源落ちる
1時間で5回ほどこの繰り返しでした。

動作可能温度範囲外の−15℃とは差がありますし、同じような環境で問題なく使用できている方もいますので、購入した楽天のボーズ・オンラインストアに交換を申し出てみました。

書込番号:21438552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/18 18:26(1年以上前)

IMPREZA WRC '99 さん、こんばんは

気温が低いとはいえ、動作範囲で日常的な使い方で症状が治らないのはやはり個体の問題でしょうかね。

速やかに正常な個体と交換できるとよいですね!

書込番号:21442208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PuniWoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/19 21:57(1年以上前)

症状は違いますが気温が低いと私のも正常に動作しなくなります。
私の場合ケースに入れ気温1℃ほどの車内に放置して数時間するとほぼ確実にイヤホン本体のLEDが赤で点滅しケースから取り出しても動作しません。
温めたり何度かケースから出し入れすると正常に戻りますが気になりますね。
室温がある程度高い場所では一回もないのでほぼ間違いなく気温のせいだと思っています。

書込番号:21445443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/26 20:47(1年以上前)

PuniWoさん、こんばんは。

やはり気温が低いと調子悪いですか。

購入店である楽天のボーズ・オンラインストアへ商品についての質問や交換を申し出たのですが、窓口が違うのでボーズ カスタマーサービスへ連絡するようにとの返答がありました。
オンラインストアで購入された方は直接カスタマーサービスへ問い合わせたほうが早そうです。

カスタマーサービスへ交換を申し出たところ、修理対応ということになりました。
商品を預けてみて、修理が必要ということになれば部品交換はできないので、本体交換ということだそうです。

とりあえず商品は送りましたのでまた動きがありましたらお知らせします。

書込番号:21462190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/08 19:53(1年以上前)

遅くなりましたがその後の状況です。
部品交換ができないので本体交換となりました。

修理伝票では

(症状) 動作可能温度領域内で電源落ちる
(故障内容) 

となっており故障内容欄には何も記載がありませんでした。
実際どこかに不具合があったのかは不明です。

というのも交換で届いた製品も1か月ほど使用しましたが症状は全く変わらすでした。

マイナス3度程度を下回ると10分ほどで電源が落ちる。
暖かい場所での使用やニットキャップ等で本体を覆っての使用については特に問題はない。
寒さで電源が落ちた後、暖かいところへ移動などして本体が温まると電源は復帰する。

といった状況です。

改めてサポートへ問い合わせました。

現状にて製品仕様による挙動の可能性が高い
製品に関わる仕様変更については、早急に行うことが難しい
担当部署に申し伝え、今後の製品開発の参考にする

とのことでした。

というわけで冬の屋外での使用はあきらめる事にしました。

書込番号:21582128

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンに接続しづらい

2018/01/28 15:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スマホは電源を入れるとすぐに接続されますが、PCに接続しようとすると、つながったとあとすぐに切断状態になってしまいます。ちなみにレッツノートです。
毎回、ベアリングしなおしてなんとか使っていますが面倒です。

書込番号:21549097

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/28 15:26(1年以上前)

>ベルルッティベルルッティさん こんにちは

スマホは通信するために作られたものだし、パソコンは演算するために作られてるから。

書込番号:21549142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/29 14:33(1年以上前)

ベルルッティベルルッティさん、こんにちは

MSのパッチやPanasonicのサポートページでBluetoooth関連のアップデートがみつかるとよいですね。
Boseの最新はいまのところ 1.3.2 のようです。

パソコンはスマホより比較的こまごまとアップデート提供するので、重ねていくうちに安定するかもしれませんね。

書込番号:21551782

ナイスクチコミ!3


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/02/06 21:48(1年以上前)

前に電話で聞いたら対策中らしいよ

書込番号:21576790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ1との相性

2018/01/26 08:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:54件

XPERIA XZ1との相性は、どうでしょうか?
購入を考えています。
キャリアはソフトバンクです。
よろしくお願いします。

書込番号:21542372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/26 19:42(1年以上前)

XperiaXZP(docomo)バージョンアップ済ですが、特に問題なくクリアで途切れもないですよ。

書込番号:21543654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5 My Camera Life 

2018/01/26 20:27(1年以上前)

コレ使ってます
どっちもdocomoですが
当時一番小さかったFUJITSU arrows Be F-05Jと(スマホ)
harman/kardonのロゴに踊らされてHuaweiのdtab d-01H(タブレット)

あと、ワイヤレスはJBL FREEも使ってますが

どちらも波があるみたいで
ある程度安定はしてますが途切れだすとしばらくの間途切れます。
一旦ケースに戻して1分位放置
その後再度接続すると、元に戻って安定します。

なので、途切れるとすれば問題はXPERIAの方ですね。
知り合い(同僚)が昨年夏頃までXPERIA使ってましたが
通常の通話でさえよく途切れてました。
片耳のヘッドセットさえまともに使えませんでした。
(因みに、今は諦めてiPhoneに換えてます。)

相性は使ってみない事にはなんとも解らないと思います。
住んでる地域性(電波環境)とか
場所によっても違うんで(屋外、屋内)って言うか
昨年位からバタバタと新製品で発売されてるんで
両耳のBluetooth自体が未だ発展途上技術みたいな感じだと
私は思ってます。

コレもJBL FREEも音は良いと思います。

書込番号:21543760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアバージョンの更新について

2018/01/17 23:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 musashisanさん
クチコミ投稿数:20件

先日購入したイヤホンのバージョンを確認したところ、「1.2.0」となっていました。使用にあたり特に不具合などは発生していないのですが、最新の状態にバージョンアップした方が良いのでしょうか?
また、バージョンアップの方法がよくわからないのですが、ご存知の方いましたらご教授願います。

書込番号:21519459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/18 00:11(1年以上前)

>musashisanさん

基本的には最新バージョンで使用することをお薦めします。
細かいエラーの解決や機能向上のための修正が入っていたりするので。

極稀に最新バージョンにバグが残っていて問題を起こすことも無いとは言い切れませんが、滅多に無いです。

バージョンアップの方法は、iPhone・iPad・iPod touch、もしくはAndroidスマホ・タブレットにBOSE Connectというアプリをインストールし、その機器とBOSE Free SoundSportWirelessをペアリングした状態でアプリを起動します。
アプリが自動的にファームウェアバージョンを確認し、インストールされたものより新しいバージョンが存在するときはアップデートを促してきます。
あとはその指示に従ってアップデートするだけです。

結構時間が掛かるので、完全に充電してから暇なときにやった方が良いです。

書込番号:21519493

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 musashisanさん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/18 07:37(1年以上前)

>EXILIMひろまさん、早々の返信ありがとうございました。アプリから自動的に促してくれるんですね!疑問が解決しました。そのような時がきたらやってみます。

書込番号:21519837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/18 09:28(1年以上前)

WindowsPCやMacをお持ちなら、ブラウザーからでもできます。
イヤフォンをバッテリーケースに収納してUSBケーブルでPC/Macに接続してから

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/products/earphones_support/soundsport-free-wireless.html

「Boseシステムアップデートセンターにアクセス」
のリンクを辿れば自動的に現在のバージョンを識別し、アップデートがあればその先の作業を促してくれます。
最新なら「Your software is up to date.」と表示されます。

私はこちらの方法で実施し、それほど長く待つことなくサックリ完了しましたが、全体にかかった時間の多くはダウンロードそのものよりもイヤフォンのアップデートに費やされているように感じました。

iPhoneで実施する場合は EXIMIMひろまさん さんの書かれている通りで進められると思います。

何れにしても、場所を問わず複数の方法を提供してくれているので運用しやすいと思います。

書込番号:21520037

ナイスクチコミ!3


スレ主 musashisanさん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/18 12:54(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん、アドバイスありがとうございます。やり方はいろいろあるんですね。お陰様で先ほど、無事に最新バージョンにアップデートできました。
ありがとうございました。

書込番号:21520449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/18 14:20(1年以上前)

無事にアップデートできて何よりでした。

また、EXILIMひろまさんのハンドルネームを間違えてしまい、大変失礼しました。

書込番号:21520608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/23 17:36(1年以上前)

今日バージョンアップがあり、自分のファームウェアバージョンは1.3.2となりました。
どこがどう改善されたのか教えてもらいたいなあと思います。

書込番号:21535274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/24 18:22(1年以上前)

>terupyonさん

アップデート時にリリースメモが表示されていたと思います。私は昨年アップデートしてしまったのでオリジナルのリリースメモを参照できないのですが、その時画面に表示された内容は

「AVDTP 1.3 に対応している多くのデバイスでAudio/Videoの同期が改善されている」

というような趣旨のことでした。

書込番号:21538235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/24 21:50(1年以上前)

PCからアップデートしたときに表示されたメッセージをコピペしたのがあるので、下記に貼っておきますね。

Version 1.1.0 → 1.3.2
Thanks for using the SoundSport® Free wireless headphones! We are always improving the firmware of our products to make them better for you. This update improves audio video synchronization with most Bluetooth devices that fully support Audio Video Distribution Transport Protocol (AVDTP) version 1.3 or later and in select apps. In addition, it includes additional bug fixes and product performance improvements.

書込番号:21538938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの音声案内

2018/01/19 09:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 theepeeeさん
クチコミ投稿数:7件

夜から朝まで充電していたのに、音声では「バッテリー80%」と言われる。おかしいと思って一旦ケースにしまい、直ぐに装着すると「バッテリー100%」と言われる。
私のだけなんでしょうかね。

書込番号:21522578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/19 18:14(1年以上前)

こんばんは。

スレ主さんだけではありませんよ。どちらかというとしょっちゅうです。^_^

過去の他の方の板もご参考に。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025762/SortID=21343293/

書込番号:21523624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5 My Camera Life 

2018/01/21 09:48(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
に同意です。

過去の書き込みを読んで
基本的に、イヤホン本体は3〜4時間以上使ってから
(たぶんバッテリーが30%未満)
イヤホンケースはインジケータのランプが1個点灯になるまで
充電はしない事にしてます。

寝る前に充電し始めて朝目覚めて確認すると
バッテリ充電80%・・・???

先日は初めてバッテリ充電なんと・・・90%
(オオッ!!90%の音声案内もあるんだ・・・ちょっと感動!)

一晩充電して80%とか90%とかありえへん数値の案内。

気にせず使ってます。

書込番号:21528406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/21 15:19(1年以上前)

ケースに入れて実質的には時間相応の充電がなされていると仮定すれば、余りアナウンスにジビアになるより、継ぎ足し充電できている事の利便性を以って及第点くらいでも良い気がしますね。

毎回70%とか90%とか聞かさせるとちょっとテンション下がりますけど。

書込番号:21529327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリュームに関して

2018/01/13 13:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 yosshi000さん
クチコミ投稿数:5件

教えてください。曲をスキップした場合、音量が小さくなりまた上げなければなりません。そういう仕様でしょうか?不具合でしょうか?
設定することがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:21506626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/13 14:00(1年以上前)

>yosshi000さん

こんにちわ、この商品で再接続以外で音量の調整はほとんど無いと思います。

接続している機器、iPhoneやAndroid、音楽プレイヤーやパソコンなどの設定の問題かと思いますが・・

若干押しづらいボタンではあるのは確かなのですが・・誤押ししていないのなら不具合かもしれないですね。

書込番号:21506740

ナイスクチコミ!1


スレ主 yosshi000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/13 14:09(1年以上前)

>Calpis@さん
教えて頂きありがとうございます😊
ただ単純に曲をスキップしただけです。スキップしなければ、普通に次の曲に同じ音量でいきます。スキップはiPhoneでもボタンでも同じ症状が出ます。音量ボタンには触っていません。本日購入でよくわかってないだけなのかもしれませんが。。。

書込番号:21506756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/13 14:33(1年以上前)

iPhone で SoundSport Free のデバイス登録をいったん解除してから、再度ペアリングし直してみてはどうでしょうか。

スキップすると音量が変わってしまう、という症状は経験したことがありませんが、なぜか音量が異常に小さくて iPhone 側でボリュームを最大にしてもまだ小さい状態になったことが2回ありました。いったんケースに収めてから取り出したら直ったことが1回、それでも直らなくてペアリングし直したことが1回ありました。

書込番号:21506821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/13 14:37(1年以上前)

>yosshi000さん

BOSE Free SoudSport Wirelessは発売日から使ってますが、そんな症状は一度も発生してませんし聞いたことも無いです。

本日購入とのことなのでBOSE CONNECTアプリでアップデートしても解決しないようなら購入店に相談するのが一番だと思います。
高確率で初期不良、もしくは接続相手との相性問題かと。

出荷直後はサムスンのGalaxyやZTEのスマホなどで正常に接続できない問題もありましたし、まだ相性の悪い相手が居る可能性もありますよね〜

書込番号:21506838

ナイスクチコミ!2


スレ主 yosshi000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/13 14:59(1年以上前)

>ねこぽんちさん
ありがとうございます。やってみましたが改善されません😅不具合ですかねぇ。。。

書込番号:21506883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yosshi000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/13 15:01(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
BOSEにメール問い合わせしてみます。
購入したばかりでのトラブルで残念です。

書込番号:21506892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/14 21:01(1年以上前)

こんばんは。

iPhone の設定→ ミュージック→ 音量制限 を MAXに。
あるいは
iPhone の設定→ ミュージック→ 音量を自動調整 を OFFに。

このあたり、お試しください。

書込番号:21510845

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 yosshi000さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/14 22:24(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
ありがとうございます。言われた設定を見直したら治りました!!
私の無知が原因でした。助かりました!

書込番号:21511126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]を新規書き込みSoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
Bose

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング