SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
- 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
- オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
- 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のクチコミ掲示板
(673件)

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年9月17日 20:05 |
![]() |
9 | 9 | 2018年9月17日 07:13 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2018年9月8日 21:26 |
![]() |
6 | 3 | 2018年9月8日 08:52 |
![]() |
9 | 4 | 2018年7月22日 17:25 |
![]() |
8 | 2 | 2018年7月18日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
使用して二週間ちょっとですが、右耳のイヤホンの音がこもって聞こえます。
同じような症状の方で、改善できた方はいらっしゃいますでしょうか??
ファームウェアのバージョンは最新で、再ペアリングもしましたが✖
iPhone7をペアリングしてます(再起動でも✖)
私の耳がおかしいのかな(T_T)
書込番号:22116915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あじっこさんさん
こんばんは。
スレ主様の耳の調子なのか、イヤホンの調子なのか不調の原因がわからないときは、イヤホンを左右逆に聞いてみてはいかがですか?
右耳用のイヤホンを左耳で聞いてもこもっているようでしたら、イヤホンが不調となります。
まだ購入して間もないので、こもる症状が改善しないなら、保証期間内に点検、修理をおすすめします。
書込番号:22116940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここ数年、イヤホンはBOSEのイヤーチップの形状に嵌って
ほぼ、BOSE使ってます。
SoundSport Free wirelessも
左右ケーブルで繋がったSoundSport wireless、
イヤホンジャックの有線のイヤホンもBOSEです。
でも
>音がこもって聞こえます。
って事はないです。
たま〜に、あの角の部分がちゃんと耳にフィットしてなくて
それに気付かなくて、30分程で耳が痛くなる時があります。
イヤーチップもSMLの3サイズ付属してたと思いますが
どれも同じにこもりますか?
それでもこもるようであれば一度BOSEのカスタマーに
問い合わせした方が良いと思います。
イヤーチップの予備を頼んだり、
アウトレット商品頼んだりしましたが、私の場合はいつも
丁寧に受け答えしてくれました。
なので、保証書などは言われると思いますが
気軽に相談された方が解決は早いと思います。
書込番号:22117131
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
fiio x1 2ndとbose soundsports freeを使おうと思っています。最適な音楽ファイルフォーマットを教えてください。変換ソフトも教えてください。
書込番号:22107487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3dom2さん
BTヘッドホン・イヤホンはwavやHi-Res音源でも電送時に圧縮されてしまうので、あまりこだわる必要は無いと思いますよ。
遅延の少ないものじゃないと嫌だ!ということならaptX LLに対応したプレーヤーとヘッドホン・イヤホンなどを選ぶべきですが、音楽用ならほとんど気持ちの問題です。
私自身はiPod touch 6thにAAC256のデータを入れて運用しています。
BOSE Free SSWもAACコーデックに対応しているのでAAC方式の圧縮データと相性が良いそうです。
他のBTヘッドホン・イヤホンもなるべくAACに対応したものを買っていますが、実はSBC接続でも音が良い製品もあります。
メーカー側も『圧縮音源でも高音質に聞こえるようなチューニング』が巧くなってきていますし。
その辺は有線モデルと同様に試聴して気に入れば接続コーデックにこだわる必要は無いと思っています。
iPodなのでCDからの変換は普通にWindows PCのiTunesです。
書込番号:22107766
3点

早速のアドバイスありがとうございます。誠に初心者的な質問で恐縮ですが、WMAのロスレスはbluetoothでは送受信できないのですか?現在、プレーヤーにはその形式で入れて、通常のコード形式のイヤーフォンやヘッドフォンではそれで聞いています。一度繋がりました?がその後は無理なので、できないのかと?ヤフー知恵袋ではできないと一刀両断の回答をもらいました。
おしえていただければ、助かります。
書込番号:22107952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3dom2さん
私自身がWMA形式を使っていないので聞きかじりやネット情報しか分からないのですが、WMAの、特にロスレスだと対応機器が少ないと聞いた記憶があります。
Fiioのプレーヤーも買ったことが無いので相性なども分からないんですよね〜(^_^;)
メーカーの製品ページも見てみたのですが「Bluetooth対応」という事と「aptX非対応」という事しか分かりませんでした。
出来れば、WMAロスレスからmp3などに変換したデータを作ってみて試すのが一番なのですが、変換の方法とか分かりますか?
ネットで『WMA mp3 変換』のキーワードで検索してもらうと方法とツールが見つかると思います。
実験用に小容量のmicroSDカードを用意すると間違いないです。
mp3に変換される際はBTヘッドホン・イヤホン用なら128kbit/Sで十分ですが、192や320のデータも作って有線や無線で聴き比べてみると面白いですよ。
お時間があれば遊んでみてください。
書込番号:22108143
1点

>3dom2さん
Bluetoothで通信可能なフォーマットは、
SBC(エントリー):Bluetooth接続時のベースコーデックで全てのスマホで対応する基本コーデック。Bluetooth経由で音を伝達するワイヤレス接続で必ず利用できるように、Bluetooth音響機器側も必ず対応している。遅延するので動画視聴時は音ズレが気になる場合がある
AAC(ミドル):主にiPhoneで採用されている高音質&低遅延コーデック(Android端末でも利用できる基盤は整っている)。iPhoneを利用している方はAACに対応したBluetoothイヤホンが人気。動画でも音ズレは気にならない
apt-X(ミドル):主にAndroidで採用されている高音質&低遅延コーデック。AACと同格なのでAAC/apt-X両対応Bluetooth音響機器も多い。こちらも動画で音ズレは気にならない
apt-X HD(ハイ):主にAndroidで採用されている次世代コーデック。apt-Xの上位コーデックでハイレゾ相当の転送が可能。対応機器は少なめ
LDAC(ハイ):SONYのコーデック。こちらもapt-X HDと同格の次世代コーデック。ハイレゾ相当の伝達が可能。対応機種多め
上記は全て非可逆圧縮でロスレス圧縮は通信できません。
書込番号:22108177
3点

>3dom2さん
Bluetoothで音声をストリーミングする場合、音楽ファイルはまずPCMにデコードされたあと、システム音声等とミックスされてからBluetoothモジュールに渡されます。
これをBluetoothモジュールがSBCやAACにエンコードして送信し、イヤホンで受信、PCMにデコード、PCMからDA変換して再生されます。
必ずこのプロセスを経るので元の音楽ファイルのフォーマットはDAPが再生(デコード)できるものであれば何でも問題ありません。
何が最適かは、例えば音質を最優先するならロスレスでしょうし、どうせ必ずSBCやAACで圧縮されるからロスレスは容量のムダだと考えるなら高圧縮な形式でもいいと思います。
>Minerva2000さん
AACは高ビットレートの場合高遅延であり、最近の製品だと多くの場合でSBCよりも高遅延となります。
動画で音ズレが気にならないのは再生アプリが自動で補正しているだけで、低遅延だからではないと思いますよ。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=22043727/
遅延についてはこちらに計測結果が投稿してあります。
書込番号:22110478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FLACで接続できました。ありがとうございました。
書込番号:22115157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FIIOの書き込みでFLAXで接続ができたという書き込みガラスありましたので、それで接続できました。ありがとうございました。
書込番号:22115161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fiio本体の問題かが AACでは無理で、本体関連の書き込みで、FLACfフォーマットでの十瀬記事ガアリ,それで接続はできました?ありがとうございました。
書込番号:22115163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3dom2さん
http://www.oyaide.com/fiio/x1_ii.html
対応フォーマット(ハイレゾ):FLAC/WAV/ALAC/APE/WMA
対応フォーマット(16bit以下のみ):MP3/MP2/AAC/WMA/OGG/etc...
となっているので、仕様上AACでも16bit以下なら再生できると思います。
音楽ファイルのフォーマットがFLACでもAACでも、BluetoothではSBCに再エンコードされて送信されます。
書込番号:22115311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
はじめて質問します。
この商品を買って一週間ほどたちます。本日、ファームウエアのアップデートをしたらそれまで使えていたのがペアリングも出来なくなりました。何度も挑戦しましたがダメです。iPhone8で使用していたのですが対処方法をご教示頂けたら助かります。宜しくお願致します。
書込番号:22091308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はアンドロイドですが、接続が切れていることが頻発するんです。
新しいファームウェアにアップするたびに遅延が伸びるし、劣化してる気がして仕方ありません。
書込番号:22092300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iphoneのbluetooth設定で自分のデバイス欄から製品の丸字iをタップし、このデバイスの登録を解除、とし、新規登録をやり直しされてみましたでしょうか。私はこれで復活しました。
書込番号:22094219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
HP Pavilion 24-x015jp (Windows10)パソコンに本機をBluetooth接続すると、既定の通信デバイスだけ接続されて、既定のデバイスが接続されません。他のBluetoothイヤフォンなどそんなことはありませんが、そもそもパソコンに対応していないのでしょうか。スマホxperiaxszは問題無くつながります。その辺の情報・アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
4点

基本的にはWindows10とBluetoothイヤホン、ヘッドホンデバイスとは接続されなかったりすることが多いですね。
AirPodsなどでも同様の症状が出るのでwindowsとは接続をすることを推奨しません。
書込番号:22068508
1点

やましーたさん
ご回答ありがとうございます。
カスタマーセンターに問い合わせしたところ、一部相性の問題があるがwindows10との接続は可能と回答しています。推奨できません。と回答していただくとまだ納得がいくのですが。他のBluetoothイヤフォンは問題無く使えますが。左右独立型Bluetoothイヤフォンは一般的にこのような症状が出やすいのでしょうか。
書込番号:22068878
1点

自分の家のマウスのパソコンでは接続できました。
最初はうまくいきませんでしたが、忘れましたが色々試したら繋がりました。
お力になれず申し訳ないです
書込番号:22092308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

>ボーズジジイさん
こんばんは。
私は別機種のQC30を国内正規品で購入しましたが、付属のマニュアルが複数の言語(英語、中国語、日本語等々)で
書かれていますので、恐らく製品そのものは一緒(同仕様)と思われます。
書込番号:21978885
1点

>ボーズジジイさん
一番気をつけて欲しいのは、国内正規品と書かれていようと並行輸入品と書かれていようと、よく分からないネットショップなどで買わないことです。
BOSE製品はコピー商品(=偽物)も多いので信用できるショップ以外からの購入は危険です。
私自身はBOSEのオンラインストアかヨドバシAkibaなどの実店舗でしか購入しません。
少し安く買えることよりも安心を重視します。
書込番号:21978942
3点

お早うございます。
以下のリンクのFCCの資料を見る限りでは仕向先別に仕様が異なるような事は無いようです。
https://fccid.io/A94BL1R
まあしかし日本のダイレクト価格は29,160円ですが本国アメリカのダイレクト価格は$199.95=22,194円ですから利ざや商売が十分に成り立ちそうな価格差ですね。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/soundsport-free-wireless.html
https://www.bose.com/en_us/products/headphones/earphones/soundsport-free-wireless.html
仮に並行輸入品を購入したとして何か有った時に正規購入の証拠が提示出来なくて保証が受けられない可能性はありますからその辺りのリスクをどう判断するかでしょう。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/legal/be_aware_of_counterfeit_products.html
書込番号:21979452
2点

ご回答ありがとうございます。アフターサービス面を考え、ボーズ公式ストアから購入しました。しかし、本国アメリカとの価格差は納得しません。BOSE製品は高いイメージがありますが、本国は高くないようです。
書込番号:21980597
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
バージョン2.5.6が最新。
Windows PC接続で約10分。
何が変わったのかわからないです。笑
YouTubeの場合、android 8.0接続だとほぼ
遅延が無いんですが、iPhoneXの場合はかなり
遅延が有ります。
書込番号:21966565 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして!私もsoundsportfreeを使用してまして、ファームウェア2.56にしました。左がよく切れたので修理依頼し本日、修理から戻ってきたのですが新品がきました。3万近くする商品なので新品きて良かったです。先程、BOSEに電話し聞きましたが途切れるとか左側が切れると言うので2.56で改善みたいですよ。よう左が切れましたからね。本当に改善したか、使ってみます。
書込番号:21972045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイロンさん
アップデートの内容が分からなかったので、
ありがとうございます。
雑踏の中は確かに良くなっている感じがします。
ただし、いつも切れる場所はやはり無理です。
個体差などあるものの、若干の切れは仕方ない
ですかね!良い音なので我慢します。
書込番号:21972333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





