SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
- 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
- オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
- 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のクチコミ掲示板
(673件)

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2018年2月6日 21:48 |
![]() |
8 | 2 | 2018年1月26日 20:27 |
![]() |
17 | 8 | 2018年1月24日 21:50 |
![]() |
4 | 3 | 2018年1月21日 15:19 |
![]() |
16 | 5 | 2018年1月15日 12:50 |
![]() |
18 | 8 | 2018年1月14日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
スマホは電源を入れるとすぐに接続されますが、PCに接続しようとすると、つながったとあとすぐに切断状態になってしまいます。ちなみにレッツノートです。
毎回、ベアリングしなおしてなんとか使っていますが面倒です。
1点

>ベルルッティベルルッティさん こんにちは
スマホは通信するために作られたものだし、パソコンは演算するために作られてるから。
書込番号:21549142
4点

ベルルッティベルルッティさん、こんにちは
MSのパッチやPanasonicのサポートページでBluetoooth関連のアップデートがみつかるとよいですね。
Boseの最新はいまのところ 1.3.2 のようです。
パソコンはスマホより比較的こまごまとアップデート提供するので、重ねていくうちに安定するかもしれませんね。
書込番号:21551782
3点

前に電話で聞いたら対策中らしいよ
書込番号:21576790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

XperiaXZP(docomo)バージョンアップ済ですが、特に問題なくクリアで途切れもないですよ。
書込番号:21543654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コレ使ってます
どっちもdocomoですが
当時一番小さかったFUJITSU arrows Be F-05Jと(スマホ)
harman/kardonのロゴに踊らされてHuaweiのdtab d-01H(タブレット)
あと、ワイヤレスはJBL FREEも使ってますが
どちらも波があるみたいで
ある程度安定はしてますが途切れだすとしばらくの間途切れます。
一旦ケースに戻して1分位放置
その後再度接続すると、元に戻って安定します。
なので、途切れるとすれば問題はXPERIAの方ですね。
知り合い(同僚)が昨年夏頃までXPERIA使ってましたが
通常の通話でさえよく途切れてました。
片耳のヘッドセットさえまともに使えませんでした。
(因みに、今は諦めてiPhoneに換えてます。)
相性は使ってみない事にはなんとも解らないと思います。
住んでる地域性(電波環境)とか
場所によっても違うんで(屋外、屋内)って言うか
昨年位からバタバタと新製品で発売されてるんで
両耳のBluetooth自体が未だ発展途上技術みたいな感じだと
私は思ってます。
コレもJBL FREEも音は良いと思います。
書込番号:21543760
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
先日購入したイヤホンのバージョンを確認したところ、「1.2.0」となっていました。使用にあたり特に不具合などは発生していないのですが、最新の状態にバージョンアップした方が良いのでしょうか?
また、バージョンアップの方法がよくわからないのですが、ご存知の方いましたらご教授願います。
書込番号:21519459 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>musashisanさん
基本的には最新バージョンで使用することをお薦めします。
細かいエラーの解決や機能向上のための修正が入っていたりするので。
極稀に最新バージョンにバグが残っていて問題を起こすことも無いとは言い切れませんが、滅多に無いです。
バージョンアップの方法は、iPhone・iPad・iPod touch、もしくはAndroidスマホ・タブレットにBOSE Connectというアプリをインストールし、その機器とBOSE Free SoundSportWirelessをペアリングした状態でアプリを起動します。
アプリが自動的にファームウェアバージョンを確認し、インストールされたものより新しいバージョンが存在するときはアップデートを促してきます。
あとはその指示に従ってアップデートするだけです。
結構時間が掛かるので、完全に充電してから暇なときにやった方が良いです。
書込番号:21519493
5点

>EXILIMひろまさん、早々の返信ありがとうございました。アプリから自動的に促してくれるんですね!疑問が解決しました。そのような時がきたらやってみます。
書込番号:21519837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WindowsPCやMacをお持ちなら、ブラウザーからでもできます。
イヤフォンをバッテリーケースに収納してUSBケーブルでPC/Macに接続してから
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/products/earphones_support/soundsport-free-wireless.html
の
「Boseシステムアップデートセンターにアクセス」
のリンクを辿れば自動的に現在のバージョンを識別し、アップデートがあればその先の作業を促してくれます。
最新なら「Your software is up to date.」と表示されます。
私はこちらの方法で実施し、それほど長く待つことなくサックリ完了しましたが、全体にかかった時間の多くはダウンロードそのものよりもイヤフォンのアップデートに費やされているように感じました。
iPhoneで実施する場合は EXIMIMひろまさん さんの書かれている通りで進められると思います。
何れにしても、場所を問わず複数の方法を提供してくれているので運用しやすいと思います。
書込番号:21520037
3点

>鳥目の夜鷹さん、アドバイスありがとうございます。やり方はいろいろあるんですね。お陰様で先ほど、無事に最新バージョンにアップデートできました。
ありがとうございました。
書込番号:21520449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事にアップデートできて何よりでした。
また、EXILIMひろまさんのハンドルネームを間違えてしまい、大変失礼しました。
書込番号:21520608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日バージョンアップがあり、自分のファームウェアバージョンは1.3.2となりました。
どこがどう改善されたのか教えてもらいたいなあと思います。
書込番号:21535274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>terupyonさん
アップデート時にリリースメモが表示されていたと思います。私は昨年アップデートしてしまったのでオリジナルのリリースメモを参照できないのですが、その時画面に表示された内容は
「AVDTP 1.3 に対応している多くのデバイスでAudio/Videoの同期が改善されている」
というような趣旨のことでした。
書込番号:21538235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCからアップデートしたときに表示されたメッセージをコピペしたのがあるので、下記に貼っておきますね。
Version 1.1.0 → 1.3.2
Thanks for using the SoundSport® Free wireless headphones! We are always improving the firmware of our products to make them better for you. This update improves audio video synchronization with most Bluetooth devices that fully support Audio Video Distribution Transport Protocol (AVDTP) version 1.3 or later and in select apps. In addition, it includes additional bug fixes and product performance improvements.
書込番号:21538938
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
夜から朝まで充電していたのに、音声では「バッテリー80%」と言われる。おかしいと思って一旦ケースにしまい、直ぐに装着すると「バッテリー100%」と言われる。
私のだけなんでしょうかね。
書込番号:21522578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
スレ主さんだけではありませんよ。どちらかというとしょっちゅうです。^_^
過去の他の方の板もご参考に。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025762/SortID=21343293/
書込番号:21523624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鳥目の夜鷹さん
に同意です。
過去の書き込みを読んで
基本的に、イヤホン本体は3〜4時間以上使ってから
(たぶんバッテリーが30%未満)
イヤホンケースはインジケータのランプが1個点灯になるまで
充電はしない事にしてます。
寝る前に充電し始めて朝目覚めて確認すると
バッテリ充電80%・・・???
先日は初めてバッテリ充電なんと・・・90%
(オオッ!!90%の音声案内もあるんだ・・・ちょっと感動!)
一晩充電して80%とか90%とかありえへん数値の案内。
気にせず使ってます。
書込番号:21528406
0点

ケースに入れて実質的には時間相応の充電がなされていると仮定すれば、余りアナウンスにジビアになるより、継ぎ足し充電できている事の利便性を以って及第点くらいでも良い気がしますね。
毎回70%とか90%とか聞かさせるとちょっとテンション下がりますけど。
書込番号:21529327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
恥ずかしながら、かなり初歩的なトラブルです。
昨日、アウトレットのBoseショップにて購入しました。
自宅で設定をしたところ、iphoneとは問題なく接続できました。
しかし、大量にデータのあるIpod classicと接続させたかったので、
本日、別途Bluetooth トランスミッター(Wsky)を購入し、
接続を試みたところ、反応は皆無。
ずーっと「接続準備、完了」とイヤホンから流れてくるだけです。
相性が悪いのかと思い、再びiphoneにペアリングしようとした所、
今度はiphoneにもつながらなくなりました。
Bose Connect画面には「接続できませんでした。
電源がオンになっていて通信圏内にあることを確認してください」
のメッセージがあるだけ、イヤホンからはただ、
「接続準備、完了」の音声が聞こえてくるだけです。
イヤホンのリセットしたり、アプリ入れ直したり
かなり格闘しましたが、変化なしです。
これはショップに持って行って、不具合尋ねるしか方法が無いのでしょうか…?
5点

>ttkk34さん
こんにちわ、まずBOSEのHPやアプリを使いバーションをアップデートしてみましょう。
また機器のBluetoothを切ったり、この商品の左側についているBluetoothボタンを10秒長押ししペアリング記録初期化などは行いましたでしょうか??
私の場合、主にiPhoneにて接続し、一度接続した場合、Bluetoothボタンを押し、接続機器を選んでトランスミッターやPCなど接続しています。
iPhoneで接続できないときもiPhone側のBluetoothを切った後ケースから取り出して接続する、なんてことも試したりします。
それでも接続できない場合は初期不良の可能性もあるのですが・・一度接続機器のBluetoothの互換も可能なら試してみるといいかもしれません。
後この商品はケースに入れると電源オフになるので接続中の不具合もケースに抜き差しするとつながるかもしれないです
書込番号:21498073
3点

>Calpis@さん
ご意見、ありがとうございます!
アドバイス通り機器の電源オンオフ、10秒長押し、アプデチェックなど
いろいろ試しましたが埒が明かず、
BOSE直営ショップに持って行って相談してきました。
iphone接続は「ペアリングのリストが削除されたため」接続できず、
iphoneの「設定」操作からの接続で、あっさり復活しました。
トランスミッター「Wsky」は、
「繋がらないのであれば、それは“使えない製品”という事です。」
という事で一蹴。
(Bluethooth搭載されていない)ipodを聞くにはどうしたら良い?
という質問には、
「そういう機器は扱っていないので、お答えできない」との返答。
ipodを聞きたい…という理由で購入したので、なんだか残念です。
(購入時に、スタッフにそのようにお伝えしたんですけどね…)
良いモノだとは思うので、別用途で活用していきたいです。
ありがとうございました。
書込番号:21499803
3点

こんばんは。読むほどに切ないですね。解決策の提案ではありませんが。。
機器間の相性となるとどうしようもありませんが、接続という点ではイヤフォンとWsky間の他に、Wskyと音学デバイス間の接続もありますね。
ここはステレオジャックでアナログな世界でしょうから相性というのはちょっと考えにくいのですが、たとえば、もしWskyをPCなど他のデバイスと繋げて音が聞こえれば、それはそれで別の使い方の候補になるかもしれませんので、組み合わせとして周辺の機器にも目を向けてみてはいかがでしょう。
あと、2in1のモデルでしょうか。苦労のレビューがありました。切替スイッチの不良?などいろいろあるみたいです。もし心当たりがあれば。
http://jp.amzdeals.com/Home/Home/Product?pid=PID000000000213#productDetails
書込番号:21499918
1点

連投すみません。先のURLでレビュー者の苦労ネタを先に紹介しましたが、もう一度読み直し絵みたら先頭のレビューには使用方法として、
TX送信モードではオンボタンを9秒間長押しすることで青のライトが素早く点滅しBluetooth対応のスピーカーやヘッドフォン等で再生可能
と書かれています。トランスミッタでTXモードへの切り替え操作をするということなのかもしれませんが、イヤフォンが待機状態になる
タイミングとも関係している部分があるかもしれません。お手持ちの取り扱い説明書にも操作について書かれているかもしれませんね。
書込番号:21499965
1点

>鳥目の夜鷹さん
>Calpis@さん
皆さま、親切なアドバイス、ありがとうございます。
ご指南を基に更に格闘する事数時間…
「オンボタンを9秒間長押しすることで青のライトが素早く点滅」した後に、
更にボタンを押し続けると、今度は「赤と青のライトが点滅する状態」が現れ、
そこまで操作すると、Bluetoothがつながる事が判明しました!
取説が貧弱で、本体のボタンも一つだけ…という
シンプルさに手を焼きましたが、皆さまのおかげで
無事に接続する事が出来ました。
ありがとうございます!!
しかながら…音質がイマイチ…汗
結局、音楽を楽しむための使用にはストレスになりそうです。
ご助言のとおり、PCなど、意外の方法での使用を
検討いたします!
書込番号:21512402
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
教えてください。曲をスキップした場合、音量が小さくなりまた上げなければなりません。そういう仕様でしょうか?不具合でしょうか?
設定することがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:21506626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yosshi000さん
こんにちわ、この商品で再接続以外で音量の調整はほとんど無いと思います。
接続している機器、iPhoneやAndroid、音楽プレイヤーやパソコンなどの設定の問題かと思いますが・・
若干押しづらいボタンではあるのは確かなのですが・・誤押ししていないのなら不具合かもしれないですね。
書込番号:21506740
1点

>Calpis@さん
教えて頂きありがとうございます😊
ただ単純に曲をスキップしただけです。スキップしなければ、普通に次の曲に同じ音量でいきます。スキップはiPhoneでもボタンでも同じ症状が出ます。音量ボタンには触っていません。本日購入でよくわかってないだけなのかもしれませんが。。。
書込番号:21506756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone で SoundSport Free のデバイス登録をいったん解除してから、再度ペアリングし直してみてはどうでしょうか。
スキップすると音量が変わってしまう、という症状は経験したことがありませんが、なぜか音量が異常に小さくて iPhone 側でボリュームを最大にしてもまだ小さい状態になったことが2回ありました。いったんケースに収めてから取り出したら直ったことが1回、それでも直らなくてペアリングし直したことが1回ありました。
書込番号:21506821
2点

>yosshi000さん
BOSE Free SoudSport Wirelessは発売日から使ってますが、そんな症状は一度も発生してませんし聞いたことも無いです。
本日購入とのことなのでBOSE CONNECTアプリでアップデートしても解決しないようなら購入店に相談するのが一番だと思います。
高確率で初期不良、もしくは接続相手との相性問題かと。
出荷直後はサムスンのGalaxyやZTEのスマホなどで正常に接続できない問題もありましたし、まだ相性の悪い相手が居る可能性もありますよね〜
書込番号:21506838
2点

>ねこぽんちさん
ありがとうございます。やってみましたが改善されません😅不具合ですかねぇ。。。
書込番号:21506883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
BOSEにメール問い合わせしてみます。
購入したばかりでのトラブルで残念です。
書込番号:21506892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
iPhone の設定→ ミュージック→ 音量制限 を MAXに。
あるいは
iPhone の設定→ ミュージック→ 音量を自動調整 を OFFに。
このあたり、お試しください。
書込番号:21510845
7点

>鳥目の夜鷹さん
ありがとうございます。言われた設定を見直したら治りました!!
私の無知が原因でした。助かりました!
書込番号:21511126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





