SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2017年11月 3日 発売

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]

  • 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
  • オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
  • 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のオークション

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日

  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]のオークション

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]を新規書き込みSoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天アプリからがオススメです。

2018/01/07 23:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:152件

【ショップ名】
楽天のボーズオンラインストア
【価格】
定価:
29,160円

クーポン:
お買い物マラソン:対象ショップ限定!20,000円(税込)以上のお買い物に使える2,000円OFFクーポン

クーポン適応後価格:27,160円と1,368ポイント
更にランクによってポイントが追加されて行く形です。
【確認日時】
1月7日23時に確認しました。
1月11日23時59分までだそうです。
【コメント・リンク】
リンクを貼っておきます。11月に出たばかりの新商品をこれだけの還元率で買えるのはお得かと思います!

2000円クーポンリンク:
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/20180106/multicoupon/

Bose SoundSport Free商品リンク:
https://item.rakuten.co.jp/bosekk/soundsport-free/

※アフェリエイトではありません。

書込番号:21492023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2017/12/24 15:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:62件

思っていたより重低音が聞きません。オーディオテクニカと比べればかなり物足りないです。イヤホンを耳にはめそのまま携帯のBluetoothをタップしてペアリングを終えた感じなのですが大丈夫でしょうか?

音楽聞いてる際に電話をとると
右しか相手の声が聞かないのですが皆さんもそうですか?

書込番号:21456674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/03 19:51(1年以上前)

ZenFoneだと
ヘッドセット接続とヘッドホン接続を選ぶ項目が出るので
ヘッドホン接続にしないとペラペラの音になります
イヤホン左ボタン長押しで初期化、スマホ側もBluetooth初期化して
もう一度アリングしてみては?

書込番号:21481328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/04 08:00(1年以上前)

電話応対時は片方だけです。元々、電話の通信は1チャンネルしかないのでそれを踏襲しています。家庭用の電話も受話器は片耳ですよね。

通話時に両耳から聞こえるイヤフォンは見たことがありませんが、あるとしてもかなりレアだと思います。

書込番号:21482307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/04 09:29(1年以上前)

>みんちんみんさん

オーディオテクニカのどの製品と比べて物足りないと感じられましたか?

BOSEのイヤホンで低音を求めるなら、現行製品では有線モデルのSoundSourt In-Earがオススメです。
最近の製品は一昔前に言われていた『低音のBOSE』から『ナチュラルサウンドのBOSE』に進路変更してきています。

あくまでBOSEが考えるナチュラルサウンドですがw


通話時は右のみというのは鳥目の夜鷹さんが書かれている通り仕様です。

書込番号:21482450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?それとも・・?

2018/01/03 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

この商品を使って2週間ほど立ちます。使ってて気になって思うことを2つあるのですが・・

1つ、スペック上5時間連続使用とあるのですが4時間ほどしたら「バッテリーロー、直ぐ充電してください」となるのですがこれは劣化しているのか大体このくらいなのか・・。

2つ、ペアリングについてですが、PC接続で若干不便を感じてます。
iPhoneとPCに接続しているのですがiPhoneだとアプリを使い問題なく使えます。
パソコンの方は、トランスミッター(Inateck 2-in-1 Bluetooth)やBluetooth USBアダプタ(エレコムLBT-UAN05C2)などで接続。
毎回PC側に使う場合、右耳側だけしか聞こえなく・・、左につける側のBluetoothボタンを押してiPhoneに一度接続、そのあとPCに接続すると両方からちゃんと聞こえるようになります。
一度iPhoneを経由しないとうまく接続できないのでなにか不具合なのか、それともやり方が間違っているのでしょうか・・?

書込番号:21479487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/01/03 01:22(1年以上前)

バッテリーの方は音量や電波状況にもよるとは思いますので、そんなものでは無いでしょうか。
マルチペアリングも使われているようですし。
カタログでも最大5時間と書かれていますので。


PC接続が不便と言う件ですが、この商品はBose Connectアプリで接続することを前提に開発されています。
iOSやAndroidで利用されることを前提に開発された商品だと考えた方が良いでしょう。

商品の性格上、モバイル用途が想定されていると思いますので、ここら辺は先進的なデバイスで有るが故の課題であり、今後改善が期待出来るかどうかはユーザーの使い方次第でもあるでしょうね。

書込番号:21479576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/03 01:49(1年以上前)

>KURO大好きさん

ご回答ありがとうございます。使い心地がよく、SkypeやDiscordなど使って通話していると気がついたらもう充電・・なんてことが多く仕様上より少し早い気がしたのでそんなものなんですね。

ペアリングはアプリ前提での接続なんですね。
これからこの商品買おうと思う人はそれを踏まえた上で購入したほうがよさそうですね。
大半はiPhoneやイヤホンジャックなしスマホや音楽プレイヤーなどに使うと思いますが・・。

おそらくパソコンだけやテレビ接続だけで買う人もいそうなのでその点は要注意です。

あとはシステムアップデート次第ってところですね。勉強になりました。

書込番号:21479598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/03 16:56(1年以上前)

Calpis@ さん、こんにちは。

解決済のところですが。。

Bose Connect はソフトウエアアップデートしたり製品のシリアル番号の確認など運用管理面で重要な役割を果たしますが、Bluetooth のペアリングとしては必須ツールではありません。

私は iPhone 6S と Macbook Pro を切り替え接続して使っていますが、アプリは通常起動しなくても直近に接続していた機器に自動的にペアリングしますし、左ピースのボタン操作で接続先の切り替えもできます。通常利用の範囲では、どちらかというと補助的な位置付けかと思います。

書込番号:21480952

ナイスクチコミ!2


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/03 17:09(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
解決済みとはいえ、ご回答ありがとうございます。

そのことを加味すると右側だけしか聞こえないという現象は単純な相性の問題なのでしょうか・・?
確かにおっしゃられているとおりケースに収納して次に取り外すと自動的に接続してくれるのですが、何度やっても右側(+ -ボタンが付いている方)からしか聞こえず、iPhone一度接続してから経由してからじゃないと両耳から聞こえないんですよね・・。

Macの方は試したことないですね・・今度やってみます。

書込番号:21480980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/03 18:29(1年以上前)

こんばんは。

お持ちのトランスミッターというのはこちらので商品でしょうかね?
https://www.inateck.com/jp/inateck-br1005-black.html

aptX と記載がありますね。機器の相性はあると思います。ここから先はだいぶ粗い臆測になりますが切り分けの材料になれば。。

まず、Boseはコーデックの対応種別については未公開の一点張りで教えてくれませんが、おそらくaptXには公式対応していないと思われます。

aptXは程遅延に力を発揮するコーデックのようですが、起動時時にaptX方式でネゴシエーションしたものがエラーとなり、汎用仕様であるSBC方式に結着する。底遅延の対策は左右同期ロジックと関係しているので、このとき同期ロジックがエラーになったまま片耳で聞こえてしまう。

iPhoneもaptXのような凝ったコーデックは実装しておらず、上記のSBCのまま接続を切り替えて正常に聞こえると、ここでイヤフォンのエラーは一旦クリアされる。

再度、inateckに戻るときもSBCのまま(aptXを試みない)で切り戻すため、結果、両耳から聞こえる。但し aptX ではなく SBC。

つまり、マルチポイントの切替えではコーデック方式のネゴシエーションを仕切り直ししないのではないか、ということです。もしInateck の設定でaptX をオフにすることができれば、それで試してみるのも手かもしれませんね。

書込番号:21481170

ナイスクチコミ!2


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/03 19:20(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
ご回答ありがとうございます。

憶測とはいえコーデックの相性ということなら合点が一致しますね。詳しく分かりやすい説明ありがとうございます。

ただInateck トランスミッターにそういう設定が出来る方法が分からないので今ひとつ残念です。

それを踏まえると現状PC接続で一番いい方法はどういう環境になるでしょう??

書込番号:21481250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/03 20:28(1年以上前)

ハードを変えるのは大変ですので、まずはファームウエアのアップデートを試してみるのはどうでしょうね?

このイヤフォンもそうですが、トランスミッターやホストアダプターも各社からファームウエアの最新版が提供されていればそれらを試してみるのも手かと思います。
ちなみに、このモデルの現在の最新ファームウエアはVersion 1.3.2で、いくつかのバグFIXが含まれているとのことです(具体的な内容までは未記載)。

ー以下、リリース説明文からの一部抜粋ですー
This update improves audio video synchronization with most Bluetooth devices that fully support Audio Video Distribution Transport Protocol (AVDTP) version 1.3 or later and in select apps. In addition, it includes additional bug fixes and product performance improvements.
ーー

書込番号:21481407

ナイスクチコミ!1


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/04 00:43(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
度重なるご回答親身になってくださってありがとうございます。 

BOSEFREESoundsportはiosアプリをにてバージョン1.3.2になってます、これは購入した日に接続方法を模索してる間に完了してました。

後はBOSEの方々が今ひとつ快適にしてくださることを待つしかなさそうですね。
今回パソコンはともかくiPhoneには繋がってそれなりに快適にウォーキングライフは送れてるので大丈夫だと思います。

書込番号:21482008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビに接続できますか?

2018/01/01 04:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:4件

この商品を購入したら
Tao tronics TT-BA09とベアリングできますでしょうか?初心者でつまらない質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:21475307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/01 13:22(1年以上前)

似たような機種でInateck 2-in-1 Bluetoothとはできています
テレビの音声はこの機種だと疲れるからやめた方がいい

書込番号:21475934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/01/02 00:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
それは遅延で疲れるという意味でしょうか?

書込番号:21477203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/02 03:10(1年以上前)

テレビ鑑賞には音質バッテリー音の遅れ
全てが向いてないです

書込番号:21477330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/02 18:59(1年以上前)

>まさやん2049さん

LRSSさんがおっしゃられてる通りBluetoothトランスミッターやパソコン付属やアダプタなどでのBluetoothにはよほどでもない限り接続は可能ですが・・
動画や映画、テレビ接続やゲーム機、スマホゲーム等の場合気になる程度の遅延はあります
(体感0.5秒〜1秒ほど、慣れたらこれが当たり前にはなりますが・・気になる人がほとんどかと・・)
今でてるBluetoothイヤホンの殆どはこの遅延は目をつぶるしかないと思います。

この商品は音楽鑑賞の場合、問題なく音質、つけ心地ともにワイヤレスイヤホンでは一番高い水準ではあります。

テレビ鑑賞だけで使うならBluetoothタイプよりスタンド充電式のワイアレスヘッドホンタイプのほうがよろしいかと・・。

書込番号:21478680

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

耳が痛い・・。

2017/12/26 06:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

先日購入したばかり、ワイヤレスイヤホンに憧れデビューした・・のですが。
1時間くらいつけていると耳のイヤーピースに当っている部分(どちらかと言えば外側)が痛く・・。
つけたり外したりしています。

Lサイズは圧迫感がありますが絶対はずれないだろうなって感じ
Mサイズを使うと一番フィットしている感じ(いつもはこれで痛くなる)
Sサイズだとハマることはハマるのですが不安定で外れそうな感覚。

何かいい対策はないでしょうか??

書込番号:21460735

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/26 09:58(1年以上前)

>Calpis@さん

お話を聞いた限りではMサイズを使うのが正解だと思います。

私はIE2からこのFree SSWまでBOSEのイヤホンを8本ほど買って使ってきましたが、基本的にシリコン製イヤーピースで痛みが出たことはありません。
痛みが出たのはイヤホンと関係なく、接触する面に出来物が出たときだけです。
開放型イヤホンの中では最高に装着感が良いのがこのシリーズです。

可能性ですが、そのような理由が無いのに痛くなるなら耳の形が合わないのかもしれません。
しばらく使ってみても慣れず痛みが増すようなら諦めるしかない可能性が高いです。

コレばかりは合う合わないの個人差の問題なので仕方ないんですよね。

書込番号:21461013

ナイスクチコミ!7


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2017/12/26 15:08(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ご回答ありがとうございます。それぞれのサイズ各1時間ほど使ってみたところ
思いの外、私自身の耳が小さかったみたいでSサイズを使ったら痛みがほぼなくなり
つけてることも気にならないほどになりました。
あとはめ方が公式ページにも書いてありました(斜めに入れてスッと5度くらい下の方に回しながら入れるように)
ただやはり若干外れそうな感覚や不安がありますが・・頭を軽く振る程度なら大丈夫そうです。
これでいいウォーキングライフが楽しめそうです。ありがとうございます。

書込番号:21461519

ナイスクチコミ!4


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5 My Camera Life 

2017/12/26 22:34(1年以上前)

私もこのワイヤレスは稀に耳が痛くなる事があります。
その時は最初から違和感があるんですよ。

たぶん、ちゃんと着けれてないんでしょうね。
痛くなりだしたら、
ゴソゴソと着け直してると、なんかピタッとフィットする場所(ポジション)があって
そうすると「着けてる感」も無くなるほど馴染んでくれます。

今まではBOSEのイヤホンでも先端に円錐の傘が無いイヤーチップ使ってて、
傘付きのような音圧もありませんし、音圧も低音も控え目なのですが
傘の無い方が好きです、(今も手元に有線ですがイヤホン2本あります。)

で、どうしてもフィットしない日は
ヘッドホン
SoundLink around-ear wireless headphones II
http://kakaku.com/item/J0000017259/
使います。(同じBOSEで音質も似てるんで。)
装着感に惚れて買ったヘッドホンですが音も良いと思います。

書込番号:21462534

ナイスクチコミ!5


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2017/12/26 23:54(1年以上前)

>DLO1202さん
ご回答ありがとうございます。
同じ境遇を持っている方もいらっしゃるみたいで少し安心しました。

私はいつもPanasonicの980円イヤホンを主に使ってて
前々からAirPodsのような線が無く、それほど目立たず音質が良い物をと憧れて買うと決めたものなので
工夫次第でなんとかならないかなって思っていた次第です。

個人的な意見ですがヘッドホンタイプは部屋で使う分にはいいと思いますが・・
私はよく散歩や歩いてお買い物するので髪で隠せる程度の目立たないものを使えたら・・

とりあえずDLO1202さんの仰る通りベストポジションをセッティングする必要があるみたいです。慣れですね〜・・。

書込番号:21462764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Calpis@さん
クチコミ投稿数:23件

2017/12/29 17:37(1年以上前)

付け替えを繰り返して思った事がありました。
古典的なことではありますが「ちゃんと」イヤーピースが付いていなかった事に気が付きました。
しっかりとやや引っ張り後ろまでつけていなかったからずっと違和感があったみたいです。

サイズ調整する際にはちゃんと付いているか確認するといいかもしれません。

現在Mサイズをつけてますが慣れてきたのか痛みがなくなった気がします。

書込番号:21468866

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

イヤホンの充電について

2017/11/09 07:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

6日に購入してまだ数日経っていませんが、
イヤホンの充電について疑問を持っています。
基本的には一日2回通勤中に使用して、使用後ケースに戻していますが、毎回満充電(100%)までに充電されません。ケースのインジケーターは3-4個(40-80%)あることも確認しています。
この辺の仕様はBoseのホームページに書いてないので、仕様のよって60%以下になってから充電するどっかもありだし、正しいかどうか判断できません。
今週いっぱい様子を見て来週Boseに問い合わせします。

書込番号:21343293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/09 10:00(1年以上前)

>Crunkeyさん

ファームウェアアップデートは適用されましたか?
もしまだだったら、BOSE connectアプリで出来ますのでスマホかタブレットなどでやってみてください。
ちなみに、1時間くらい掛かります。

アプデが済んでいた場合、私の実体験として同社のBTスピーカーSoundLink Revolveでアプデ後に満充電にならなくなった事があります。
その時の解決法は、一度バッテリー残量30%を切るまで使ってから充電するだけです。

一度試してみてください。

書込番号:21343524

ナイスクチコミ!8


スレ主 Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/09 19:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。アップデート後です。
バッテリーが60%になってから充電するようになりました。

書込番号:21344788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2017/11/15 18:48(1年以上前)

充電で、同じ現象かもしれないので共有させてください。

10日使って、最初のほうは100%まで充電してくれてたのですが、日曜あたりから60%までしか充電してくれず。
その後アップデートを適用したのですが、80%までしか充電されません。
初期不良なのかどうかわかりません。。。

室温は10度以上ある部屋で、ケースは満充電で試しました。
変なことをしているとは思えないのですが。

気づかれることがありましたらよろしくおねがいします。

書込番号:21360069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/16 07:43(1年以上前)

本件解決したと思いましたが
満充電したのは2·3回しかありません。昨日10%まで使用して直接USBアダプターにて充電しやっと100%になりましたが、1時間を使用した後、80%の状態でケースに戻して、(ケースのインジケーターは5個全点灯),一晩充電して先程確認したところ80%のままでした。
本日サポートセンターに連絡してみます。

書込番号:21361431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/16 10:24(1年以上前)

先程サポートセンターに問い合わせしました。
対応はがっかりです。
100%までに充電したいのにまず10%?までに放電しないと
満充電できないのは仕様ですと言い訳しています。
そのような仕様は記載していませんし、なんに聞いても仕様ですと、,,,

書込番号:21361737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


L,1011さん
クチコミ投稿数:25件

2017/11/16 12:03(1年以上前)

同じBOSEのQuietComfort 35 wireless headphonesを使っていますがそのようなことはありません、おかしな仕様ですね。

書込番号:21361902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/16 15:25(1年以上前)

>Crunkeyさん

>満充電できないのは仕様です

ありえない事を言われましたね。
実際、私のSoundSport Freeは注ぎ足し充電できてますし。
たまに10%とか30%まで放電しないと満充電になりにくくなるというのは分かりますが、毎回そこまで使わないと満充電できない充電池なんて使い物にならないでしょう。

本当に「10%まで使わなければ満充電まで充電できない」と説明されたなら明らかな嘘だと思います。
もう一度サポートに電話して、ほかの説明員にこういう説明を受けたけど間違い無いか?と確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:21362342

ナイスクチコミ!6


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/16 17:51(1年以上前)

自分も継ぎ足し充電、普通にできていますので
仕様ではないと思います。

書込番号:21362641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2017/11/18 12:37(1年以上前)

皆さんの投稿を見ていると、仕様では無さそうですね。
こういうのはBoseに言えば改善されるものなのですか?

Quiet Comfort 35も使っていますが、こんなことなくてかなり困惑してます。

書込番号:21366975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/18 14:20(1年以上前)

Osakan-otonさん、こんにちは!
どちらで購入されましたでしょうか?
それによって対応も違うと思いますが
自分の場合は、実店舗の量販店での購入が多く
だいたい初期不良に当たった場合、交換対応
してもらうことが多いです。
またネットでのメーカーのネット直販
その他Amazon、量販店のネット通販等も
初期不良やそれが疑わしい場合は
交換対応してくれますよ。

書込番号:21367205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2017/11/18 14:23(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

僕の場合は、楽天のBOSEオンラインで購入しました。
一度オンラインショップに問い合わせてみます。

書込番号:21367214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qingmaojpさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/13 08:07(1年以上前)

全く同じ現象です。70%までしか充電されません。しばらく使ってもずっと70%のままです。そしてケースに戻して一晩経っても70%のままです。ケースのバッテリー量は減っていますが、本体は70%で止まったままです。初期不良ではないかと思いますが。 泣

書込番号:21428004

ナイスクチコミ!2


スレ主 Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2017/12/13 08:15(1年以上前)

最近分かったことですが、満充電しても案内音が70%の時は一旦ケースに戻して3,4秒をまってイヤホンの隣にあるインジケーターが点滅から点灯に切り替わってから再度ケースから取り出しますと100%になります。これは絶対プログラムのBUGです。

書込番号:21428015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/28 00:20(1年以上前)

こんばんは。

私も経験ありますが、アナウンスが70%でなくても発生するようです。フォルダーにセットして点灯を確認してから取り出す、ですね。アルアルです。

考え始めると確かにソフトウエアに疑いの余地はあるのですが、ハードの何を見てソフトがどう喋るか、というロジックとハード状態がファクトベースで明らかにならない以上は、どういうバグなのかわかりませんね。

本当は満充電ではないかもしれないのに100%と言っているとか、時間的には満充電だと思うのに90%と言っているとか…考え始めれば何も信じられなくなります。

私個人としては5時間も聞くことなくケースにしまうので、気持ち悪さはあるもののそこを気にするよりも、継ぎ足しできる手軽さ=便利さ=いつでも使える安心感を価値として使おうと考えているのが最近です。

書込番号:21465155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]を新規書き込みSoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
Bose

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日

SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング