Core i7 8700K BOX のクチコミ掲示板

2017年11月 2日 発売

Core i7 8700K BOX

  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.7GHz、最大クロックは4.7GHz、TDPは95W。
  • 4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 8700K/(Coffee Lake-S) 世代・シリーズ:第8世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:LGA1151 Core i7 8700K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 8700K BOXの価格比較
  • Core i7 8700K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 8700K BOXのレビュー
  • Core i7 8700K BOXのクチコミ
  • Core i7 8700K BOXの画像・動画
  • Core i7 8700K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 8700K BOXのオークション

Core i7 8700K BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

  • Core i7 8700K BOXの価格比較
  • Core i7 8700K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 8700K BOXのレビュー
  • Core i7 8700K BOXのクチコミ
  • Core i7 8700K BOXの画像・動画
  • Core i7 8700K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 8700K BOXのオークション

Core i7 8700K BOX のクチコミ掲示板

(1280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 8700K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 8700K BOXを新規書き込みCore i7 8700K BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

食後の軽作業

2019/05/19 21:35(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度3

ちっこい殻割機 1200円(笑)

パッカーン!

とりま虎徹Uで。。

殻割機が届いたのでご飯の後にパカッと割っちゃいました。
割った後はいつものように両面テープ止めで再オープンし易いようにしてます。
また液体金属も初めから慣れたリキプロが塗りやすくて簡単です。
一気に20℃ちょっとは下げれたのでハズレ石君も4.8GHz常用が楽にできそうです。
このまま虎徹Uでも十分すぎになりましたが、オークションでこの簡易水冷を見つけたので欲が出てしまいました^^

https://kakaku.com/item/K0000725112/
このラジエーターはAlphacoolのオールカッパー製なので簡易どころか
本格用にも使われる代物なのでどのくらいなのか試しが楽しみです。
まぁポンプ自体は普通の簡易用で流量も少ないですが。

書込番号:22678231

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2019/05/19 21:58(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>  かないまへん

殻割成功おめでとう\(^▽^)
レビュよろ∠(^_^)

書込番号:22678302

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/05/19 22:16(1年以上前)

グリスですね、見事に。
盛って押しつぶして・・・結構キレイに広がってること。

書込番号:22678361

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度3

2019/05/19 23:12(1年以上前)

こんばんはです。
すでにグリスは薄く延びてそして乾ききってましたね。
開けて正解でした^^

書込番号:22678534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2019/05/21 08:00(1年以上前)

おは〜!

冷え具合はいかがでございましょうか (^_^)

書込番号:22681259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度3

2019/05/21 09:34(1年以上前)

おはようです。 雨上がりで寒気がまたいらしゃったようで涼しいですね^^

書込番号:22681394

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度3

2019/05/21 20:48(1年以上前)

KELVIN S24に換えて快適です^^

書込番号:22682554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2019/05/22 07:05(1年以上前)

おは〜!

それは良く冷えとりますね〜Good!
KELVIN S24 お得な価格でGetして正解でしたね。
おめでとう∠(^_^)

そのクーラー装着で殻割りの効果が
爆発発揮されましたね (^_^)

宜しゅうございました (*゚v゚*)
エンコードお楽しみ下さいませ∠(^_^)

書込番号:22683341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

爆音PCになったが

2018/11/24 00:38(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

クチコミ投稿数:1677件

CPUクーラーTRUE Spirit 120M(BW) Rev.A

CPUクーラー無限五 リビジョンB SCMG-5100

CPUクーラー無限五 リビジョンB SCMG-5100

I7 8700KのCPUクーラーをやっと変えて、CPU温度も下がり(定格にて)、安堵しております。
前回の構成
    CPUI7-8700K
    メモリーW4U2666CM-16GX2
    マザーボードZ370M Pro4
    電源FSP RA-750S
    CPUクーラーTRUE Spirit 120M(BW) Rev.A

今回の構成
CPUI7-8700K
    メモリーW4U2666CM-16GX2
    マザーボードZ370M Pro4
    電源FSP RA-750S
    CPUクーラー無限五 リビジョンB SCMG-5100
この構成で前回74℃いっていたのが63℃に、
さらにCPUファンを標準ファン+艶風 TUYA-KAZE12-BL [青]でサンドイッチに、前面ケースファンをSH1425D-PWM20 [黒]にして
58℃まで下がりました、(シネベンチ5連続)やっと夏も行けそうな温度に、
しかし前面ケースファンが爆音君でしたwww
まあ、音は気にしないのでいいのですが、最初のクーラーが貧弱すぎて、悲しかったですがやっとこれならいけるという手ごたえが。
やっとOCしようかと思う気になりました、、、あとCPUクーラーファンをCLUSTER ADVANCE UCCLA12Pに変える予定です
。つづく( ´艸`)

書込番号:22275006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 09:26(1年以上前)

おは〜!

空冷クーラーのファンでケース内に埃を
まき散らすのもね〜私的に好きじゃないが(笑)

ケース内部広いやつで水冷がGoodと思うがね。

CLUSTER ADVANCE UCCLA12Pは良いと思います。
ホワイト色も綺麗でハネが外せて洗えるのも良い。
OCもガンバ∠(^_^)

書込番号:22275450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件 Core i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 09:49(1年以上前)

空冷には空冷の良さがあると思うけど、大型空冷クーラーはビデオカードを外そうとすると拡張スロットのロックを外すのに苦労するから最近は使わなくなった(^_^;)

CLUSTER ADVANCE UCCLA12Pはどうかなぁ、と思う・・・・・・光るファンなのに単色でしか光らずRGBに光らせられないファンはだめだと思うようになった・・・・・・だからあえて光らないファンにするわたし・・・・・・そんなこたあどうでもいっかぁ。


ちなみにうちのメインPCで使われている8700Kはよく冷えているけれど、これは単純に寒いからだったりするのであった・・・・・・それでいいのかwww

書込番号:22275507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件

2018/11/24 10:17(1年以上前)

>オリエントブルーさん
たしかに、大きい方が良いのですが設置場所が、、、埃との格闘、頑張りマッス!
>クールシルバーメタリックさん
たしかに、RGBの方がいいですよね、うちは光らせてもかすかにしか見えないので、最終的には、から割りかなー、、、

書込番号:22275559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件 Core i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 10:33(1年以上前)

大きいケース、設置場所の問題もあるけれど、最近はどのメーカーさんも何かってえとすぐ強化ガラスに走りやがるから何も組み込まない状態ですら結構な重さになってるので、それにパーツを組み込んだら腰を痛めちまいそうだにゃぁ。

>埃との格闘、頑張りマッス!
そんなもの頑張る必要ないよ、埃が溜まる前に新しいパーツの人柱になっとくれよ・・・・・・と無茶な要求をするのであった(^_^)v


RGBに光らずんば光るファンにあらず、などとほざくわたしのサブ機のケースファンはサイズの彩風・・・・・・大丈夫、ちゃんと赤、緑、青(プラス白も)を揃えてある・・・・・・んんん???

書込番号:22275595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 12:43(1年以上前)

>大丈夫、ちゃんと赤、緑、青(プラス白も)を揃えてある・・・・・・んんん???
当分9900KはGetできそうにないから
強化ガラスのほうに走ろう∠(^_^) ねっ

書込番号:22275876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 14:55(1年以上前)

強引に全部光らせております asusのソフト制御

RGBファンフレーム

>19ちゃんさん

光らないファンを光らせれば良いだけです。

私の無限三重反転ファン仕様はね、先頭のファンはRGB LEDファンフレームを取り付けて〜
マザー グラボ、LEDテープ と 連動して 色を変えて光っております。

二個連結のファンに〜もう一個ファンフレーム付けてるので・・すごいことになっておりますけどね(大笑い)
asusのソフトで全部連動であります。

書込番号:22276104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 15:29(1年以上前)

低負荷 200回転台

47倍OC 100%負荷で400回転台 45℃

>19ちゃんさん

定格で爆音ですか・・・ん〜〜〜。

私の8700Kは47倍のOCで、低負荷状態でCPUファンは200回転台。
CINEベンチかけて 100%負荷でMAX400回転台。

で MAX温度が45℃ 室温16℃
ケースファンは無し。
ベンチかけても ほぼ無音です。
殻割済みですけどね。

爆音ですか〜。

もう少し工夫の余地が・・あるような? ないような?


書込番号:22276177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/24 16:06(1年以上前)

50倍、658回転、61℃

>19ちゃんさん

参考までに 50倍設定(5G OC)

CINEベンチで100%負荷かけて MAX600回転台 これでも、ほぼ無音です。
温度は61℃ 室温16℃

PC本体にはHDDも付けておりません。
必要な時だけ 外付けHDDに電源をいれます・・(電源入れると、少しHDDがうなりますね。)
HDDも振動防止で下にマットをひいております。

いかに静かに、いかに冷やせるか・・これが個人的な自作の目標なので・・
ここらにこだわっております。

Ryzen2700は600回転台から‥落とせないのですよね。。。
まぁ OCCTかけても 600回転台 なんで 無音は無音なんですけど。

2700は まったく温度上がりません(大笑い)

書込番号:22276269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件

2018/11/24 21:23(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
爆音は、きになりませんが!、光り物はきになります!RGBファンが欲しいです、少ししかみえないですが、、、
>クールシルバーメタリックさん
サイズの彩風買いました、緑ですけど!

書込番号:22277006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件

2018/11/25 18:25(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
ついに、二重反転ファンにしちゃいましたwww、しかし温度変わらずですwww

書込番号:22279017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/25 18:35(1年以上前)

>19ちゃんさん

あらら 変わりませんでしたか?

Ryzen2700では、ファン三個にして 高負荷時に2℃とファンの回転数が100回転下げれたんですよ(手動操作なし)
まぁ それぞれ 環境で効果はかわりますけどね。

私の2700のはCPUクーラーファン 三個のうち もともとついている逆回転はマザー接続ですけど。
残りの二個はファンコン接続でして 自分で非常事態はファンの回転を手動で変えれる変態仕様(大笑い)
マザー制御はsilent設定で限りなく回転を落としております。

OCCTとかで温度が上がるときは(本来600回転固定)から 残りの二個のファンを手動でMAX1200回転まで自在に変えます。
OCCTとかの時だと自動の時より 8〜10℃これで下げれます。

普段は限りなく静かに、必要な時は 必要な分だけ回すってスタイルですね。
CPUクーラーファンを手動なんて 普通の人はしませんけどね。

書込番号:22279041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/25 19:00(1年以上前)

>19ちゃんさん

一応ね 三個つけてるとね、最後の一個は 前の二個より回転数が上じゃないと・・
自分の回転以上の風圧が前から、かかるので・・・故障の原因になるとか 聞いたような聞いてないような?

なので 私は最後の一個は前の二個より、少し回転を上げております。
ここらが手動ファンコンで自在なんですけどね。

書込番号:22279087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件

2018/11/25 19:51(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
返信ありがとうございます、うちの物も後方のファンは回転数の高いものにしました(発光しろ、前面ファン発光緑)

書込番号:22279182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/25 21:47(1年以上前)

>19ちゃんさん

ファンの数を増やして、その分ファンの回転数を絞るってのが狙いですからね〜
爆音ってのは 私には考えられないですね。

8700K+1080Tiのメインゲーム機も 無音ですよ 私のは。
ケースファンはゼロです。

ケースファンも回転数絞ってみて(マザーで設定) CPU温度が、どれだけ変わるかチェックしてみたらどうかなって思う。
最大回転にしても 大して変わらないし、これからの時期は室温も下がるし。

私は過去に 12個もファン付けたことあるけど、うるさいだけ、ファンコンで回転数での温度もチェックしたけど・・
うるさいだけで大して効果が無いって検証の結果思った。

で 開き直って いまはケースファンは 付けない・・もしくはファンコンで必要な時しか回さないになってますけどね。

書込番号:22279483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件

2018/11/25 22:24(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
いいですねー、とりあえずこちらはいい感じになったので、ファンコンをつけて回転数調整を(冬場用)しようかと思案中です。
今現在最大51℃なので。

書込番号:22279613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/12/02 10:46(1年以上前)

>19ちゃんさん

どうですか?
静かなPCになりましたかね〜

9900Kも8700K同様に 無音でやれるか・・間もなく答えが出ます。
まぁ 手段は選ばないので なるんですけどね。
(大笑い)
流石に200回転台は無理だと思うけど。

書込番号:22294713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件

2018/12/02 13:48(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
いまは、正面のファンを、低速にしてすこし静かになりました、(自分的にはかなり静か)冬場はこれでいきます。ありがとうございました!

書込番号:22295065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/12/03 17:48(1年以上前)

9900K 定格CINEベンチ 温度は50台 fanはMAX600回転

>19ちゃんさん

9900K到着。

まぁ 天からの命令でしてマザーもROG STRIX Z390-F GAMINGに交換。
お金が無いんですが・・天からの指令では逆らえませんでした。

で?

定格でCINEベンチ回してみて 熱は大したことない。
電圧を絞る必要すらない。

これじゃ 最強空冷クーラーの出番はないですね。
殻割りしたら・・100%負荷かけて40℃ほどかいな〜(大笑い)

室温は20℃程度
CINEベンチで50℃ちょいまで。

fanは最大で600回転、アイドリングは300回転。
ケースファンは 当然無いです。

無音のまま 9900Kで問題なしです。

書込番号:22297997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i7-8700K+GTX1050tiでの使用感

2018/08/30 12:57(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

スレ主 Tack2525さん
クチコミ投稿数:1件

自作PCにてファンが回った後電源が落ちるようになり、グラフィックボードを抜くと電源が入ったため、グラフィックボードの故障を疑ったが別のグラフィックボードを刺しても起動しなかったため、PCIEスロットの破損と判断。マザーボードの買い替えのついでと思い、CPUもi7-8700Kにした。
i7-3770Kからi7-8700Kへの交換で随分とフレームレートが上がった。MinecraftMod無しでは800FPS以上出ている。fortnite,PUBGなどもOBS Studioにて1080pで快適に生配信が出来る。
Minecraftに影ModSEUS1.0.0を導入しても60FPSは維持できる。
8700Kのオンボードグラフィックは使用したことがないがCPUとしての性能は一般的な使い方では不便に感じないほどです。

書込番号:22069627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

いまのところ極めて順調で満足しています。
あとは7nmものまでゆっくり待機させて頂きます(^_^)

書込番号:22035439

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/08/16 15:21(1年以上前)

低負荷38℃ 100%でもギリギリ70℃台

>オリエントブルーさん

水冷化で十分に冷えているようですね〜

外気温33℃・・室温も同等もしくは・・上かも?
クーラー無しで当人は暑い〜〜〜ですが・・。

PCは50倍で100%負荷かけても〜まだ余力あります。
クーラーは空冷・・人間も空冷(扇風機)なんですけどね〜(笑)

書込番号:22035732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/16 16:17(1年以上前)

札幌に来れば、こんなもんイラン。
今日の最高気温は20度だべさ
さむ

書込番号:22035827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/08/16 16:41(1年以上前)

こんにちワン!    お2方

>キンちゃん
>クーラー無しで当人は暑い〜〜〜ですが・・。
えらい
こっちはそれだとマイロが死ぬので入れてます(笑)
電気料金が今年は恐ろしいわw


>カメラさん
>札幌に来れば、こんなもんイラン。
そうだね〜(今日は素直に)

書込番号:22035876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

3個目のオカワリはエアーキング♪

2018/03/10 15:53(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

一号石と、エアーキング

熊メタル化

ストックvid bios1.3

Twitterで、北の大地のOCer ikkiさんをフォローしておりましたら
窒素ではイマイチだけど、空冷なら良さげな石を買いませんか〜?
ちょうど、決算ぼーなすで懐は温かいので
数値を幾つか聞いてみますと
結構良石の一号石と少なくとも同じかそれ以上ぽい

しかも中古石程度の良新価格でしたので、買ってみましたー♪

とりま、市販のビッグフレンド(ロックIHS )もついでに装着して熊メタルしまして装着でございます♪

起動確認しました、ボチボチテストしてみます〜♪

書込番号:21664462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/10 17:57(1年以上前)

Getおめでとう! レビュよろ∠(^_^)

書込番号:21664739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/10 22:07(1年以上前)

5.0g CBR15最低電圧

>オリエントブルーさん
なかなかに良さげですよー♪
CBR15が設定1.190v表示1.200vの低電圧で通りますね
メモリも起動だけなら4300で立ち上がりますのでなかなかのモンですね♪

書込番号:21665486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/10 22:43(1年以上前)

こんばんワン!

ありがとうございます。

しかし知りたいのは私め画像のチェック(黄色)のように
高負荷時のCore Voltageの様子を見せて下さいませ。

宜しく∠(^_^)

書込番号:21665609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/10 23:11(1年以上前)

>まつ王シビックさん

良石ゲットおめでとうございます。

ASrockの場合Windowsのチューニングソフトを利用できるんですね。(私も利用しています)

当方はMSIのソフトは一切入れていないので設定は再起動(UEFI/BIOS)で手間がかかります。

やはりから割は温度が低いですね。

書込番号:21665696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/10 23:30(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

ごめんこの様子が拝見したいですね。宜しく∠(^_^)

書込番号:21665755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/11 02:18(1年以上前)

CPU-Zストレステスト時5.0G

>オリエントブルーさん
とりま、CBR15の最低電圧で回してみたですよ♪
CBR15より負荷低いかも?

>花火職人になろうさん
やはりCPUは割ってナンボですよ♪
元の石も良石だったんですが
それ以上の当たり石ですね、上位10%クラスかなと

書込番号:21666075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/11 02:37(1年以上前)

5.0g cpuz 最低電圧付近

>オリエントブルーさん
CPUZの負荷での限界は設定値で1.17v 表示で1.184vです、スクショは取れましたが、落ちましたw
設定値1.165v 表示1.164vでベンチは通りましたが、スクショで落ちで撮れませんでした

書込番号:21666099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/11 04:00(1年以上前)

今ちょこっと目が覚めて拝見しました。

遅くまで検証ありがとうございます。
お見事な素晴らしい石でなんの文句もございません。

よくぞそのような良いものGetされました
おめでとう゚\(^▽^) うらやましい

大事にしてやって下さいよ。

書込番号:21666166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/03/15 01:56(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ちなみに、僕のより、まだ上の石があるんですよ〜

ほんと、当たり外れが半端ないですねぇ

書込番号:21676423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信50

お気に入りに追加

標準

今日到着で装着しました〜(^_^)

2018/02/24 18:29(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

結果から言うと大変満足しました(^_^)
私的にですが7700Kから更に軽快感が増しましたね。

それからクールシルバー兄さんからの温度情報ですが
私めの環境ではアイドル時やベンチ時も7700Kより冷えとります。

OCも少し
基本BIOS設定でコアvは1.26v以上は上げない主義なので
固定して様子見も5GHzも普通に立ち上りましたが
ベンチでOUTでした。

BIOSの1.26v設定で挙動不審なく使えるのは4.9GHzまででありました。
私的に消費電力も7700Kとさほど変わらずですね。
細かい詰めはこれからします。

レビュも後日に。

書込番号:21627254

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度3

2018/02/24 19:23(1年以上前)

やっと半分スコアじゃぁ(笑)

こんばんは、新構成おめでとうございます。
いつかはその領域に近づきたいと思いますな^^;
はよ6コアエンコのテストも待ってますよ。(7700Kとの比較ね)

やはりOCやるとキビキビ感・軽快感ってのが違いますね、省エネとは相容れないけど魅力ですわ^^;

書込番号:21627395

ナイスクチコミ!2


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2018/02/24 20:09(1年以上前)

あれ?Coffeelakeいったんですか?

まずはファームウェア更新しないとですね…

書込番号:21627487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/24 20:41(1年以上前)

こんばんワン! お2方

あら 不思議!
先ほどコアv1.26v解除してAUTO(自動)で普通に設定したところ
5GHzでも何の問題もなくベンチも通りました(笑)なんなん

アイドル時電圧低くなりましたが
負荷時には画像のように1.32vにはなりますが
熱のほうも何程も変わらずですね。

この程度ならこのままAUTO(自動)で5GHzで使いましょう (^_^)
当たり石かも。


>あずさん
>いつかはその領域に近づきたいと思いますな^^;
お待ち致しております∠(^_^)



>殻割名人
そうなんです。
シルバー兄さんの気になるレビュに惑わされ。Getです (^_^)

書込番号:21627560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/02/24 20:57(1年以上前)

構築おめでとうございます。
素晴らしい数値を示してますね。
やっぱりOCやっちゃいましたか。

関係ないけど今まで使ってきたSSDやCPUの箱を並べてます。
奥にはBlu-rayや下には阪急電車の本とか、ほんの一部ですが(本の一部でもあります)それらと一緒に(笑)

これを見た友人『お前、いったい歳はいくつや?』

書込番号:21627600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/24 21:06(1年以上前)

まいどです!

>これを見た友人『お前、いったい歳はいくつや?』
ありがとうございます。
ほんでもって年齢は関係おまへん∠(^_^)



>殻割名人
BIOSはまだMSIのホームページにも上がってない
最新のバージョンになっとりました∠(^_^)

書込番号:21627626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/02/24 21:11(1年以上前)

>ほんでもって年齢は関係おまへん∠(^_^)
ほんとそう、関係ないですね。

書込番号:21627639

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4443件Goodアンサー獲得:254件

2018/02/24 22:17(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

行かれましたかそれはそれは。

私は4月のRyzen、GPUはGTX2080までウェイトですかね。

それにしてもやはりインテルは回りますね〜

気が向いたら8600Kあたりで遊ぶかもしれません(笑)

書込番号:21627835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/24 22:24(1年以上前)

こんばんワン!

同志になろう さっき〜ねえさん∠(^_^)

書込番号:21627858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/24 23:25(1年以上前)

おめでとうございます。わたしは8700Kにするか4月の新型Ryzenにするか迷っています。グラボも1070からの買い換えもしたいですので。

書込番号:21628020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 00:31(1年以上前)

∠(^_^) ありがとう あなたもガンバ!

書込番号:21628164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 01:10(1年以上前)

いや〜この温度なら真夏もいけそうな感じでありますよ。

書込番号:21628215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/02/25 01:19(1年以上前)

私はCPU周辺は暫くは我慢ですわ。
昨年末にやったばかりだし(笑)

らんかぁさん
>グラボも1070からの買い換えもしたいですので。
そんな〜私を刺激するようなこと書いて…(笑)

書込番号:21628225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/25 04:29(1年以上前)

マザーはROG MAXIMUS X CODEにすることに致しました。

書込番号:21628360

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度3

2018/02/25 05:27(1年以上前)

>いや〜この温度なら真夏もいけそうな感じでありますよ。

skylakeのときのように室温以下になってたり?(笑)

書込番号:21628382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 09:47(1年以上前)

おは〜!   お3方

>あずさん
室温は17℃だから以下にはなっとりまへん (^_^)

書込番号:21628773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件 Core i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 11:48(1年以上前)

画像の温度表示、最高で39℃って死ねベンチやってもそのくらいまでにしかならないの???

書込番号:21629065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 12:17(1年以上前)

お〜す!

そんなわけおまへん。
5GHzで使ってたら画像の温度です〜w

それでも7700Kより低いね (^_^)

書込番号:21629134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件 Core i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 12:47(1年以上前)

5GHzじゃなくてもコア電圧1.3V以上かかるようだとそのくらいにはなるよね。
でも、そんな温度だとクーラーのファンは結構な高回転になったりしませんか?
死ねべんち程度でファンが回転数を上げるなんてのはやっぱやだなぁ。

書込番号:21629190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/02/25 13:09(1年以上前)

自分もRyzen2待ちー^^;

8700Kも良いとは思うんですが、グリスなのがねー^^;
割ればいいんだけど。。。でも、とりあえず、2800Xを買ってから考えるかなー^^;IceLake出たら考えるかもねー

書込番号:21629231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/02/25 13:20(1年以上前)

>オリエントブルーさん
おめでとうですー♪
昨日はワールドオブタンクスで決勝トーナメントでチェック出来てなかったー

とりあえず
わ ら な い か ?

割れば5.0G 常用1.3v位でいけるかも?

やっぱり、メモリは7700k から回せてる感じですかね〜?

書込番号:21629259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Core i7 8700K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 8700K BOXを新規書き込みCore i7 8700K BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 8700K BOX
インテル

Core i7 8700K BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

Core i7 8700K BOXをお気に入り製品に追加する <1005

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング