『H110で動作する?』のクチコミ掲示板

2017年11月 2日 発売

Core i5 8400 BOX

  • 6コア6スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは2.8GHz、最大クロックは4.0GHz、TDPは65W。
  • 4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Core i5 8400/(Coffee Lake-S) クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA1151 Core i5 8400 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i5 8400 BOXの価格比較
  • Core i5 8400 BOXの店頭購入
  • Core i5 8400 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 8400 BOXのレビュー
  • Core i5 8400 BOXのクチコミ
  • Core i5 8400 BOXの画像・動画
  • Core i5 8400 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 8400 BOXのオークション

Core i5 8400 BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

  • Core i5 8400 BOXの価格比較
  • Core i5 8400 BOXの店頭購入
  • Core i5 8400 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 8400 BOXのレビュー
  • Core i5 8400 BOXのクチコミ
  • Core i5 8400 BOXの画像・動画
  • Core i5 8400 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 8400 BOXのオークション

『H110で動作する?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i5 8400 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 8400 BOXを新規書き込みCore i5 8400 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

H110で動作する?

2017/12/11 00:42(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 8400 BOX

殿堂入り クチコミ投稿数:39119件

ドスパラ、下記PCが、Newモデルとしてi5-8400+H110の構成で追加されています。
仕様にも、H110とありますね。
他のモデルはなく、これだけのようですので、記載ミス?と思いつつ、最近変更したとの情報もなく情弱な私に教えていただければと。

STYLE-M037-i5-UH [Windows 10 Home]
IStDxs-M037-Ai5__-UHCHB
Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
Core i5-8400
インテル H110 Express
DDR4-2400 DIMM (PC4-19200) 8GB(4GB×2)
1TB Serial-ATA HDD
DVDスーパーマルチ
UHD Graphics 630
ミニタワー / microATX
350W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=607508

書込番号:21422501

ナイスクチコミ!4


返信する
CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/11 01:06(1年以上前)

そんなバカな!?
Coffee Lakeは現在も300番台のチップセットでしか動きませんよ。

マザーボードがどこのOEMなのか仕様からは読み取れませんが、
特殊品とも思えませんし記載ミスでしょうw

書込番号:21422544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:39119件

2017/12/11 01:16(1年以上前)

たぶん、そうでしょうね。
i5-8400でZ370モデルも存在するのですy
どこでミスしたのやら?

本当にこれで販売されて、動けば面白いな・・・と。

書込番号:21422565

ナイスクチコミ!4


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:271件

2017/12/11 03:16(1年以上前)

今年のPCパーツ市場は色々あるんで現場も混乱してるんでしょう

書込番号:21422647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27702件Goodアンサー獲得:249件

2017/12/11 03:25(1年以上前)

おは〜!     

前に8世代下位モデルが動く情報はあったが
6コアCorei5が使える情報は初めてでありますよ。

あればBIOSはどうなってるのかしらね。

ま〜普通にZ370で組んでも8400ならマザー共で
38,000円程度で組めてしまうが。いかに

書込番号:21422650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/11 06:51(1年以上前)

動作しないよねー^^;

ドスパラだから。。。でも、仕様的には動かすことができるのでは?なんて記事を有りましたが、ピンアサインが少し違うみたいなので無理でしょうねー^^;

書込番号:21422761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27702件Goodアンサー獲得:249件

2017/12/11 08:48(1年以上前)

しかし
Z370マザーのと両方販売の様子。
試してみたのかしらね。不思議

書込番号:21422927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:439件

2017/12/11 12:04(1年以上前)

H110チップセット搭載マザーボードはCPU名を間違って、
Core i7 8400とか入力していたりしてね、
で実物はCore i7 7400が搭載されて居たりしたら・・・はてさて、どうなるんだろうね?
ネットワークの弱点がまた出現か?

販売店の段階でミスった?それとも、販売メーカ?それとも組み立てメーカ?

しかし、H110チップセット搭載マザーボードにCore i7 8400搭載しただけ組み込んだだけで、
動かないパソコンを7万5千円とか出してまで購入するユーザが居た場合に、
UEFI-BIOSを動くBIOSに販売店で実施していたら凄い事になるんだろうけど、
実際はCPU名かチップセット名の誤記だろうな。

まさか、動かないCPUとチップセットの組み合わせでインテルと戦争するパソコン組み立てメーカが登場するのか?
ん〜ん、それはないか。

書込番号:21423277

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:290件

2017/12/11 15:35(1年以上前)

カスタマイズに入るとZ370と書いてありますね。
Z370の誤記でしょうね。

書込番号:21423697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/12/11 15:38(1年以上前)

Z370??

一応ページ内にZ370の画像がはめ込まれていたから、Z370っぽい気がしますけど...。
コピペでH110のまんま出しちゃったオチのような気がしますけど実際どうなんでしょうね。専用BIOSでも使ってるのやら?

書込番号:21423704

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:39119件

2017/12/11 23:38(1年以上前)

なるほど、ちょっとしたアイコンやカスタマイズに入るとZ370になってますね

仕様には、H110
いつ気がついて、直るかな?

書込番号:21425040

ナイスクチコミ!2


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/21 13:34(1年以上前)

久しぶりに見たら、チップセットがZ370表記に修正されてました。
中の人もこのスレを見てるのかもw

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=607508

書込番号:21449248

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i5 8400 BOX
インテル

Core i5 8400 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

Core i5 8400 BOXをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング