2017年11月11日 発売
AQUOS LC-60US5 [60インチ]
- あらゆるコンテンツを4K液晶パネルに最適な高精細映像に変換する「4K-Master アップコンバート」技術を採用した60型4K液晶テレビ。
- 人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載。家族の好みを学習し気になる番組や情報を教えてくれる。
- オンキヨー製のバスレフ型スピーカーボックスのほか、共同開発サブウーハーや前向きツイーターを搭載。低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 0 | 2019年10月12日 14:38 |
![]() |
8 | 0 | 2018年12月25日 11:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US5 [60インチ]
標記テレビ購入後、以前使用していた外付けハード(東芝)を取付・登録後、録画まではよかったのですが、リモコン操作にてハード内の項目を選択し再生する時に時折画面が映らなくなり、音声のみとなる事象があります。
なにをしてももとに戻らず、対応策としてリモコンにて電源遮断後、主電源にて切断。1分程度間隔をあけ、再度電源を入れると何事もなかったように映ります。
画面が映らない時は、ハード内部で大きめな稼働音が聞こえます。
テレビとハードの相性なのでしょうか?
ちなみにですが、ハードは録画時は「青いランプが点滅」しており、上記現象の時は「点灯」となります。
同様な事象含めご教示くだされば幸いです。
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





