AQUOS LC-60US5 [60インチ]
- あらゆるコンテンツを4K液晶パネルに最適な高精細映像に変換する「4K-Master アップコンバート」技術を採用した60型4K液晶テレビ。
- 人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載。家族の好みを学習し気になる番組や情報を教えてくれる。
- オンキヨー製のバスレフ型スピーカーボックスのほか、共同開発サブウーハーや前向きツイーターを搭載。低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2018年12月6日 23:31 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2018年12月6日 20:08 |
![]() |
33 | 6 | 2018年11月18日 13:17 |
![]() |
7 | 1 | 2018年11月9日 17:08 |
![]() |
22 | 7 | 2018年10月20日 08:05 |
![]() |
9 | 2 | 2018年10月18日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ]
11/14からソフトウェアの公開を停止していますが、なんか不具合出てるんですかね。
ちなみにうちのテレビがソフトウェアアップデートしたら、しばらく経つと勝手に電源が落ちて再起動しないと立ち上がらないです。
これも停止理由なのかな。
書込番号:22255627 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/index.html
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/info_uh5.html
など、「休止中」とだけですね(^_^;
>ちなみにうちのテレビがソフトウェアアップデートしたら、しばらく経つと勝手に電源が落ちて再起動しないと立ち上がらないです。
>これも停止理由なのかな。
「これも」では無く「これが」なのでは?(^_^;
これは、メーカーに来て貰って「前のバージョンに戻して貰う」必要が有ると思いますm(_ _)m
書込番号:22256747
0点

us5
うちは全く問題なく今のところ動いてます。
少し勘ぐりですが、この段階で8に上げちゃうと
最新機種との差が4kチューナーだけという状況になるので
販売上まずいから?だったりしてw
書込番号:22257688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しんくまさん
>うちは全く問題なく今のところ動いてます。
ほぉ〜、正常な方も居るのですね...
まぁ、問題が起きているユーザーの方からの情報を元に「休止中」という可能性も有りますm(_ _)m
>少し勘ぐりですが、この段階で8に上げちゃうと
>最新機種との差が4kチューナーだけという状況になるので
>販売上まずいから?だったりしてw
「8に上げる」とは何の事でしょうか?
バージョンって事でしょうか...
<「最新機種」とはどのモデルとの比較をされているのでしょうか?
確かに、「後継機種」などと同じ機能や性能になる事は有りませんが...
書込番号:22261227
0点

ソフトウェア再公開されましたが!
細かいものが、改善されてませんね
書込番号:22306176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ]
ソフトウェアが再公開されました。
しかし!
ハイブリッドキャストなどなどAndroid7.0だった時には対応していた物が、非対応や、対応していても、動かない!
が、まだまだありますね。
書込番号:22305611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ]
購入して1ヶ月たちました。バッファローの外付けHDDを使って録画をしていますがとてもやりづらいのです。
毎週録画をした場合予約リストに番組名が表示されるものとされないものがあり何を予約しているのかわからないのです。
同じ番組が何分かのずれで2個ずつ録画されたり、予約しようとすると日にちも時間も被っていないのに「毎週録画と被りがあるのでどちらかを消してください」と毎回表示が出たり、予約もしていない番組が勝手にどんどん録画されていくのです。
いろいろやってみましたがどうにもこうにもいきません。前のテレビが簡単に録画できたので不便で仕方ありません。
どうするのが一番いいんでしょうか?
書込番号:22057993 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001039204/SortID=22057157/
シャープ製のアンドロイドTV(?)に共通した不具合らしいですが
US5もこれに当てはまるのでは?
書込番号:22058459
3点

録画時の不具合の写真を見せてもらえませんか?
アンドロイドテレビの発売当初は数々の不具合が出ましたが最近はかなり落ち着いてると思います
新アカウントで急に不具合報告をする方々がよく見受けられますが信用性のあまりないこのサイトでもネットに不慣れなかたがたが参考にされて実店舗に出向かれる事があるので証拠を出してほしいです
書込番号:22061628
1点

予約リストや録画したものは消してしまったので証拠というものはないのですが、上の方が貼ってくださったURLの症状とまさに同じことが起きてます!
ということはシャープに問い合わせても今は何もできないということでしょうか?
書込番号:22061882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そあちゃんさん こんにちは。
試しにですが、テレビの電源プラグを抜いて、数10分間以上放置しておいて電源プラグを入れるという、リセットをされてみてはどうでしょう。
それと、シャープへの問い合わせは、そあちゃんさん達からの問い合わせが増えれば、対策のほうを急がせるには有効だと思いますね。
書込番号:22062192
0点

私のところのLC-50US5も予約リストにない録画が増え続けて困ってます。例えば1回こっきりの6時58分から始まる番組を録画すると次の週には同じチャンネルの6時58分を含む番組(6時から7時までとか)が勝手にくりかえし録画されます。予約リストに無い為止めることもできません。毎週録画された知らない番組を消すのが大変です。
あと、録画を見終わって削除すると録画一覧リストに戻らず放送中の画面に戻っちゃうのが面倒です。
ともかくプログラムがまだまだ未成熟としか思えません。
書込番号:22200749
12点

自分のテレビも予約してないのが録画されます
あと、画面にパスワードを求めるダイアログや
エラーのダイアログが時々出ます
録画リストを見ると画面が真っ黒になり
本体の電源長押しで再起動してます。
Android8へアップグレードしてもフリーズは
再現してます。
書込番号:22262111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US5 [55インチ]
皆さま、アドバイスとご意見お願いいたします。
11/8にAndroid 8.0にメジャーアップデートがありました。
今までは、リモコンのホームボタン長押しでバックグラウンドで起動中のアプリを確認、
及び個別終了する事が出来ましたが、
このアップデートにより、ホームボタン長押しの機能が使えなくなりました。
シャープに問い合わせたところ、このアップデートにより、パフォーマンスが向上したので、
アプリをいちいち終了せずとも、十分性能が確保されるため、不要と判断されたそうです。
今のことろ、アプリを終了させるためのボタン=ホームボタン長押し及び、それに対応する動作(ボタン対応)を追加する予定はないそうで、
アプリを終了する方法は、再起動のみだそうです。
そして、あまり頻繁に再起動するのはお薦めしません、とも言われました。
当方がこの商品を購入してすぐに、画面は表示されるが音が出ない、音は出るけど画面真っ暗という症状で初期不良という事で交換対応をした経緯があり、
その際、修理に来られた方曰く、アプリは複数起動したままにせず、出来るだけ終了させた方が安定しますよとアドバイスを受けております。
androidテレビを初めて購入し、当方の使い方が悪いのかもしれないのですが、
非常に不安定だなーと感じています。
皆さまは、アプリをどのように使用されていますか?
また、再起動はどのくらいの頻度でやっておられますか?
3点

不安定になったことは殆ど無いですね。
今回のアップデートでサクサク動いてます。
数日使ってみてもっさりするかですね。
書込番号:22241512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US5 [55インチ]

スペック欄を見ると音声のアウトプットはアナログ(イヤホンジャック兼用)と光デジタルの2択ですね。
なので単純にスピーカーだけの購入では無理です。
別途アンプを購入するかアンプ機能を搭載したスピーカーを購入するしか手が無いと思いますが内蔵型は
パソコン用途の物が多く音声出力のワット数があっても合計で10W以下の物しか見かけません。
書込番号:22194139
2点

>ほまくんさん
こんばんは。
質問の意図は次のどれでしょう?
1. いわゆるサラウンドをやってみたい
2. 高齢者のために、視聴位置で音を出せる手元スピーカーがやりたい
3. 単にテレビの音と同じ音を後ろから出したい
3の場合、どういう意図でそうしたいのでしょうか?
書込番号:22194173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
リビングの端に設置したのですが、ダイニングの端まで音声が届きにくいため前後から音声が聞こえればと思い、質問させていただきました。
書込番号:22194215
2点

>ほまくんさん
であれば、いわゆる「手元スピーカー」がいいと思います。有線でイヤホン端子からひっぱっても良いですが、コードが床をはってなかなかにウザいです。
無線が便利ですよ。
下記参照。
https://www.google.co.jp/amp/s/sakidori.co/article/154758/amp
テレビ用の手元スピーカーと言って売っているものが、遅延も少なくて良いと思います。
書込番号:22194259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
もし、プローヴァさんの書かれた「3」がしたいなら、
http://kakaku.com/specsearch/0170/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&TotalOutPower=30&TotalOutPower=&Input_Optical_flg=on&
この辺のスピーカーを「光オーディオケーブル」で繋げば、両方から音が出るはずです。
<ただ、これらのスピーカーは、「アンプ」は内蔵されていますが、「ファミリンク」には対応していないので、
「スピーカー自身で音量調整」が必要になります。
「音声出力端子」の設定で「ヘッドホン/アンプ」を選択すると、テレビのスピーカーから音が出なくなります。
<光オーディオは常時出ているはず...(^_^;
結局、価格的な面も考えると、
http://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&MaxOutputSurround=50&MaxOutputSurround=&
を購入して、「テレビのスピーカーの性能を向上する(入れ替える)」の方が良いのでは無いでしょうか?
書込番号:22194291
3点

皆様ご丁寧に説明ありがとうございます。
パナソニックのワイヤレスタイプで検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22194546
2点

>ほまくんさん へ
テレビの「音質」機能の設定しだいでは、聴こえる音がクリアになり、音声の到達距離が長くなりますヨ・・・
まずは、ここから始めてはいかがでしょうか?
それでも効果が感じることが出来なければ、初めて皆さまのアドバイスを実行なさっては???
書込番号:22194599
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ]
同テレビを購入、3TBのハードディスクを初期化中ですが、19時間以上経っていますがまだ終わりません。
ハードディスクのランプは点滅しているので何かしているようには思いますが、皆さんはどれぐらい時間かかりましたか?
ハードディスクは
Seagate(エレコム株式会社)
SGD-NY030U
メーカーサイトの動作確認済 USB外付けハードディスクには掲載されております。
書込番号:22190248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

長いんだお
きぃくんがDIGAで外付けHDDをフォーマットしたときは数分で終わった気がするんだお
待たされた記憶はないお
書込番号:22190682
3点

ご回答ありがとうありがとうございます。
リスク覚悟でコンセント抜いてもう一度やり直したらすんなり10分もかからず出来ました!
この無駄な時間はなんだったんだろうw
電源切らないでって書いてあったら、こんなもんなのかなーと思いながらもいつ終わるかわからない状態で切らずに待つしかないので、せめて初期化する過程で最大何分とか目安の時間なども表示してて欲しかったです。
書込番号:22190831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





