おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

親機質量:2500g スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能/SDメモリーカード対応/DECT準拠方式 電話機能:○ おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]の価格比較
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のスペック・仕様
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のレビュー
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のクチコミ
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]の画像・動画
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のピックアップリスト
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のオークション

おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月19日

  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]の価格比較
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のスペック・仕様
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のレビュー
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のクチコミ
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]の画像・動画
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のピックアップリスト
  • おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]

おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]を新規書き込みおたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]

スレ主 qenさん
クチコミ投稿数:65件

2016年からPD101DL使ってます。
取引先が高齢者でメールに慣れていないため、今でもFAXでやり取りしており、時には1度に10枚以上のFAX送信が必要になります。
ただ、全くFAXを使わない月もあったりと、インターネットFAXを使うにはランニングコストが見合わない。
FAXの受信はメール転送してスマホやPCで確認、送信はUSBの安価なFAXモデムでPCから直接なので、PD101DLを購入してから1度もFAX用紙を使ったことありません。
送信時は写真、PDF、Word、PowerPointなどファイルの種類を選ばず、PC上で印刷操作するだけなので本当に楽です。
後はスマホからFAX送信できれば完璧なのですが、できなくてもそれほど不自由はしてないです。
僕の環境では、受信はPD101DL+送信はFAXモデムが最強の組み合わせです。
でも、なぜかこの機種の機能はそれほどPD101DLと変わらないのに1万以上高くなってるのが気になります。

書込番号:24048239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートフォンコネクトが

2020/12/17 22:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]

クチコミ投稿数:5件

スマートフォンコネクトが接続不可になりました。
なのでアンインストールして本体子機登録も削除したらWiFiには接続ていますがmacアドレスが検出されずで接続に至らずです。
IPアドレス入力も試しましたが やはり検出されず....他WiFi繋ぎ直ししても同じです。
他に何をすればいいのかな?

書込番号:23854971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/25 09:37(1年以上前)

メッシュWiFiや中継子機を使用していないでしょうか?。
自分の環境だとWiFi中継器側に接続した状態だと見つけられないようです。
親機のSSIDで接続してみてください。

書込番号:23987312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

KX-PD102の子機を使いたい

2019/11/05 11:12(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]

クチコミ投稿数:26件

今までKX-PD102を使っていたのですが急に再起動を繰り返すようになり、今となっては起動後10秒くらいで再起動を繰り返す状況で使えなくなってしまいました。

FAXはPC-FAXで構わないので本当は電話機にしたいのですが、親機コードレス&着信読み上げ&留守録のメール通知機能が欲しいので現役機種で対応しているものを探すとこのFAXしかなく、消去法でこの機種以外選べなくなっています。

そこでPD102の子機に登録されている住所録をPD915親機に登録することは出来ないかな?と考えています。
こう言ったことが可能かどうか、ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

あるいは電話機で親機コードレス(子機は不要)、着信読み上げ、留守録が合ったことをメールで通知してくれる端末をご存じでしたら其方の情報もいただけると助かります。

書込番号:23028617

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]のオーナーおたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]の満足度5

2019/11/05 16:34(1年以上前)

https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/fax/Koki-List_KXPD.pdf

可能です。
添付のURLをご覧になれば分かるかと思いますがPD102とPD915の子機はKX-FKD506と同等品です。
そして実際、私はその一世代前のKX-FKD505に記録されている住所録をPD915の本体や子機に転送し、且つFKD505自身も元の親機との登録を解除しPD915の子機として再利用しています。

書込番号:23028979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]のオーナーおたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]の満足度5

2019/11/05 23:23(1年以上前)

>留守録が合ったことをメールで通知してくれる端末をご存じでしたら其方の情報もいただけると助かります。

こちらは現在発売されている商品にはありません。
この機能が成立するには親機がインターネットに接続できる必要があり、この機能を持つ電話もVE-GDWシリーズとして確かに過去には存在していました。
※GDの後に“W”が付いているシリーズです。

が、需要が無かったのでしょう。ほぼ絶滅しています。
https://kakaku.com/item/K0000735859/

因みに、着信読み上げは電話機由来の機能なので近年のものであれば、殆ど全て対応しています。

書込番号:23029758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/11/06 17:03(1年以上前)

>cymere2000さん
詳細な情報ありがとうございました。

私も調べていたところ、同じ機種以外は出来ないと言うことをなんとなく理解はしていたのですが、やはりそうだったか、と受け入れるしかないかなと思っております。

メールサーバ設定って初心者には案外ハードルが高く、SMTP認証でつまずく人が多いからエントリー機種にその機能を入れてしまうとサポセンが大変になるため機能省略したのか、とも推察しております。

現在、FAXとしては使わないし場所も取るし値段も高いけど本機にするか、あるいはメール通知機能を捨てて電話機を選ぶか妻と検討しております。

メール通知は複数宛先に電話帳に登録されていれば名前、登録されていなくても電話番号がメール本文に入っていて、発元のTEL番号検索すればなんとなく出元がわかるため機能としてかなり重宝していたので、高くても本機にしようかと傾いているのですが、KX-PD102が2年ちょっとで故障したため、すぐ故障するくせに高いのは困ると注文に踏み切れない、そんな状況です。

年老いた親類が多いため、親からの電話とかはすぐに反応できて良かったんですがね〜。

書込番号:23030774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/11/25 13:09(1年以上前)

>cymere2000さん

結論としては同じKX-PD102を新古品で見つけ、数年前の機種のため新古品といえど経年劣化は多少なりともあるとは思ったのですが修理費より1000円程度安価と価格的に納得いったため、購入することにしました。

電話帳移行もトラブルも再起動されるタイミングより前にSDバックアップに成功できたため、全く以前の環境に戻った状態です。

ちなみにですがKX-PD102のコードレス受話器(KX-FKD506)のペアリングを解除、新しいFAXにペアリングしようと試したらどう試してもプロトコルエラーで子機として登録することは出来ませんでした。

今後のエントリーモデルにも再びネットワーク機能が標準装備されるようになると良いなと願っています。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23068765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]のオーナーおたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]の満足度5

2019/11/25 22:56(1年以上前)

まずは要件を達成出来た様で良かったですね。

さて、元のPD102の子機が登録できない件ですが、恐らく故障ではありません。
中古と云う事なので子機の登録に空きがないか、或いは子機の登録ナンバーが子機1とかで被ってしまっているのでしょう。
新たに購入されたPD102の子機登録を減接して空きを作れないか試すのと、それでもダメなら中古に付属していた子機の登録も解除して改めて子機2個をペアリングしていけばいけると思います。

書込番号:23069937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 KX-PZ910DLとの違いは?

2018/01/30 17:07(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]

スレ主 のいちさん
クチコミ投稿数:29件

表題の通りです。
ファックス買い換え検討中です。
KX-PZ910DLと本機の違いがわかりません。
どなたか教えてください。

書込番号:21555195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]のオーナーおたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]の満足度5

2018/01/31 23:00(1年以上前)

取扱説明書をダウンロードすればわかるのですが、同一製品です。

販売ルートが異なり、KX-PDは一般販売での小売り用、KX-PZは主に家電量販店向け販売用です。
例えばKX-PDが通常発注で卸より7掛けで納品されているとすると、KX-PZは恐らく受注注文で1万台発注するから直売で5掛けで売ってくれとか、そんな感じです。
なので、若干KX-PZシリーズの方が安く売られているはずです。

書込番号:21559170

ナイスクチコミ!26


Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 10:40(1年以上前)

910は量販店向けです。

デザインだけの違いで、液晶部分の縁(枠)があるのが910で、ないのが915です。
動作性能も含めて、中身は同じです。

だったら安い方を選ばれた方がいいです。私も910を購入しました。

書込番号:21560086

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]を新規書き込みおたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]
パナソニック

おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月19日

おたっくす KX-PD915DL-W [ピアノホワイト]をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング