おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

  • 3チューナーを搭載した、容量2TBのWi-Fi内蔵ブルーレイレコーダー。Ultra HDブルーレイ再生対応、4K/HDR映像も視聴可能。
  • アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。
  • 見逃しやすい新番組や特番、初放送の映画を番組表のポップアップ表示で知らせ、録り逃しを防ぐ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030とおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

mp4動画が消えました

2018/06/04 08:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

スレ主 yukakiさん
クチコミ投稿数:2件

panasonicのビデオカメラから4kで撮影した動画を取り込んだのですが、取り込んだ時はみえたのですが。
時間が経つ消えてしまいます。一緒に取り込んだ静止画は残っているのですが動画が見えなくなりなす。

取り込んだのでビデオカメラのデータを削除してしまったので、消えた動画は見る事は出来ません。

これは仕様なのでしょか?それとも故障でしょうか?

書込番号:21872431

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/06/04 12:44(1年以上前)

>取り込んだのでビデオカメラのデータを削除してしまったので、

それがそもそも大間違いだ。
全く信じられんことだ。

書込番号:21872838

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/06/05 19:01(1年以上前)

スレ主さん
>これは仕様なのでしょか?それとも故障でしょうか?

消してもよい動画で何回かテストしてみてはどうですか?
実機があるのだから、いろんなパターンで試してみる。

原因を自分で見つけようとする姿勢がスレ主さんには必要と思います。

書込番号:21875441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/06/06 03:49(1年以上前)

>yukakiさん

単刀直入、もし、本当に消えてしまっているなら、何が何でもそのデータを復活させたいが最優先ではないのですか?
であれば、四の五の言っているより、代替機を買い直してでも修理に出す必要があるでしょう。

> 取り込んだ時はみえた

念のため、閲覧のための保管エリアのタブ選択の要因とかでは無いですよね?

書込番号:21876247

ナイスクチコミ!0


RITZ1934さん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/30 15:05(1年以上前)

近い経験をしましたので書き込みします。

DMR-UBZ1030 で 同様にmp4ファイルのみが消えていたのを先日気がつきました。

SONY ハンディカムAX55で撮影した動画の一時保存として
USER_areaフォルダに 動画、写真管理ソフトの PlayMemories Home を使いネットワーク越しで取り込み保存しました。
普段は外付けHDDへ保存しているのですが、容量がいっぱいになっているのと
急ぎで次の撮影予定が入ったので、AX55内の空きをつくるため一時保存として
ディーガのUSER_areaのディレクトリへVIDEOというフォルダを作成し、転送しました。

数日して、別の新しい外付けHDDが用意できたのでディーガから移動しようと確認すると
該当の動画ファイルがなくなっていました。

PlayMemories Homeで転送すると通常は
C0001.MP4
C0001.MP4.modd
C0001.MP4.moff
といった感じで 1動画につき管理ファイル?を含む 3つのファイルがつくられます。

しかし、フォルダには
C0001.MP4.modd
C0001.MP4.moff
この2つしか残っていません。 肝心のmp4ファイルが消えています。

USER_area のディレクトリには他にもmp3ファイルなどをPCから転送してありましたが
それらのファイル、フォルダには一切異常はありませんでした。

ちなみに それよりずっと以前にAX55をディーガに直接接続して取り込みをした撮影データはすべて残っています。
再生も問題ありません。
この取り込みをした撮影ファイルはディーガにより作成された保存先であり
USER_area内の M4ROOT というフォルダに保存されています。
こちらのmp4ファイルは消えてはいません。

書込番号:21931920

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukakiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/16 13:56(1年以上前)

解決しました。パナソニックのサポートへ出したところソフトウェアアップデートで症状が改善したとのことでした。その後再発はしていません。
ただ消えたファイルは戻りませんが…

書込番号:22113435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが良いか

2018/06/02 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

スレ主 round0さん
クチコミ投稿数:517件

OPPOがプレーヤー事業から撤退したため、UHDプレーヤーの購入をあきらめレコーダーを更改しようかと思っています。
量販店で店員に聞いたところネット配信対応を考えるとパナしかないとのことでしたので
DMR-UBZ2030
DMR-UBZ2020
のいずれかを考えています。

比較すると
・2030は2020と比べ筐体が400gも軽いので中身がスカスカもしくは筐体の剛性が無いのではないか
・インシュレータが無いので見た目が安っぽい
・Youtube対応が省かれている
とどう見てもコストダウンの印象がぬぐえません
ただDMR-UBZ2020はほぼ店舗在庫が無いので型落ちとはいえ値段が2030と比べて1万円以上高いです。
値段差を考慮しても2020を買った方が良いか、素直に2030を買った方が良いかどちらが良いか悩んでいます。
用途はAVシアタールームでの4k視聴(プロジェクタ)で、録画はそれほど重視していませんので6/7チューナーモデルは考えていません。

予算は4kプロジェクタ+AVアンプ+レコーダーで6〜70万くらいで考えています。
最近のレコーダー事情はあまりわかりませんので他にもこれが良い等ありましたらお勧めを教えてください。

書込番号:21868517

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/06/02 19:59(1年以上前)

少し古いし、凄く高いけれども、↓ はどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000817656/

書込番号:21868925

ナイスクチコミ!1


スレ主 round0さん
クチコミ投稿数:517件

2018/06/02 22:27(1年以上前)

>バラちゃんさん
頑張っても予算的に70万までなのでプロジェクタを45万とすると、AVアンプ+レコーダーで25万と言ったところになると考えていますが、仮にレコーダーをDMR-UBZ1としたとした場合、どのような構成が良いと思いますか?
ちなみにプロジェクタはレンズシフト必須で、LX-UH1ではシフト量が足りません。
今使用しているAVアンプは4k未対応(YAMAHA RX-V3067)なので合わせて更改して9.2ch→5.2.4chにしたいと考えています。

またDMR-UBZ1だと中古のOPPOの205が買えそうですが、205よりも良いですか?
あとメーカーの対応表を見るとDAZNに対応していないようですが、アップデートとかで対応されるものなのでしょうか?

書込番号:21869297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/06/03 03:57(1年以上前)

>round0さん

UBZへのこだわり様を見て念のため。
UBZ1は、現物を見るなどで仕様をよくよく吟味した方がいいと思います。

個人的に嫌いなのは、プレミアム機種でありながら、リモコンが無線で無いこと。
リモコンのチャンネルやボリュームのボタンがこれのみシーソーになっていないこと。
後継機種で元通りになって欲しいと思っています。。。

書込番号:21869738

ナイスクチコミ!0


スレ主 round0さん
クチコミ投稿数:517件

2018/06/06 23:29(1年以上前)

UBZ1調べてみましたが、UB9000が発表されている以上プレーヤとしては価格分の価値は無いようです。
UB9000が秋に欧州発売で1000ユーロなので国内販売があれば13万程度だと思われるので、
今暫定で買うのであれば安いもので良いという結論に達しました。

結局UBZ2030を購入しました。

書込番号:21878257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらを買おうか悩んでいます。

2018/05/28 18:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

スレ主 shii_sakuさん
クチコミ投稿数:1件

「ブルーレイディーガ DMR-BRG2030」と「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」どちらを買おうか悩んでいます。
今は10年くらい前のディーガを使用しており、どちらを買っても満足はできそうです。
迷ってるポイントは
・BRG2030は6チューナーあるが、そこまで使わない。3チューナーで十分
・UBZ2030はおうちクラウドがあるが、おそらく使わない
・価格は価格コムで2000円くらいの差

どちらも僕が使う用途としてはオーバースペックなので、十分満足できそうで2000円差だったら新しい型の「UBZ2030」を選ぼうと思ったのですが、レビューでは評判がそれほどよくなく、操作性などが気になってます。

書込番号:21857752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2018/05/28 19:31(1年以上前)

BRG2030には付いている、
SDカードスロット、アナログ音声・映像入力端子が
UBZ2030には無いことも考慮すべき。

書込番号:21857900

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/05/28 20:06(1年以上前)

「10年くらい前のディーガ」とやらが、
i.LINKに対応しておる場合、
DR録画品に限り、
BRG2030ならば、無劣化ダビング(移動)可能だ。
ブルーレイディーガではなく、
XWシリーズならば、DR録画品を無劣化でBD化出来る。

書込番号:21857996

ナイスクチコミ!4


Masa41さん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/31 00:24(1年以上前)

最近これを買いました。

操作性というなら、まず4年前の機種(BZT760)よりサクサク動くので良い感じです。
その前の機種がDMR-BW850。これは9年前。
例えばダビング時に複数選択したり録画リスト画面を切り替えたり、そういう時にレスポンスがいいのを感じます。
BRGの方は触ってないけど、前のものが10年前というなら、どちらもその点では快適だろうなと思います。

あとは、操作系は大きな意味では変化はないんですが小さい変化はあるんですよね。
リモコンだと私個人としては予約確認ボタンと検索ボタンが小さくなったのが改悪だった。
こういうのは個人の使い方で評価代わるのでリモコンを実際見てみたらいいんじゃないかと思います。
パナのサイトに画像とかPDFのマニュアルがあるはずなので。

書込番号:21863152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプリンクについて

2018/05/27 23:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:269件

BRZ2000を使っていましたが、レコーダの買い替えを検討しています。
目的は、ジャンプリンクの2部屋への同時配信が必要となったためです。
姪が通学の為、我が家に同居するようになり、
自室で居間のレコーダーよりのジャンプリンクを使うようになり、
私の寝室でのジャンプリンクの配信とバッティングするようになりました。
更に、嫁と姪で予約録画をしまくるので、ドラマの放送時間帯は、ジャンプリンクすら止まってしまいます。
パナのHPにある、ジャンプリンクの制限を見ると、
この機種の方が、今の2050より、ジャンプリンクに対して制限が少ないように見えるのは、
理由があるのでしょうか?

想定として、嫁が居間で録画を見ている時に、3番組の録画をしていて、
尚且つ、姪と私が自室で別々に、ジャンプリンクで配信を見ている。
この状況だと、やはりこの機種でしょうか?
それとも、新しい方が良い理由が有るでしょうか?

皆様、よろしくお願い済ます。

書込番号:21856334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/05/28 02:07(1年以上前)

RECBOXを購入してそちらにダビングして視聴すうようにすれば、録画中とかの気にせずにすんでいいのでは

書込番号:21856551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/05/28 06:34(1年以上前)

>レコーダの買い替えを検討しています。
買い替えじゃなくて、買い増しですよね?

書込番号:21856654

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/05/28 07:44(1年以上前)

買い増しするんなら、分散されるので、重複気にしなくて良いはずなので、あくまで、買い替えしたいんでしょうね。
重複を気にするのなら、買い増しすれば良いのが道理ではあります。

書込番号:21856740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/05/28 09:15(1年以上前)

>、嫁と姪で予約録画をしまくるので、ドラマの放送時間帯
ある程度局とジャンルが絞られるなら、全録レコーダーを買い増しした方が皆んな幸せになれる気がします。
お値段は張りますが、初回延長などでの重複や、録り忘れなどのリスクがほとんど無くなり、

ドラマは、1クール(3ヶ月)自動保存できますし・・・

私の所有するBXT−970は、全録2台目ですが、元の機種には戻れません。

書込番号:21856876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2018/05/28 12:25(1年以上前)

補足です、
今使っているレコーダーは実家に持っていく予定なので、
実質的に、買い替えです。
宜しくお願いします。

書込番号:21857169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/05/28 18:43(1年以上前)

変換ミスがありました

×全録2台目ですが
○全録2代目ですが

書込番号:21857795

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2018/06/02 21:18(1年以上前)

状況説明が不足で、よくわかりませんが

甥っ子がTVは使わず、DLNAのみで、スマホかタブレットで見てる?

ならばレコーダー2台稼働させるとか
例えば、甥っ子にはnasneを買って使わせるとか
いいんじゃないでしょうか

書込番号:21869123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2018/06/11 22:58(1年以上前)

>澄み切った空さん
ありがとうございます。
DLNAに喰らいついて、10年位になりますが、
RecBoxの存在を忘れていました。I-O初代のRecBoxを持ってますが、
押し入れに入ったまま、それこそ、お蔵入りでした。
大着な性格もあり、ダビングの作業が面倒臭く使ってませんでした。
再稼働させようと思います。

>Cafe_59さん
ありがとうございます。
買い増しではなく、買い替えのつもりでしたが、結局、かいましになりそうです。

>DECSさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りになりました。

>バラちゃんさん
ありがとうございます。
ご意見に、凄く悩みました。
全録は便利そうですね、家族が使い切れるかどうかわからず、
この機種にしました。

>bl5bgtspbさん
ありがとうございます。
姪っ子は極端に、機械音痴そうなので、
一つのリモコンで録画が見れた方が良さそうなので、
このレコーダーにしました。

皆さん有難うございました。


書込番号:21889505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/06/12 07:52(1年以上前)

スレ主さん
スレ締め後失礼しますが、
>I-O初代のRecBoxを持ってますが

残念ながら初代RECBOOX(HVL-AVシリーズ)はDigaからのダビングはできません。
次機種のHVL-A(AT)以降がダウンロードダビング受けに対応したのです。

書込番号:21890039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2018/06/12 17:18(1年以上前)

>ローカスPCIさん
教えてくれて、ありがとうございます。
出来ないと知らずに、イライラするところでした。

書込番号:21890904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4K30P MP4の4K 60P化

2018/05/22 10:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:15件

姉妹機の1030を使用していますが、こちらの方が盛り上がっていますのでここで質問させて下さい。

SONY社製の4KビデオカメラAX55を所有しておりまして、
レコーダー(UBZ1030)に保存してテレビに写して見ています。
保存方法は4K30PのデータをAX55からPCへMP4のままコピーして、
DIGAのファイル共有機能(NAS)で無線LANを使い本体へ保存しています。

それをDIGAで再生してテレビでは4K30Pとして表示はされますが、
4K60Pで再生できないかと思いいろいろ試していますが、うまくいきません。

そこで4K60P化は可能かお尋ねします。

DIGAの初期設定のHDMIの設定で
HDMI出力解像度はオートに、
4K60P伝送モードは高速に、
再生画面でのサブメニューから24P/30Pの変換出力の設定は切にしています。

通常のテレビ放送は4K60Pとなっていますので、機能は働いているようです。
これ意外に設定しておく箇所はございますか?

それともそもそも4K30PのMP4データの場合は4K60P化はできないのでしょうか。

30Pの映像は日中はシャッター速度(NDフィルターなし)も早いことで、
パラパラ(カクカク)していますので少しでも滑らかになればと思い試行錯誤してるところです。

少々長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。


書込番号:21842848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/05/22 11:11(1年以上前)

>それともそもそも4K30PのMP4データの場合は4K60P化はできないのでしょうか。

出来ませんね。
60i 24pの60p出力は可能ですが、デジタル放送などの60iコンテンツはi/p変換しての60p出力で、
映画やアニメなどの24pコンテンツは2-3プルダウンしての60p出力なので、フレーム補間をしている訳ではありません。

書込番号:21842885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/05/22 12:03(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ご返信ありがとうございます。
そもそも出来ない、ということでしたか、、、
それがわかっただけでも助かりました。
ありがとうございます。

30Pを少しでも滑からにするには倍速表示などで
フレーム補完するしかなさそうですね。
試してみます!

書込番号:21842966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/10/23 06:25(1年以上前)

いまさらではありますが…。

>姉妹機の1030を使用していますが、こちらの方が盛り上がっていますのでここで質問させて下さい。

次からは止めましょうね。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>適切なカテゴリに書き込みましょう

>なお、掲示板に多くの投稿をしている方は、様々なカテゴリの書き込みを一覧表示して返信されていますので、投稿件数がゼロの製品カテゴリ等でも、返信が付きにくいとは限りません。

書込番号:22201333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/11/04 12:53(1年以上前)

>yammoさん
ご指導いただきましてありがとうございます。
以後気をつけたいと思います。

書込番号:22229525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

gopro Hero6の動画が取り込めない

2018/05/14 07:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

家電にとても疎い人間です。最近gopro6を購入し、動画を取り入れるためUBZ2030を購入致しました。
静止画、動画をUSB経由で入れようとしましたが、どうしても動画が取り入れられません。
動画ですが、解像度1080、FPSは60と書いてあります。
皆様、ご教授お願い致します。

書込番号:21823144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/05/14 09:02(1年以上前)

DMR-UBZ2030の取扱説明書P104〜を読む
HPに対応機器の情報があるらしいので参照


書込番号:21823302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング