おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

  • 3チューナーを搭載した、容量2TBのWi-Fi内蔵ブルーレイレコーダー。Ultra HDブルーレイ再生対応、4K/HDR映像も視聴可能。
  • アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。
  • 見逃しやすい新番組や特番、初放送の映画を番組表のポップアップ表示で知らせ、録り逃しを防ぐ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030とおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

東京都武蔵村山店で

2018/05/13 21:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

【ショップ名】
東京都武蔵村山店で
【価格】
価格コムの最安値の保証込みの値段を言ったら、69000円のポイント4000円分の延長保証付き実質65000円になったので購入しました、残りは一台です。
【確認日時】
2018年5月13日
【その他・コメント】
即決の場合の値段です。

書込番号:21822389

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/13 22:17(1年以上前)

>ハイパーエイジャさん

> 東京都武蔵村山店

地元では特定できるのでしょうか?

書込番号:21822499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2018/05/14 08:42(1年以上前)

http://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=806

ここかな?
オークションでもないのに、即決って。

書込番号:21823270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2018/05/14 12:49(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
>スピードアートさん
そうです、そこの店舗です。
もう少し下げられたかな?とも思いましたが、余りがめつくして下げてもらえなかったらとも思い購入しました。
まあ満足する値段にはなったので。

書込番号:21823658

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD一枚に入る容量

2018/05/06 01:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

スレ主 153japanさん
クチコミ投稿数:7件

パナソニックレコーダー2代目です。
以前のDMR-BWT500と比較して、DVD一枚に入る容量が少なくなったと感じるのですが、何か操作や設定をするとよいのでしょうか?
この機種だと四時間が限界です。DMR-BWT500は10時間ほど入ってたと思います。画質は落としてもよいので、それくらいいれる方法、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:21803066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2018/05/06 01:48(1年以上前)

DMR-BWT500は、EPモードで8時間の記録が可能でした。
DMR-UBZ2030では、EPモードは無くなったようで、SD画質ではLPモードの4時間が最長です。
HD画質なら、15倍録(HZモード)で約6時間の記録が可能です。

書込番号:21803109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/05/06 02:10(1年以上前)

大体の目安

書込番号:21803131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

購入しましたが残念な結果に…。

2018/05/01 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:13件

インターネットサービス対応の新しいHDDレコーダーが欲しくなり地元のK'sデンキで68,800円にて購入しました。
早速、設置しましたが有線LANでは「LANケーブルが差し込まれていません。」とか「ネットワークに問題があり…。」等のエラーが出てLANケーブルを交換したりルーターの設定、再起動と格闘すること3時間。
何とかIPアドレスを取得でき、インターネットサービスを1日2時間程度で4日間利用出来ていました。
5日目にインターネットサービスを利用しようとしましたが「ネットワークに問題があり…。」のエラーメッセージが出てもしかしてと思い、ネットワークの設定を見てみるとIPアドレスは架空の設定になっており何度設定し直しても繋がることはありませんでした。
無線での接続ではどうなのか試してみると一度目できちんとIPアドレスが取得出来てインターネットサービスも問題なく利用出来ます。
有線LAN接続に再び戻しましたがやはり架空のIPアドレスを取得してインターネットサービスが利用出来ません。
この時、DMR-UBZ2030に接続しているハブのポート接続ランプが一定の時間で点滅したり消灯していることに気付きました。
Panasonicの相談窓口に相談したところ「症状からして故障の可能性があります。修理をお勧めしますが購入してからあまり日が経っていないようですので販売店でご相談されてみては?」との回答でした。
販売店の担当者に相談して新品と交換してもらえることになりました。

今回、ネット通販で購入を考えていたのですがある意味地元で買って良かったと感じています。
購入された方はきちんと動作確認を行った方がよいかもしれません。

長々と書き込んですみませんでした。

書込番号:21792289

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/02 16:39(1年以上前)

>GDB IMPREZAさん

個人的な経験からですが、パナレコのネットワーク機能は曲者と言うか、ルータとの相性が結構ありますから、ルータ側も問題点の切り分けを行った方がベターと思います。

書込番号:21794378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/05/02 19:43(1年以上前)

スピードアートさん、アドバイス有難う御座います。

IPアドレスは手動で固定したままの環境で現在、無線LANにて数時間接続後、ほんの数分間有線LANにて接続出来るような感じです。
Panasonicの相談センターの方にもお伝えしたのですがPanasonic製 スカーパーチューナー TZ-WR320Pを使用しDMR-BZT810及びDMR-BZT710(IP手動設定)にてスカパーの録画をしていますが現在使用しているルーター、Aterm PA-WG1800HPにて4年間問題がないことを伝えてのPanasonic側からの回答でした。
今までDIGAで問題が無かっただけにショックを受けています。

書込番号:21794785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/02 20:06(1年以上前)

>GDB IMPREZAさん

なるほどです。

その中で、

> IPアドレスは手動で固定したままの環境で現在、無線LANにて数時間接続後、
> ほんの数分間有線LANにて接続出来るような感じです。

レコーダの接続先はレコーダの設定で選択する仕様の中で、イマイチおっしゃる意味がわからない様な?

そもそも、その場合の有線、無線それぞれのIPアドレスは異なる物にしないと、MACアドレスの整合の関係もあってルータ側が短時間内では追従できないので、レコーダ側のIPアドレスが同じままでは正確な確認ができないと思いますが?

書込番号:21794839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/05/02 20:52(1年以上前)

>スピードアートさん

説明不足ですみません。
正確には現在では様子を見るということもあり無線LANを使用している時も有線に戻した時もIPアドレスは自動取得にしています。
自動取得にしているものの有線LANではIPアドレスは実在しない架空のIPアドレスが設定されてしまいます。
有線LANで正常に接続出来ていた時に行った設定も全てリセットされるという症状も出ています。
これは感じたことなのですが有線LAN接続時のIP自動取得をさせている時にハブのアクセスランプを見る限りルーターと全くやり取りをしていないように感じます。
無線LANでは全く問題なくインターネットサービスが利用出来ても有線LANでは接続出来てもインターネットサービスが途中で中断されるような感じです。

書込番号:21794930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/02 23:32(1年以上前)

>GDB IMPREZAさん

ルータでは固定無しの DHCP 、レコーダも自動ということですね?
それですと IPアドレスのリース期間の関係で無線有線は相互に異なる必要がありますので、 何らか飛んだ値になりますが、「加空」とはどういう意味ですかね?
プライベートアドレスでは無いとか?

ハブを介しているのであれば、それを廃して確認する必要がある様な気がします。

あと、私がウォッチには NEC の機種では、長期通電していたものを再起動すると壊れているというクチコミが多数出ていることもあります。

> 有線LANで正常に接続出来ていた時に行った設定も全てリセットされる

と加わった件も正確にはどこのどういうことなのか、イマイチわかりません。
自動取得部分が飛ぶのであれば、それは副作用としては正常な部類かと?

書込番号:21795349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/05/03 10:19(1年以上前)

>スピードアートさん

ルータでは固定無しでレコーダーも自動取得にしています。
あと、説明不足でしたがハブに接続した状態でLANケーブルの交換やポート変更、それにルーターに直接接続しても症状は変わりません。
「IPアドレスが架空」と書きましたがスピードアートさんのおっしゃるとおり、プライベートアドレスではありません。
先程、試しに有線LANで自動取得させたところ以下のようになりました。

IPアドレス       :169.254.151.185
サブネットマスク   :255.255.0.0
ゲートウェイアドレス:設定なし
プライマリDNS    :設定なし

全て行っても有線LANでは正常にIPアドレスを取得しません。
手動設定を行い、接続テストを行うとネットワーク関連のエラーメッセージが出ます。
自分で行えることは全て試してみてからPanasonic相談センターに相談したという感じです。

>NEC の機種では、長期通電していたものを再起動すると壊れているというクチコミが多数出ていることもあります。

そのようになることがあるんですね。
Atermを好んで使用しているのでとても勉強になりました。
うちは基本的に有線LAN主体で使用していて無線LANではスマートフォンやタブレット、ネットブックにしか使用していません。
なのでルーター再起動時に故障していれば気付くと思います。

> 有線LANで正常に接続出来ていた時に行った設定も全てリセットされる

この症状についてはスピードアートさんのおっしゃるとおり、IPアドレスが取得出来ないので設定がデフォルトに戻ってしまっていると感じています。

書込番号:21796212

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/05/03 13:14(1年以上前)

4年ほどWG1800HPを使っていますが、いろいろ問題があったモデルなので買い替えがいいと思います。

書込番号:21796614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/05/03 14:55(1年以上前)

Cafe_59さん、アドバイス有難う御座います。

>4年ほどWG1800HPを使っていますが、いろいろ問題があったモデルなので買い替えがいいと思います。

DMR-UBZ2030と相性問題が出ているかもしれませんね。
うちではあまり問題が発生していなかったのでAterm PA-WG1800HPを疑っていませんでした。
DMR-UBZ2030の交換した後でも同じ症状が出るようであればルーターの買い替えを考えてみようと思います。

書込番号:21796798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/04 00:07(1年以上前)

>GDB IMPREZAさん

なるほど、おおよそ理解いたしました。

とにかく、パナレコとルータの相性は結構ある様に思います。
先日、BuffaloのWZR-HP-G300NHからWSR-2533DHPに置き換えたのですが、、、一長一短と言うか、癖がある中、永年WZR-HP-G300NHを使用して来て、永年のうちに慣れたものが、、、WSR-2533DHPに置き換えた接続において、Wi-Fiで安定した面と逆にかなりいろいろ不安定に陥ってどうしようもない面の両方があります。
WSR-2533DHPでは連続データ転送接続を行うと、高確率で切れてパナレコがロスト状態になることで、困り果てています。

いずれにしても、続報をお待ちしております。

書込番号:21798136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/05/04 10:49(1年以上前)

>スピードアートさん

BuffaloのWSR-2533DHPとの不具合が出ているのですね。
もしものことを考えて買い替えのルーターの候補として考えていた商品でしたので参考になりました。

>いずれにしても、続報をお待ちしております。

DMR-UBZ2030は現在、在庫が無い状態らしく交換は2週間程先になる予定ですが報告させていただきます。

書込番号:21798841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/05 03:22(1年以上前)

>GDB IMPREZAさん

> WSR-2533DHP

当該機種の板で議論した限りでは、全く同一と言う方はおられませんでしたので、当方固有の問題かもしれませんが、板を見ていますと微妙に似た接続不安定かある様にも見えます。

感じとしては、まだ問題が指摘され尽くしていないことにより、ファームウェアがこなれていないだけの様に思いますが。。。

書込番号:21800669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/05/05 18:20(1年以上前)

>スピードアートさん

>感じとしては、まだ問題が指摘され尽くしていないことにより、ファームウェアがこなれていないだけの様に思いますが。

ファームウェアのアップデート次第では問題が無くなる可能性もあるわけですよね。
やはり、BuffaloのWSR-2533DHPも候補の1台として考えておこうと思います。

先程、今使用しているNECのモバイルルーター、Aterm MR03LNをクレードルを使用しルーターモードにてDMR-UBZ2030と有線LANにて接続してみましたがやはりダメでした。
Aterm MR03LNとの接続はクレードルに付いているアクセスランプで確認は出来るのですがやはりルーターとやり取りをしていないみたいです。
連休中使用しててわかったことは無線LANにて数時間動画再生を行い、その後有線LANにするとIPを正常に取得し有線LANにて使用出来るということがわかりました。
ただ、完全に戻っているわけではなく、次の日にはまた症状が戻っているというものです。
やはり、新しいDMR-UBZ2030と交換してみないと問題が本体側なのかルーター側なのか原因がわからないですね。

書込番号:21801987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/05/10 22:09(1年以上前)

「本日、交換品が入荷しました。」と電話での連絡があり、購入した地元のK'sデンキに行って来ました。
店員さんに「本体だけの交換が一番早いと思いますので。」と言われ新しいDMR-UBZ2030の本体を受け取りました。
早速、家に帰りセッチングしました。
問題の有線LANによる接続は電源を最初に投入した時のかんたん設定にてすんなり自動取得しました。
ネットワーク設定にて接続テストを行っても数秒で「OK」と表示されます。
手動にてIPアドレスの設定を行ってみましたが正常に取得しています。
次に、いつも利用しているAmazonプライムビデオですがID、パスワードを入力し2段階認証の画面でなぜか入力出来ませんでした。
これについては後日、Panasinic相談センターに相談してみます。
ただ、Amazonプライムビデオのアイコン表示が全く異なっていたのに気が付き、ソフトウェアのバージョンを見てみると1.21と現在公開されている1.08とは全く異なるバージョンでした。
きちんと有線LANで動くかどうかをお部屋ジャンプリンクにて確認していますが最初のDMR-UBZ2030で出ていたネットワークエラーやフリーズも起こらず快適に使用出来おります。
本体の違いでは最初のDMR-UBZ2030が2017年製で交換品が2018年製になっていました。
最初のDMR-UBZ2030のシリアルNo.を控えておくのを忘れてしまい、少し残念な気持ちです。

今は一部問題はまだありますが快適に有線LANにて動いているので満足しています。
アドバイスをいただいたスピードアートさん、Cafe_59さん、本当に有難う御座いました。

書込番号:21814699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/12 15:42(1年以上前)

>Cafe_59さん、概ね?ご解決何よりです。
こういった例もあるのですね。
参考になりました。

書込番号:21818708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 選び方が逆かも知れませんが(汗)

2018/04/26 02:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:1件

全て初購入なのですが、教えて下さい。
まずブルーレイレコーダー初購入ですが、おすすめメーカーを教えて下さい。
UltraHD BDとかPs4の高画質を発揮してくれるテレビは?
テレビを決めて、ブルーレイレコーダーだとは思いますが、10年前のテレビ、DVDプレーヤー、Ps3と全て買い替えなので今観てるテレビと比較したらどのメーカーのテレビを視聴しても綺麗な画質で迷ってます。
ブルーレイレコーダー、Ps4優先で、地デジ、BSなどはソコソコで良いかなと思ってますがこの用途で最適なテレビのアドバイスお願いします。

書込番号:21778613

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:13件

テレビはパナソニックのビエラを使っていますので、どうしてもディーガを検討材料にしてしまいます。
ダゾーンをテレビで見たいので、テレビはダゾーンに」対応していないので、UBZ2030が対応していると聞いたのですが対応しているのでしょうか。?
それと料理番組を録画したいのですが、検索機能は搭載してますか?具体的には上沼美恵子のおしゃべりクッキングを録画したいのですが、その際、例えば豚バラとキーワードで入力して、その録画番組を検索できますか?
以上、2点をこ矜持頂ければと思います。

書込番号:21754197

ナイスクチコミ!2


返信する
Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2018/04/17 00:00(1年以上前)

DIGA DMR-UBZ2030は「おまかせ録画」にも「DAZN」にも対応しています。

ワードやジャンルで自動検索・録画 「おまかせ録画」
https://panasonic.jp/diga/products/ubz2030_1030/rec.html

映画やラジオも楽しめる インターネットサービス (DAZN対応)
https://panasonic.jp/diga/products/ubz2030_1030/spread.html

書込番号:21757489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

フォルダー

2018/04/11 10:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:54件 おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の満足度3

フォルダーが作れないので、今まではまとめ内の先頭のダミー番組の名前でフォルダ分けっぽいことををしていましたが、この機種ではまとめ番組の最後の名前が表示されるようになったため、この方法が使えなくなりました。
フォルダーっぽいことは出来ないでしょうか?たとえば旅番組は旅番組というまとめ名で表示したいのですが。
多分、一週間まとめ録画機種が出てその仕様が入り込んだためだと思うのですが・・・

書込番号:21743306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/04/11 11:11(1年以上前)

ダミーなくてもまとめのサブメニューで「番組編集」→「番組名編集」からまとめ名変更できますが別の意味でしょうか?

書込番号:21743351

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング