おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030 のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

  • 3番組同時録画が可能な容量1TBのWi-Fi内蔵ブルーレイレコーダー。録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで視聴可能。
  • アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。
  • 見逃しやすい新番組や特番、初放送の映画を番組表のポップアップ表示で知らせ、録り逃しを防ぐ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030とおうちクラウドディーガ DMR-BRT1060を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1060

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1060

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030 のクチコミ掲示板

(874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ひかりTVをディーガにダビング

2018/12/07 22:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

スレ主 kokoraiさん
クチコミ投稿数:3件

ひかりTVをハードに録画していたものを、ディーガにお引越しダビングしたところダビングできたのですが
・他者機器で録画した番組を本機にダビングした
・DVDディスクに記録したコピー制限番組を本機にダビングした
とエラーがかかり再生出来ません。
こうなったら、見ることもブルーレイに焼く事も出来ないのでしょうか
何か解決策があれば教えて下さい。
ひかりTVをブルーレイに書込みしたくて、今回ディーガを購入したのに‥
どなたか助けて下さい

書込番号:22308317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/08 18:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:19件

2018/12/13 22:02(1年以上前)

>kokoraiさん
オイラがスレッドを挙げたところにも書き込みをされてましたね。
ごめんなさい。返信がおくれてしまい・・・。
オイラのディーガはBRT1030です。
ひかりTVチューナーTV3200−ひかりTVHDDーBRT1030をLANケーブルでインターネット回線(モデム)に接続しています。

数々のダビングをしましたが、エラーはそんなに出てません。

書込番号:22322359

ナイスクチコミ!0


GCS-50さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/14 00:32(1年以上前)

かなりの数番組をムーヴしてますが、そんな経験ないですね。
だめもとですが、レコーダーの電源長押しリセットはしてみましたか?

書込番号:22322727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokoraiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/14 07:38(1年以上前)

>GCS-50さん
>ぷーちゃんどっとこむうんざりさん
>suumin7さん

皆様、返信ありがとうございました!
あれから、他の番組で試した所出来ました!が、ダビング出来る番組と出来ないのがあるようです。

電源長押しですね‥コンセント抜いてました(^。^)

書込番号:22323021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

チャプター

2018/12/04 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

スレ主 moonmoomさん
クチコミ投稿数:2件

自動にチャプターができる設定にしています。
普通の地上波の番組はCMの所でチャプターができていますが
CMの入らない番組にチャプターが一つもできなくて困っています。
例えば、NHKのドラマやWOWOWなどの映画です。
長い2時間とかの番組をチャプターが一つも出来ないのは
見るのにも困ります。
ちょうど区切りのいいシーンとかに入って欲しいとか贅沢はいいません。
なにか対処方はないでしょうか?

書込番号:22299841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/04 15:02(1年以上前)

CMを感知して自動にチャプター打つだけの機能だから無理だお

ネット環境があってディモーラとかゆうのに入っていれば地上波の犬HKはシーンで見られるかもだけどWOWOWは無理無理

録画番組を見ながら自分のちょうどいいところでリモコンの黄色ボタンを押してチャプター入れたらどうなのかお?

書込番号:22300172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件 おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の満足度4

2018/12/04 15:51(1年以上前)

>moonmoomさん

DMR-BRT1030を含めDIGAを3機種、ソニーを2機種、三菱を1機種使用していますが、いずれのブルーレイレコーダーともNHK、WOWOWなどCMが入らない番組の本編内に自動でチャプターマークは付きません。
WOWOWは本編終了後の次回予告や他番組紹介などで2〜3個くらい付く感じです。
DIGAで当該番組を飛ばし見する場合は、リモコンの早送りか30秒送りを利用しています。

BS258 Dlifeの海外ドラマなどのチャプターマーク付与は、DIGAは不正確なことが多くあります。
同じ Dlifeの海外ドラマでも、ソニーはDIGAに比べて、うまく付与してくれます。
番組内で自動チャプターマークを付けるための切り替え情報を検出するロジック設計が、ブルーレイレコーダーメーカー毎に異なるためだと思います。

Panasonicの「よくあるご質問」の内容です。

録画した番組の映像シーンの切替わりを自動的に検出し、自動的にチャプターを作成するため、番組や録画モードによっては、正しくチャプターが作成されない場合があります。

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41911/~/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B%EF%BC%88%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%89%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F

書込番号:22300256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moonmoomさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/04 16:02(1年以上前)

この機種に買い換える前に使っていた7年位前のSONYのBlu-rayレコーダーのときは
CMの所以外にもチャプターが出来ていました。
NHKやWOWOWの番組もある程度のシーンの切り替わりで。
音楽特番なんかはCMの所はもちろん、登場歌手が変わる所でチャプターが出来ていました。
(CMの所にチャプターが付かないこととかもたまにありましたが)
これが普通だと思っていたのですが、違うのですね…。

書込番号:22300292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件 おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の満足度4

2018/12/04 17:09(1年以上前)

>moonmoomさん

>7年位前のSONYのBlu-rayレコーダーのときはCMの所以外にもチャプターが出来ていました。

WOWOWとNHKの自動チャプターが付かない番組録画は、BDZ-AT970Tで録画してBDにダビングしたものと思っていましたが、DIGAでの録画だったようです。
ソニーのブルーレイレコーダーは、予備機で普段使用しなくなり、DIGAがメインなので思い違いしていました。

改めて、BDZ-AT970Tで録画してみましたところ、WOWOWとNHKの番組で自動チャプターマークが付きました。

前レスを以下のとおり訂正します。
ソニーのブルーレイレコーダーは、WOWOWとNHKの番組で自動チャプターマークが付きました。
DIGAは、WOWOWとNHKの番組で自動チャプターマークが付きません。

書込番号:22300420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/04 17:25(1年以上前)

スポンサーはチャプター打ってCM飛ばされたらたまったものじゃないから
テレビ局もわざわざチャプター入れる信号を送ったりはしないんだお

各メーカーで画像や音の変化を読み取ってCMっぽいとこにチャプター入れてるだけだから
メーカーによって色々違うんだお

書込番号:22300468

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/07 01:53(1年以上前)

>moonmoomさん

7年前から比べると機能が進歩していると考えるのが普通でしょう。

そもそもCMをカットして、Blu-rayにダビングしたり飛ばして見るための機能ですから、あちこちにチャプターマークが付いていたらたまったものではありません。

それでなくても、たまにCMでないところにチャプターが付いてることで困ることがあります。

おっしゃるようなNHKなどCMのない番組ならば、任意の場所を選んで自分でチャプターを打っておけば飛ばし見などのときには便利かと思います。

書込番号:22306361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/12/13 18:06(1年以上前)

>suumin7さん

気になったので失礼いたします。

> 7年前から比べると機能が進歩していると考えるのが普通でしょう。

普通じゃないことが当たり前なのが、昨今のメカトロ製品なんじゃないですかね?
かつてあった基本機能が平気で廃されているとか、使い難くなっているとか?
たとえば番組名編集は、使える文字種が増えたものの、、、ショートカットキーが廃されてリモコンを投げたくなるほど不便化したとか。

いずれにしても、パナの自動チャプターに期待するのは不毛でしょう。
DRとそれ以外で露骨に打ち方が違ったりしますからね。
ただし、何故か同一放送での機器間ではほぼ差が無く、数と箇所で相関が高いです。

書込番号:22321863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wowowドラマの連続放送の録画ができない

2018/12/04 07:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

クチコミ投稿数:4件

WOWOWに加入し、連続放送されるドラマ(四話分くらい)を番組表からひとつ、ひとつ選び録画予約しました。ですが、どの話も開始10分くらいしか録画がされておりません。以前の機種(DMRBRT210)では、連続放送を予約した際、重なる時間帯の前の予約終了5分が録画されていなかったので、今回も同様かと思っていました。Panasonic機種のレコーダーしか使ったことがなく、このような現象がはじめてでどのようにしたらいいのか教えていただきたく、ご質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:22299423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件 おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の満足度4

2018/12/04 08:19(1年以上前)

>LEOLEOLEO0025さん

予約確認画面の一部未実行の予約を選択し決定ボタンを押して表示される未実行の理由は何でしょうか。

DMR-BRT1030は3番組同時録画が可能ですが、同時間帯に4番組以上の予約があると未実行になる予約が出ます。
WOWOWの他に地デジやBSなどの番組予約が重なっていませんか。

また、USB接続の外付けハードディスクに予約する場合、USB3.0規格のハードディスクは3番組同時録画が可能ですが、USB2.0規格のハードディスクは、1番組しか録画ができないため時間帯が重なる2番組以上の予約があると、未実行になる予約が出ます。

書込番号:22299491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/12/04 08:40(1年以上前)

他機種ですが、たまにこういうミスあります

地デジで電波レベルも最高で機器の故障もなく、普段は正常なのに

色々調べましたが、バグか電波関係かくらいしか見当つかないです、ペースも年に一回ミスるかどうかなので、頻度はとても低いですが


まずは電波レベル、本体の自己診断で電波や故障調べてみては?
頻度とかはどうでしょう?


あと、前の機種はシングルチューナーですが、本機はトリプルなので、終了時刻と重なっても大体は頭切れたりはないですよ、切れるにしても少しですし、予約の時に注意が出ます、出なけりゃ番組時刻変更などや諸条件などにあてはまなければ大丈夫です

書込番号:22299523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/04 09:41(1年以上前)

>LEOLEOLEO0025さん へ

「未実行の理由」を調べるのが先決です。

『ポンちゃんX2』さんがお書きになった手順で、簡単に表示されますヨ。
貼り付けて頂いた“予約録画一覧”画像を見る限りでは、予約は滞(とどこお)りなく実行。されるはずです。。。

>重なる時間帯の前の予約終了5分が録画されていなかった・・・

これはありえません!‘しり切れ’は秒単位です。

書込番号:22299613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/04 14:53(1年以上前)

パラボラアンテナを設置した環境でレコーダーのBSアンテナの設定で電源を供給しないになってるんじゃないのかお?

もしかしたら4チャンネル同時録画しようとしたかもしれないし
HDDの空きが無くなったのかもしれないんだお

ヒントが少ないから名探偵きぃくんでもわかりましぇん(o^−^o)

書込番号:22300145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/12/04 15:14(1年以上前)

各番組最初の十分は記録されているという事で、かなりの事は排除できるかと

確かに確定事項なヒントは少ない


未実行理由もアップデート中であったとか、結構ちんぷんかんぷんな理由も多いですよね、アップデート中は一切録画しないし

書込番号:22300186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/12/04 19:41(1年以上前)

スレ主さん
本体主電源ボタン2秒長押し&コンセント抜き挿しのリセットをおすすめします。

書込番号:22300807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/04 20:42(1年以上前)

きぃくんとりんくん

りんせつあさん

書込番号:22300968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/12/05 07:28(1年以上前)

各位

たくさんのご回答、アドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
皆様からのアドバイスをもとに、エラーの履歴を添付いたします。

書込番号:22301841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/12/05 07:34(1年以上前)

4/5 その1

4/5 その2

ご回答から当方でも、色々試した結果をお伝えいたします。

連続放送ドラマ四話であったため、連続で予約録画をしました。
それがいけなかったのかと思い、今回四話分を指定予約で行ったところ、今回も同様に半分くらいしか録画がされていませんでした。

日中は問題なく予約録画されており、この現象がおきるのは、夜0時以降の予約録画でおきています。
ソフトウェアの更新があるようなことを聞きましたので、確認しましたが、そのような記載はありませんでした。

書込番号:22301853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/12/05 14:12(1年以上前)

基本的に原因不明だとお決まり文句の様なエラーメッセージしか出ませんが(一番最初のエラーの写真みたいなやつ)

今回は電波系はもうちょっと探ってみる必要があるかと

まずは電源切ってB-CAS差し直し(接点をちょっと清掃して)

夜中の時間帯に受信レベルの確認

でしょうかね

あとは黄色の13さんがおっしゃるように給電の設定でしょうかね

ちなみにアンテナ線接続はどうなってます?

分配機でテレビとレコーダーとか、レコーダーからテレビとか

書込番号:22302495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/12/14 10:31(1年以上前)

ご回答をいただきました皆様へ

ありがとうございました。
原因追求をするため、夜中いろいろ録画予約をして、起きて確認しました。
また、時間帯を早朝、日中、夕方などやってみましたが、WOWOWだけ録画できませんでした。地上波、BSはちゃんと録画され、トリプル録画も可能。

やむなく、他の部屋にレコーダーを移動しました。
やっとWOWOWの録画ができるようになりました。

きちんとした解決となったのか不明ですが、お礼を含め、現状をお知らせいたします。

書込番号:22323288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 CMカット

2018/11/22 00:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

スレ主 proglass1さん
クチコミ投稿数:29件

自動CMカット機能はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:22270070

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2018/11/22 00:58(1年以上前)

ありません。

書込番号:22270104

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/22 07:57(1年以上前)

CM自動飛ばし機能は業界の圧力か結構前に無くなりましたよ。
ただ、パナ機だと最高画質のDRだとチャプター打ちが壊滅的だけど圧縮モードならそれなりに
チャプターが打たれるからそれを信じてその度にリモコンを利用して手動で飛ばすか編集機能
を利用して部分消去でCMを取り除くしか手が無いですね。

書込番号:22270378

ナイスクチコミ!3


スレ主 proglass1さん
クチコミ投稿数:29件

2018/11/22 23:27(1年以上前)

CM部分に自動的にチャプターを付けて手動でCMをカットすることは可能ということでしょうか?

書込番号:22272234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件 おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の満足度4

2018/11/23 00:16(1年以上前)

>proglass1さん

>CM部分に自動的にチャプターを付けて手動でCMをカットすることは可能ということでしょうか?

本機を使用しています。
録画時に自動でチャプターを付与してくれます。
挙動としては、再生時CMに入ったところでリモコンの順方向スキップボタンを押すと、次のチャプターまでスキップして再生します。
次のチャプターがCM終了(本編再開)であれば、CMをカットして再生ができます。

番組によってCM終了(本編再開)のタイミングでチャプターが付かないことがあり、スキップした先が次のCM開始になったり、次の次の本編再開になることがあり、本編の一部をスキップしてしまうことがあります。(筋書きが繋がらないので??になります)
私が録画する番組では、BS-Dlifeの海外ドラマの一部でチャプター付けをミスすることがよくあります。

CMになったらリモコンの早送りボタンを押してCMを早送りする方法もあります。
早送りボタンを押す度に早送りスピードが変わります。
CMが終わったら即、再生ボタンを押します。
再生ボタンを押すタイミングが遅かったら、リモコンの10秒戻しボタンを押すと概ねOKです。

早送りボタンの変わりに、再生中にリモコンの30秒送りボタンでCMを飛ばす方法もあります。
2分間CMなら4回押すと本編再開になります。

書込番号:22272353

ナイスクチコミ!6


スレ主 proglass1さん
クチコミ投稿数:29件

2018/11/23 03:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

書込番号:22272546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/23 10:49(1年以上前)

面倒でも手動で編集機能を利用してCMカットして再生視聴するのが無難ですよ。
見て消しなら自分でチャプターの打ち足しするのが無難でしょうね。
パナ機は昔の東芝機みたいに編集のし過ぎで過度なHDD断片化での動作不良が
発生しませんよ。

書込番号:22273094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 キーワード録画

2018/11/22 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

スレ主 proglass1さん
クチコミ投稿数:29件

キーワードで自動録画する機能はありますか?

書込番号:22270045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/22 09:59(1年以上前)

>proglass1さん  へ

「取説」55ページを参照されたし・・・

現機を未所有ならば、ネットにて「取説」をダウンロード可能なり。。。

書込番号:22270565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンの電源

2018/11/20 01:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

テレビをつけるのに、ディーガのリモコンの電源とその下にあるテレビ電源の2つを押さないとテレビがつかないのですが、こういうものなのでしょうか?

書込番号:22265877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2018/11/20 05:27(1年以上前)

リンんくできていれば連動してテレビもオンになりそうなものですが、テレビが対応しなかったり設定不備で連動しないこともあります。

書込番号:22265964

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/20 07:21(1年以上前)

パナレコのリンクの挙動はちょっと変わってて、レコの電源入れただけでは、連動はしません。
レコの電源を入れて起動するのではなく、録画一覧とか、予約確認とか、番組表とかホームボタンといったボタンでリンクが効いてきます。
もちろんリンク設定がキチンと出来てるのは大前提となります。

書込番号:22266037

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/20 07:24(1年以上前)

レコ自体が、電源ボタンだけでなく、ソレらのボタンで起動できます。

つまり、レコ使って録画再生したい、予約確認したい、番組表を見たいと言った目的が明確な場合に連動させてるようです。

書込番号:22266041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/11/20 22:19(1年以上前)

私の症状は
テレビとレコーダーをリンクづけすると、
リモコンでテレビの電源を入れただけで自動的にDIGAが立ち上がり、
逆にリモコンでDIGAの電源を入れてもテレビは反応無し。

放送中の番組をDIGA側で視聴する予定は無いのでリンクはオフにしてます。

書込番号:22267574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/20 22:46(1年以上前)

きぃくん家のDIGAくんはレコーダーの電源ボタンを押しても連動してテレビはつかないんだお
でもレコーダーのリモコンの再生ボタンや録画一覧や番組表を押したらテレビがつくんだお

きぃくん家のテレビはエコポイントの時に買った東芝40A1なんだお

書込番号:22267649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/11/21 08:01(1年以上前)

VHS時代、テレビとVHSレコーダーをリンクづけすると、
レコーダー側の電源入りや再生を行なっただけで、

テレビが自動的に立ち上がりビデオ入力画面に切り替わる、
もしくは
テレビ側で別のチャンネルを視聴中だった場合にビデオ入力画面に切り替わる、

といった便利な機能がありましたが、DIGAは逆でした。

書込番号:22268173

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/22 01:12(1年以上前)

>リモコンでテレビの電源を入れただけで自動的にDIGAが立ち上がり、

レコを繋いだ入力で、tvの電源切ってたからでは。
その場合は、DIGAでなくてもそういう挙動をしますが。

書込番号:22270128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030をお気に入り製品に追加する <1353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング