SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]
-
- SDメモリーカード 199位
- microSDメモリーカード 113位
SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]SANDISK
最安価格(税込):¥1,213
(前週比:±0 )
登録日:2017年10月 2日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]
Amazonのレビューを見ていると偽物を掴まされたという声を多く見かけるのですが、どちらのお店なら本物を購入できるのでしょうか。
価格コム掲載のお店で購入して、特に問題なかったという方は店舗名をお教えいただけますでしょうか。
荒れてしまう可能性のある質問かもしれませんが、安心して購入したく質問させていただきました。
書込番号:21824746 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

ネットでの購入なら実店舗のあるお店で買いますね、
例えばキタムラカメラなどで・・・
書込番号:21824757
7点

偽物だった、不具合があった等のクチコミは特に荒れるきっかけにもなりますので、購入して特に問題がなかった店舗をお教えください。
書込番号:21824758 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>かませ犬ちゃんさん
小さい容量のものを選ぶ。
例えば 偽造硬貨を作るに
1円硬貨の偽造品を作る意味が無い。
書込番号:21824784 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

TSUKUMOあたりで買っとけば、まぁ偽では無いとは思うけど、どちらにせよ
こちらの商品は並行輸入品だから日本国内での保証は受けられないものです。
国内正規品はSDSQUAC-128G-JN3MA [128GB]
(JNが付きます。)
http://kakaku.com/item/K0001036129/
保証はサンディスクが日本に輸入した製品にのみ適用されます。並行輸入品には適用されません。
https://www.sandisk.com/about/legal/warranty/warranty-apac#Japan
書込番号:21824818
12点

>かませ犬ちゃんさん
この商品じゃないですけど、サンディスクの並行輸入品のSDカードは買ったことあります。
Qoo10は大丈夫でしたよ。
100%という保障はないですけど。
書込番号:21824994
10点

>かませ犬ちゃんさん
例えば価格コム掲載店であれば
風見鶏さんとか。
並行輸入品で本来保証が無くても独自に
一年とか保証を付けているお店があるので
そう言ったところで購入されたら如何でしょう?
書込番号:21825003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SD・SDXC・CFのSanDisk並行品を風見鶏で購入しています。
偽物はあたったことはありません。
以前は国内向けを買っていましたが、大容量の物を使うようになったので、安い並行品にしました。
256GBや512GBのSDXCの国内向けは、高くて買えませんから。
書込番号:21825310
13点

>かませ犬ちゃんさん
私はauショッピングモール「wowma」に出店しているショップからケータイ払いで(11%ポイント割引き)の人気ショップから購入してます。
◆ご参加◆
https://wowma.jp/bep/m/klist3?sort1=ppop30%2Cd&srm=Y&spe_id=c_act_sc01&e_scope=O&at=FP&non_gr=ex&categ_id=&keyword=SANDISK+MicroSD+128GB+A1
書込番号:21826044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
Amazonで本物を買いたいのなら、同じ商品で複数表示される出品者の中から「amazonが販売・発送します」と明記されているのを選択するのがお勧めです。
値段の安い順では2番手以下かもしれませんが、
仕入れ段階からamazonが直接関わっている商品ゆえに、中身の真偽に関しては安心できます。
もし「anazonが販売」が見当たらなければ、「出品者○○から購入した」と書いているレビュー内容をを参考にして、本物を売っていそうな出品者のものを買う、が次点の選択です。
amazonのユーザーレビューは玉石混淆、
同一名の商品ならamazon内のどの出品者から買ってのレビューでも、全て一緒くたに表示されます。
どこぞの怪しげな出品者の安値につられて偽物を掴まされた星1つの不満爆発レビューも、それなりの値段でちゃんとした本物を手にしての星5つ満足レビューも混在しているんです。
レビューからの判断は慎重にすべきですね。
書込番号:21826230 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私はメディアは、あきばおーにしてます。もちろんここが絶対よくて他がダメということではないですが買い続けてきた経験則で信用してます。あと偽物といっても作っている工場や原料は全く同じのバルク品というのも存在するので何をもって正とするかですね。
書込番号:21827036
4点

PCショップArkとか、どうでしょう?
書込番号:21827127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうそう、
余談になりますが
私なら必要容量が128Gなら
万が一の事を考えると、128G1枚より64Gを複数枚用意しますね。
書込番号:21827249
11点

今までいろいろな並行輸入品のSDカードを風見鶏で購入していますが、偽物が来たことは一度もありませんよ。
書込番号:21830080
3点

このSDカードの64GB方を所有していますが、こちらも風見鶏で購入したものです。
書込番号:21830085
4点

たくさんのアドバイスをいただきながら返信が遅くなりすみません。
とても参考になりました。ありがとうございます!
Amazonでも価格コムでも店舗評価あたりが判断基準になりそうですね。
手持ちの64GB2枚での運用も考えたのですが、タブレットに挿して使うのでスロットの仕様の関係で見送りました。こちらはノートPCのほうで使います。
書込番号:21833668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに200GB版はホンモノの並行輸入品でしたが2ヶ月ちょいでクラッシュして、ゴミになりました。
書込番号:21833683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]
価格コム最安の PCSHOPアークで購入。
他スレで話題にあがっていたh2testwというソフトで初めて試してみましたが問題なし。
ですが…
CDMの結果がふるわず。
添付画像1枚目は
バッファローのUSB2.0カードリーダー BSCRY16UD2 に直挿しで計測したもの。
2枚目は
パソコンのカードリーダーに直接、本製品付属のSDカードアダプターを装着して計測したもの。
PCスペックは
Dell Vostro 14 3000(3468) プレミアム Core i5 7200U・4GBメモリ・256GB SSD・Radeon R5 M420搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0001012667
ちょっとガッカリな結果でカードリーダーの性能にもよるとのことでどう見ればいいのやら。
書込番号:21869631
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





