SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]
SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年10月 2日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]
アマゾンで購入しました。
h2testwをやってみたらエラーがでました。
偽物ですか?
再度やろうとしたら場所が利用でませんとなり、できなくなりました。
書込番号:21843818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nananayoさん
amazonなら返品できるのでは?
書込番号:21843828
5点

アマゾンであれば真偽別にして期限内なら即返品\(◎o◎)/!
私は一度だけ偽物つかみました・・・・(返品はしませんでしたが)。
書込番号:21843982
3点

初期不良は経験あるよ
書込番号:21844373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アマゾンでも ”○○が販売し、Amazon.co.jp が発送します” と言うのもありますので、信頼できないお店の場合”偽物”も販売されている事もあります。
使ってすぐ異常ならばアマゾンに返品の依頼をして下さい(初期不良かもしれないし偽物かもしれない)。
書込番号:21844644
5点

皆さまありがとうございます
アマゾンに返品依頼をしました。
偽物や初期不良を購入したのは初めてで、購入店を見ると中国人の方でした、、
口コミ100件くらいあったので大丈夫かなと思ったんですが、、
書込番号:21844915 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

だから、、初期不良でしょ。それをどうして君は偽物というの?
書込番号:21844955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nananayoさん
偽物か初期不良かは存じませんが、返品対応で正解だと思います。
書込番号:21844971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Southsnowさん
あなたは何を求めて書き込んでるの?
断言していない。
知識がなくわからないから質問した
質問に関係しないケチは受け付けてない
書込番号:21844977 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

もう返品されたので遅かったかな・・・
本物ですよ、でも何かしらの不良ですね。
書き込みスピードが51.1出てるので偽装品ではないですね。
DISKPARTからのCLEANで直ることもあります。
書込番号:21845654
9点

>ちびっこのおやつさん
ありがとうございます。
でもh2testwを試すので精一杯で、そのdiskpartをググッてみましたがちんぷんかんぷんでして、、笑
パソコンはあまり得意ではないので返品することにします!
書込番号:21845683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nananayoさん
了解です! そうですね、DISKPARTはPC本体のデータも消してしまう危険もございますので…
Southsnowさんの言いたかったことは、たぶん僕と同じだと思いますよ。
ただ言葉が異常に足りてないだけだと思いますよ…
お互い仲良くしてくださいよ〜!!!
以上、ちびっこからのお願いでしたw
書込番号:21845769
8点

>nananayoさん
カード偽装を調べる方法としては、H2testwでもいいのですけど、ベンチマークで速度を計測する方法もありますよ。
そもそも、偽物だと速度が出ないものが多いですから。
CrystalDiskMark
https://www.youtube.com/watch?v=pGAP63VpIJQ
お勧めします。
書込番号:21845907
3点

>9464649さん
ありがとうございます
そうなんですね!
動画ありがとうございます
今度調べる際はこちらを使ってみますね!
書込番号:21845949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>9464649さん
すみませんこちらを購入しました
書込番号:21848378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nananayoさん
誰も答えられないみたいなので、オイラが代わりに答えます。
このタイプは数十枚以上CrystalDiskMarkで計測していますが、最新アップデート版の
平均的数値ですよ。
ご安心下さい!!
書込番号:21849190
1点

>ちびっこのおやつさん
ありがとうございます。
安心しました!
書込番号:21849399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nananayoさん
速度的には出ていますね。
一番最初の項目でREAD(読込)79.79MB/s、Write(書込)60.25MB/sですので、書込速度も60MB/s出ていますので十分かと思います。
ちなみに私が使っているJ5を買った時に付いてきた8GBのものを・・・
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 44.639 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 13.841 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.018 MB/s [ 1713.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.080 MB/s [ 507.8 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 44.460 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 13.420 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 5.712 MB/s [ 1394.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.858 MB/s [ 453.6 IOPS]
読込44.5MB/s、書込13.4MB/s程度ですね(^_^;)
まあ、おまけですので(^_^;)(^_^;)
その後に買った64GBの書込速度最大90MB/sのものを・・・
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 90.339 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 83.706 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 8.812 MB/s [ 2151.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.757 MB/s [ 673.1 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 86.404 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 81.791 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 7.658 MB/s [ 1869.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.547 MB/s [ 621.8 IOPS]
こちらは読込90.3MB/s 書込83.7MB/s出ていますので、ほぼスペック通りかなと。
書込番号:21849437
2点


>nananayoさん
あくまでも最大ですし、パソコンやカードリーダーの性能にも左右されますので、100は出ないですよ(^^ゞ
疑えばきりがないですが、速度的には十分出ているかと思います。
偽物は明らかに速度出ませんので、使ってみて異常が出なければ大丈夫です。
書込番号:21849574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

で、偽物なの? 本物なの? (ボソッ)
書込番号:21855233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>moonlin12さん
その後返品されたのですか? Qoo10 EVENTへの評価は?
書込番号:21879057
0点

あああ、Qoo10で買ってしまいました。
まだ商品が届いてませんが、、、
よくよく調べたら、Qoo10も、どこかのお店を代理しての販売なので
代理先のいくつかの会社の中の1つが出品したものが偽物というのも
なきにしもあらずですよね。
自分も届いたら、テストしてみたいと思います。
書込番号:21897451
1点

>角刈りさん
Qoo10に連絡しましたが、自ら店と相談してくださいということで、
店と話した結果、最終的に返金してもらいましたが、
但し、その前に、証拠写真撮り、品物の返送などでかなり手間がかかりました。
Qoo10が全く対応してくれませんでした。
偽物可能性があるものなら、Qoo10で買うのをやめたほうがいいと思います。
書込番号:22474020
0点

最近の偽物情報を少し、長くなるけど・・・。
偽物と言っても、中身は本物で、容量を偽装しているとか、だからパッケージもほぼ一緒ってのが有る。
皆さんは知っているかな?A級品、B級品、C級品・・・って、その他、白とか黒とか。
要は、成功品か、途中まで正常か、ほぼ使えないのか、ダメなのかですね。
正規流通品=A級品=規格内成功品ですので、高価です。
並行品=安定性に掛けるが正常のように使える=B級品、500円から1000円くらい安い。
容量偽装品=B級、C級などで殆ど使えないが途中まで使える、半額以下。
なので、並行品は怪しい物も多い(正常なものも有る)。
問題は容量偽装品で、メーカーで作っていて、規格から弾かれて・・・普通は廃棄になるんだが、中国とかなんで・・・。
売っちやうんだよね安価で、裏業者などに、これが偽物になる。
製造しているのがメーカーなので、ロゴとかは正常に表示されるが、SDXCがSDHCになってたり、偽情報も。
狙われやすいメーカーはサンデスク、トランセンド、東芝、A-DATAなどが挙げられる。
値段が安いほうが良いとは思いますが、安心できるところから買いましょう。メーカー保証のみってのは・・・お勧めしません。
最低でも販売店保証が3ヶ月とか、故障の対応は店が仲介するとか。
ただ、購入を決めるのは自分なので、店のせいにするのは・・・ちょっとね。
書込番号:22555684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





