SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]
SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB]だと2,000円強、でもほぼ同じスペックのSDSQUAC-128G-JN3MA [128GB]だと12,000円もします。これはどこに違いがあるのでしょうか?使用目的は、デジタルビデオカメラの記録媒体としてです。教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:22397556
9点

サンディスクのSDメモリーカードの型番にJが入っているほうが国内正規品、無い方が並行輸入品。
安いけど並行輸入品にはメーカー保証がありません。正確に言うと日本では保証対象外です。
使い捨て感覚ならば有りです。
書込番号:22397564
9点

>takabee1970さん
SDSQUAR-128G-GN6MA
海外パッケージ品(並行輸入品)
国内保証は受けられません
SDSQUAC-128G-JN3MA
国内正規品
日本での保証も受けられます
自分は海外パッケージ品(並行輸入品)を使ってます。
このメモリーカードではないですが、サンディスクのものはQoo10や風見鶏で買いましたけど、特に問題はありませんでした。
一応、届いたらパソコンでベンチマーク取ってますけど、速度は出ているので問題なさそうです。
偽物リスクなどもあるようですが、価格的には輸入品2枚以上買えるくらいの差がありますからね。
書込番号:22397575
10点

流通経路が正規国内版と並行輸入版だと保証が一番違います。DVDとかBDも国内版は結構しますが輸入版は安いです。
安心を取るか安さを取るかですね。もっとも初期不良でしたらどちらも変わりません。
書込番号:22397598
5点

国内正規品は保証があるって? ウソつけ。不良品を新品交換してくれるだけだろ。それに何の意味がある? せっかく撮ったデータが開けない、、、それなんとか開けるようにしてくれないと。。ホントの保証ってそういうことじゃないの?
でもそんなこと現実的に不可能。ならば、そんな保証は無意味。無意味なものに出すのはアフォ。
書込番号:22397787 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

何言っているか分からないけれど、ヒステリックな更年期障害みたいな人を見た気がする。
国内版メモリに付随するのは製造物責任ですから、人が作ったデータを保証するとなると、当然
データを作って保存した人物になりますな (›´ω`‹ )
データを作った人が何を選んで保存したのかを含め、本人の責任です。
保証を要求するなら、メモリーを製造した側ではなく、データをその媒体に保存した人に求めましょう (›´ω`‹ )
書込番号:22419693 スマートフォンサイトからの書き込み
40点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





