-
SIE
- VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE
- ゲーム周辺機器 > SIE
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
- PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。新たに、ステレオヘッドホン端子やHDRパススルーに対応。
- 装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
- VRヘッドセットの位置や動きを読み取るセンサーとして必須のカメラアクセサリー「PlayStation Camera」が同梱されている。
タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度
-
- VRゴーグル・VRヘッドセット -位
- ゲーム周辺機器 -位
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月14日
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003 のクチコミ掲示板
(339件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 0 | 2019年2月10日 15:12 |
![]() |
8 | 8 | 2018年11月26日 20:45 |
![]() |
8 | 8 | 2017年10月24日 07:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
PSVRのレンズについた汚れが綺麗に取れなくて困っていたところ口コミでレンズペンが良いというのを見かけメガネ用レンズペンを購入。
汚れるたびに使っていたが、購入してから半年以上経ったある日、レンズをよく見ると表面のコーティングが剥がれている事に気付く。
焦点があいづらいと感じながらも使用自体は問題なかったが、念のためにと保証期間内に修理依頼を出してみると取り扱いによる破損ということになり有償修理17,280円の請求。
ただ汚れたから拭いただけなのに「外的要因による損傷の要件(?など)」にあたるとの主張を繰り返し、なぜ有償修理になるのか全く納得できず一週間近く交渉した末に一旦PSVRを返却してもらうことに。
メーカーが対応しないというので販売店から再度修理依頼をすることにし、返却後のPSVRの状態を再度確認するために送られてきた箱を開封してPSVRのレンズに貼られたフィルムを剥がすと、送付前にはなかった傷が左レンズに何本かついていた。
プレイステーションサポートに問い合わせると、修理センターに製品が届き、そのレンズの状態を確認した時点でそのような傷はなかったというので、修理センターで受け取ってから送り返すまでの間についた傷に違いないから作業工程を確認するように言ったが、誰も傷をつけてないとのこと。
レンズに触ったのはほこりを飛ばすため空気を吹きかけた時とフィルムを貼った時だけで、あとは全く触っていないという。
レンズのコーティングが剥がれているのだから使用に問題がないか実際の見え方を確認したりしそうなもんだが、何もする必要がないと交換修理の判断をしたそうだ。
角度によっては光の反射で傷がないように見えるから、どこかの工程で傷がついたとしても送り返す前に気付かず送ってまった可能性もあるのではと指摘すると、確かに梱包時にそこまで厳密に確かめていないという。
しかし作業工程で傷をつけるようなことはしていないため、修理センターでつけた傷ではないという結論だった。
また、修理センターで製品に傷をつけることは絶対にない、とその担当者は言ったが、以前プレイステーションカスタマーサポートの担当者との会話で、そのような報告は何件か上がってきていると言われたことがある。
とすれば、事実を隠蔽している可能性もあるのではないかと思ってしまった。
私はソニー信者とまではいかないが、今まで電化製品は何でもソニーを好んで選んで買うほど愛用していたメーカーだったため、今回の件でソニーがこのような対応をする企業であるということに落胆した。
今回のレンズのコーティングの剥がれの原因はレンズペン使用の摩擦によるものだそうから、PSVRにレンズペン使うのはやめた方がいい。
あと、何かあっても良心的に対応してくれる企業じゃないので、あまり期待しない方がいいね。
書込番号:22456198 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
>レンコンマニアさん
それは、明らかにおかしいっす。
色んな原因が、あると思うので、サポートセンターに問い合わせてみては?
書込番号:21279844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レンコンマニアさん
恐らくでは、ありますが
カメラからの距離が、近すぎるのでは?
距離が、近ければ近いほどブレ幅が広がる。
自分も、左にややズレてます。言われて気付くレベル。カメラからは、1メートル70センチくらい離れてますね。
書込番号:21281970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラからの距離など色々試行錯誤してるのですがダメですね。
また、画面が左下さがりに傾く症状も出てきた。
サポートに問い合わせてみます。
書込番号:21282008
4点

>レンコンマニアさん
そうですね。一度、問い合わせするのが、よそうですね。
書込番号:21282418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シネマティックはカメラ関係ないですよ。
そもそもランプすらついていませんし・・・
さすがにそこまでズレるのは軸センサー壊れている気がしますね。
またシネマティックじゃなくてゲームでずれてるのなら、左ずれ問題とは別事象です。
書込番号:21282978
1点

僕も買ったばかりのPSVR
最初からと思うのですが左が上で、遠い感じです
書込番号:22281527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のほほんさん
レスポンス失礼致します
軸センサーという部分について考える余地が有るんですね
参考にさせて頂きたいと思います
書込番号:22281541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
本日ウキウキしながらジョーシンに行きPSVRを買いました。早速開封し取り付けたのですが、どうしても歪んで見えます。
PSVRの設定を一通り終えたのですが改善しません。目と目の距離は70mmです。
本体を動かし調整してもダメでした。
右目にピントを合わせると左端が歪んでピントがあいません。左目にピントを合わせると右端が歪んでピントが合いません。
私が思うにレンズが不良?か仕様?だと思いますが分かりませ。
早速サポートセンターに電話をしました。
片方ずつ見えるのなら問題ないと思います。私の視力に問題があるのではないでしょうか。言われました。
私は普段眼鏡はしません。少し目が悪い程度です。免許証の更新もメガネ無しです。免許証更新時に念のため眼鏡を作っています。メガネ着用時も同じように歪んでみえます。
皆さんは歪んだりピントが合わない方はいますか?
もうテンションがた落ちです(笑)
明日またサポートから電話がかかってくるのでどういう対応してくれるのかな。
書込番号:21277340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も似たような感じですね。
私の場合、おそらく右目と左目の距離が、普通の人より少し離れ気味なことが原因かと思われます。
このせいで片目に合わせると、逆の目はレンズの中央部からズレて、ピントが合わなくなります。
家族がもう一台購入したので試したところ、二台とも同じでした。
VRは左右の目の距離を調整する機能がないので、諦めるしかないようです。
一応私なりの対処法ですが、
スコープ調整ボタンでレンズを目に極力近づけることで、何とか見えるようになりました。
眼球スレスレまで、です。
これでも一方の目は微妙にピントが外れていますが、ゲームをしているうちに気にならなくなりました。
高い買い物なので、両目の距離が離れている自覚がある人は、PSVRがちゃんと見えるか試してから購入することをお薦めします。
書込番号:21281821
3点

猫のきもちさんもそうなんですね。
私自身今まで人より若干目が離れてると思った事がなく言われたこともないので一般的な方だと思います。
この若干っていうのが問題で設計の基準から見える範囲が凄く狭いこと。若干目と目の距離があると歪んでみえる。これは初期不良でなければソニーの設計がもともと駄目だった事になります。
歪んで見える事をサポートセンターに説明をしまして本体を送って下さいということなので本日送る予定です。
ソニーから返答がありましたらまたお知らせします。
書込番号:21281872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧型ですがPS4の設定で左右の目の距離を変更できたと思いますが。
書込番号:21282991
0点

最初に書いた通り一通り設定を終え目と目の距離は70mmに設定しています。
書込番号:21283093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のほほんさん
ありがとうございます。
その設定を変更してみましたが、どうもダメみたいです。
ソニーのホームページによると、瞳孔間距離の調整は「3D映像の見えかた」を調整するためのようです。
私の場合3D映像の見え方というより、そもそも物理的にレンズ自体の位置が合わないらしく、この調整では変わりませんでした。
ちなみにカメラによる瞳孔間距離を測ったところ、初期値は63mmなのに、私は72mmになりました。(^_^;)
一応私は使える範囲なので、我慢してこのまま使用します。
書込番号:21284277
0点

ピントで困って色々調整してみようと思って「目と目の距離を測定する」という項目を探しているのですが説明書等に書いてある[設定]>[周辺機器]>[PlayStation VR]の「目と目の距離を測定する」という項目が見つかりません。
VR設定は「設定」と別に独立していて、その中にはこの項目はありません。
すみませんが何処のメニューから入れば良いのかご教授いただけないでしょうか。
直接スレと関係ない質問ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:21302045
0点

こちらをご確認ください。
https://keikenchi.com/psvr-pupillary-distance-setting
このページの最後に、
『因みに、今回紹介した方法は、プレイステーションボタンからいけるPSVRの設定画面では設定することができません。』
と書いてあるので、これでたどり着けなかったのではないでしょうか。
書込番号:21302714
2点

>猫のきもちさん
早速の回答ありがとうございます。
ページの最初の操作は買って最初によく解らず設定した覚えがありますが、いずれにしても発売時期の違いか?私のPS4の
メニュー画面とこのページの内容は異なっておりたどり着けません。
すみませんが皆さんは何処から設定(測定)されているのか教えてもらえますか?
書込番号:21302952
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





