PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003 のクチコミ掲示板

2017年10月14日 発売

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

  • PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。新たに、ステレオヘッドホン端子やHDRパススルーに対応。
  • 装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
  • VRヘッドセットの位置や動きを読み取るセンサーとして必須のカメラアクセサリー「PlayStation Camera」が同梱されている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003の価格比較
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のスペック・仕様
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のレビュー
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のクチコミ
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003の画像・動画
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のピックアップリスト
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のオークション

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月14日

  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003の価格比較
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のスペック・仕様
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のレビュー
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のクチコミ
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003の画像・動画
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のピックアップリスト
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のオークション

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003 のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003」のクチコミ掲示板に
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003を新規書き込みPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

酔います

2018/04/30 22:59(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

多分だけどワイプアウトの為に買う人結構いると思いますが、酔はきついです
レースゲーム全般でアウトです
ただワイプアウトは最新のグランツーリスモもより画面も綺麗でVRで遊ばなくても十分いいゲームだと思います
パワプロは酔は有りません元が完成されたゲームなのでVRじゃなくても面白いです

一番のおすすめはヴァイオレンスとスーパーホットショットです
あとマーズのポット操作モーションコントローラー持ってたら割と楽しめます

ブラネタニュームはかなり暇なのでおすすめできないw

グランツーは画像があら過ぎるしモードもなぎられます

酔いがあまりにもきついハードなので
最悪映画用に使うとかゲーム以外にも使う用途を
探してから買わないと使いどころにこまるとおもいます
映画は酔わないので

書込番号:21790426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/04/30 23:39(1年以上前)

Wipeoutだけは酔わないという人も多いようですが、個人差があるのでしょうね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1115209.html

書込番号:21790523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/01 05:14(1年以上前)

WipeOutはあからさまに良いそうだったので買っていません。

グランツーリスモは挙動が操作通りですので酔いませんね。
スカイリムはMoveでの操作だと、自分の思う通りに動きますので酔いませんが、コントローラーだと酔います。

全般的に、上下の動きが激しいものは酔いやすいです。

書込番号:21790785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/01 16:52(1年以上前)

レースゲームにハンコンの組み合わせは、

最強ですよ。

酔いの。

書込番号:21791909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/02 20:51(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
スカイリムが酔わないなら酔に耐性があるんですよ
グランツーリスモもってるくらいならレースゲーム好きそうなのでワイプアウトは神ゲームですよ

書込番号:21794929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/02 20:56(1年以上前)

だいたいVRゲームは持ってるけど
ムーブと回転座椅子wは必衰レベルです
ニトリの回転座椅子まじでおすすめw
後ろに振り向くとか
映画見てると左に寄ってく問題とか解決出来ますよ

書込番号:21794943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/02 21:18(1年以上前)

うん、VR酔います。

できればお試し1時間くらいやって買った方が良いです。
私は漫画喫茶でやって面白いけど長時間無理と理解しました。

360度オールレンジシューティングとか神でしたね。

書込番号:21795005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/07 21:50(1年以上前)

3か月ぐらい毎日使ってみて、それでも酔うような状態になるのなら、使いにくいのかもしれません。自分は、気持ち悪くもなりました1か月ぐらい使っていたら、何ともなくなりました。

書込番号:21807579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/13 15:27(1年以上前)

LRSSさん

>ブラジリアン2さん
>スカイリムが酔わないなら酔に耐性があるんですよ

んー、耐性とかとは違うんです。
車酔いする人でも自分で車を運転すると酔わないのと同じ原理です。

そもそも酔いの原因は脳が認識している体の動きと、視界から入る景色の動きに違いがあるため脳がパニックを起こしているのです。
ですから、VRでは自分が操作した通りにVR画像が動いていれば酔いません。

デュアルショックはスティックでの操作がかなり大雑把なので、スカイリムなどではどうしても酔ってしまいます。
そのため、酔わないようにMoveを使っています。

WipeOutなどは、左右の動きは慣れれば操作した通りに視界が変化します。しかし、上下の動きはユーザーが操作して変化するのではなく、コースの起伏にそって上下に動きます。
リアルなら重力の変化により脳が上下移動を認識するので、視覚情報とうまくリンクして酔いにくくなりますが、重力情報がないVRでは激しく酔います。

将来、重力を人工的に生み出す装置が開発されれば、この酔いは軽減されるかも知れません。

書込番号:21821410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/06/02 11:57(1年以上前)

WipeOutの体験版をプレイしましたが酔いますね。

コース起伏に伴う上下方向の動きもそうですが、左右の動きもライバル機や攻撃や対コースアウト補正でプレイヤーの操作とは異なる動きをしますので酔って当然のゲームと言えます。

バイオハザードやスカイリムなどは酔いを軽減するために視界の隅を暗くして視界を狭めていますけど、WipeOutではデフォルトでそのような設定はされていませんでした。(どこかに設定メニューがあるかも知れませんが)

書込番号:21868093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ141

返信17

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

明日(3/29)から「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版」のメーカー希望小売価格が「税別34,980円」に価格改定しますわ。
これまで「税別44,980円」でしたので1万円値下げした事になりますの。
興味のある方は購入検討しては如何かしら。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6713/20180328-psvr.html

書込番号:21711372

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 21:34(1年以上前)

78000円で買った私の立場は?
酷すぎますね。

書込番号:21711474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2018/03/28 23:22(1年以上前)

好き好んで転売屋を肥やしておいて、今更泣き言ですか。
時間を買ったと思って泣き寝入りして下さい。

書込番号:21711831

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/29 03:53(1年以上前)

だいぶオモチャの値段になってきた。進級、進学のタイミングだし。
型式は変わらないのかな?

書込番号:21712174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2018/03/30 17:09(1年以上前)

3代目が出そうな10月まで待とうと思いましたが、この値段なら買っちゃいます。
SONYの商売上手!・・・そうでもないか・・・
値段キープしてくれるなら2年で買い替えてもいい。
モデルチェンジの進化も早いだろうし、コンテンツも増えるだろうし。

書込番号:21715871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/30 18:54(1年以上前)

ここまで待って、中途半端な性能の現モデルを買いますか。

書込番号:21716068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/31 14:57(1年以上前)

中途半端な性能?
ワイアレスでもご希望ですか?

書込番号:21718075

ナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/31 19:13(1年以上前)

自分もちょっとひっかかりました。
PSVRって中途半端な製品なんですか?

書込番号:21718520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/03/31 22:45(1年以上前)

噂では近々4k対応モデルが出るのでは?
と言われてるようですね。
現行版はフルHD対応ですから、中途半端云々はここを指してるのでは?

書込番号:21719034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2018/03/31 22:46(1年以上前)

SONYは儲け度外視でVRを普及させようとしてるので
沢山買ってくれないと、ソフトの種類も儲けも増えない。
市場も小さい、開発する体力も弱いでは
現状中途半端だったとしても、待っていれば勝手に進化するなんて考えにくい。
最悪、SONYのVR事業撤退もあるかもしれない。
個人的にはソフトの量、質が良くなるためにみんな買ってほしいな。

書込番号:21719037

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/01 03:19(1年以上前)

4Kと言うデマを信じている人がいるんですね。
PS4そのものがPS VRのスペックに全然たどり着いていない事は結構有名な話なんですけどね。

PS4でもシェーダーなどを極力取り払って表示すれば、PS VRでドットが識別できないくらいの高精細な画像を表示させる事は出来るのですけど、そんなノッペラな画像ではゲームとしては普通売り物になりませんね。
PROだと少し画像を精細化できますけど、それでもまだまだスペックが足りません。

かと言って、普通にシェーダー使って、2K x 2K を2画面、毎秒90フレーム生成するのは無理ですね。PROでも。
(今より多くの処理をPS4側からサブユニットに移して・・・・・・難しそうですね)

書込番号:21719452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/02 01:30(1年以上前)

GYOGYO33さん

> SONYは儲け度外視でVRを普及させようとしてるので

これなんですけど、このモデルは初代に比べてユニット数も少なく、作業工数(人件費)がその分削られているので、元々この値段が適正で、十分利益が出せるのかなと思えてきます。

ただ、昨年10月の時点ではアジア圏ではかなり深刻な品不足だったので、すぐにはここまでの値下げは出来なかったのかも知れません。

書込番号:21721946

ナイスクチコミ!4


r22-r44さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/06 17:14(1年以上前)

分解レポートみたけど結構複雑。
組み立ては手作業だろうな。

書込番号:21732010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/08 21:04(1年以上前)

まあここに居る全員が思ってる事は
「転売屋クッソざまあ!wwwww」だな。

書込番号:21737607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/08 21:49(1年以上前)

VRの前に
ソニーは8年前に出たMoveの馬鹿げた値段をいつ下げるんだと
未だに5千円とか馬鹿かマジで

書込番号:21737751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/08 22:01(1年以上前)

GTsportでやりたいのですが、結局買いですか?今。

書込番号:21737789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/11 12:43(1年以上前)

というか SONYも愚かというかアホですよね〜
昨年VR発売!で盛り上がってる時に増産して世の中に浸透させればよかったのにw
変に出し惜しみするから転売や台頭してきて価格高騰 世間はそっぽを向くw
今さら安売りされてもね〜ww

書込番号:21743489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/17 02:22(1年以上前)

TONY55さん

> 昨年VR発売!で盛り上がってる時に増産して世の中に浸透させればよかったのにw
> 変に出し惜しみするから転売や台頭してきて価格高騰 世間はそっぽを向くw

全然出し惜しみしてませんよ。
開発当初の目標が半年で100万台と、かなり早い段階から発表されていて、ほぼその目標を達成しています。
多くの人は勘違いしているようですけど、この製品はゲーム機ではなくゲーム機の周辺機器です。そして半年で100万台は周辺機器としてはかなり強気の数字です。

あと、この製品のような複雑な製品の場合、生産ラインをそんなに簡単に増やすことが出来ないのです。ラインも結構特殊なものになりますし、組み立て作業者の教育にも結構時間が必要ですので。

書込番号:21757679

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シアタールームVRのβテスト第3段受付開始

2018/02/17 19:35(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:1181件

第3回βテストの受付が2月14日から開始されました。(PS Plus加入者向け)
30日まで受け付けています。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6334/20180214-theaterroom-vr.html

前回のβテストから暫く経ってからの追加テストと言う事は、バグが見つかって修正されたんでしょうね。リリース後のアップデートでの対応では遅すぎると判断されるくらいの致命的なバグが。

書込番号:21607486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/20 04:40(1年以上前)

そうなんですか。

昨年のVRのモデルチェンジで、初期型から買い替えたのに関わらず最近起動していない。

アリソンちゃん、どうしてるかな?

書込番号:21614815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

【祝】PS VR実売台数200万台突破

2017/12/11 01:42(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:1181件

PS VRの実売台数が200万台を超えたそうです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/08/news053.html

最近まで深刻な品不足だったにも関わらず200万台売れてたんですね。
でも最初の目標が半年で100万台ですから第三四半期までは大幅な増産もなしで、ほぼ当初の目標通りだったんですね。

でもこの数字は大ヒットゲーム機並みです。ゲーム周辺機器でこれだけヒットしたのはデュアルショック以来ですね。(デュアルショックは途中からPSシリーズ標準添付となりましたので単純比較はできませんが)

書込番号:21422589

ナイスクチコミ!3


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2017/12/11 22:51(1年以上前)

日本国内での販売台数が200万台突破なら間違いなく大ヒットといえると思いますが、国内販売台数はようやく20万台突破ですね。

http://www.game-dog.net/entry/2017/10/22/125417

在庫が潤沢でも高価な上、未だコンテンツが不足してる為、一番多いライト〜ミドルユーザーの二の足を踏んでいるように思います。

書込番号:21424896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/11 23:34(1年以上前)

そろそろ、モデルチェンジで値下げどきかな。

書込番号:21425031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件

2017/12/12 02:19(1年以上前)

何の話をしていますか? 周辺機器ですよ?
国内でメーカー問わず、ハンコンなどの周辺機器が数百万台売れたと言う話は聞いたことはありませんが。

ゲーム機と勘違いしているのではありませんか?

書込番号:21425325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2017/12/20 05:39(1年以上前)

でも、課題も多いです。コンテンツ不足、酔いの問題等。

寒いと、セッティングが億劫になりますね。
完全に個人的な感想ですが。

書込番号:21446120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

シアタールームVR

2017/12/02 01:54(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:1181件

シアタールームVRが近々リリースされるみたいですね。

https://www.watch.impress.co.jp/vr/news/171129.html

PS Videoでの動画専用になるかも知れませんが、仮想シアターとの事ですのでカメラでの位置補正は行われるかと思います。
これで左ずれの仕様に悩まされずに映画を楽しめますね。

願わくば、劇場版の視差データでの3D映画の配信も行って欲しいです。(3D BDのようにTVサイズに視差データを変更したものではなくて)

書込番号:21399691

ナイスクチコミ!5


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2017/12/04 00:21(1年以上前)

スゴく有益な情報ありがとうございます。
リリース楽しみです。

話は逸れますが私もつい最近PSVR買った初心者でまだ酔いに慣れてません(笑)
ブラジリアンさんの話の中で気になったのが画面が左に少しずつズレるとあったのですが私のもそうなんですよ。
これは仕様なんでしょうか?

書込番号:21404775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件

2017/12/04 20:22(1年以上前)

シネマティックモードで左にずれるのは、SIEが正式に使用である事を公表しています。
これは、カメラによる位置補正を行っていないからです。

ゲーム中はズレません。ソフトによるかも知れませんが、位置補正が働いているためしっかりと作り込んでいればズレは起きないはずです。

書込番号:21406664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件

2017/12/09 14:33(1年以上前)

> シネマティックモードで左にずれるのは、SIEが正式に使用である事を公表しています。

すみません。今誤字に気付きました。

 X 使用
 ○ 仕様

書込番号:21417934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 えっ!PSVRが34980円になる?

2017/11/15 05:21(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 AIBO Xさん
クチコミ投稿数:22件

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は11月10日(米国時間)、米国の「ブラックフライデー」(今年は11月24日)と「サイバーマンデー」(今年は11月27日)に向けて「PlayStation 4(PS4)」と「PlayStation VR(PS VR)」を期間限定で値下げすると発表した。

 19日〜27日の1週間、小売店の在庫がなくなるまで値下げ価格で販売する。

 1TBのPS4(ジェットブラック)が、通常299.99ドルのところ199.99ドルになる。PS VRの「グランツーリスモSPORT」バンドル版は299.99ドルに、「Skyrim VR」バンドル版は349.99ドルに、それぞれ100ドル安くなる。

 さらに、PlayStation Plusのメンバーであれば、期間中、ゲームソフトを最高40%引きで購入できる。

アメリカでは期間限定とはいえ100ドル値下げとは(呆然w)
日本で1万円値下げして34800円で販売したら一気に普及してソフトの種類も増えたりして。

書込番号:21358876

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003」のクチコミ掲示板に
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003を新規書き込みPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
SIE

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月14日

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング