PD-70AE のクチコミ掲示板

2017年10月下旬 発売

PD-70AE

8ch DAC「ES9026PRO」を搭載したSACDプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ ハイレゾ:○ MP3:○ PD-70AEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PD-70AEの価格比較
  • PD-70AEのスペック・仕様
  • PD-70AEのレビュー
  • PD-70AEのクチコミ
  • PD-70AEの画像・動画
  • PD-70AEのピックアップリスト
  • PD-70AEのオークション

PD-70AEパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月下旬

  • PD-70AEの価格比較
  • PD-70AEのスペック・仕様
  • PD-70AEのレビュー
  • PD-70AEのクチコミ
  • PD-70AEの画像・動画
  • PD-70AEのピックアップリスト
  • PD-70AEのオークション

PD-70AE のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PD-70AE」のクチコミ掲示板に
PD-70AEを新規書き込みPD-70AEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

再販売開始は?

2020/05/27 11:21(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

どなたかご存じの方がおられましたら教えて下さい。
このPD-70AEというモデルは生産中止でしょうか?
既に価格情報が消えてから何カ月も経過しています。
もし次期モデルが控えているのであればいいのですが、それともこのままフェードアウトかな・・・
中学生の時からお世話になっているパイオニア、がんばってほしいです。

書込番号:23429700

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/05/27 12:01(1年以上前)

>レディトゥゴーチャイナさん

こんにちはです。
『中学生の時からお世話になっているパイオニア、がんばってほしいです。』

私も40年近く昔から使っていまして、最近ではPD-30(SACDプレーヤー)とかA-30(プリメインアンプ)等
購入してたのですが…。

上場廃止になりましたし、オーディオでの再起はかなり難しそうですね。
メーカーの直販サイトでは、自社製品はほとんど全滅(在庫無し)ですが、他社の輸入品Klipschのスピーカーが
NEWとして載ってましたので、代理店として生き残る道を模索中?

書込番号:23429759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2020/05/27 12:29(1年以上前)

>レディトゥゴーチャイナさん
こんにちは

パイオニアには家具調ステレオのころからお世話になっており、

本機種もSX−11と迷うほどの実力機ですよね。

コロナ開けでの復活を祈っておりますが。。

書込番号:23429806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2020/05/27 13:23(1年以上前)

レディトゥゴーチャイナさん、こんにちは。

まあ無理でしょう。
現状でもOnkyo本体が以下の通りで、
2020.05.20
第三者割当による新株式の発行(現物出資(デット・エクイティ・スワップ))、
並びに主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動(予定)に関するお知らせ
https://www.jp.onkyo.com/ir/ir_pdf/20200520_JQIR_DES_f.pdf
中には、
>当社としては、ホームAV事業を譲渡する方針は従前より変わりなく、現在、複数の候補
>先と詳細な協議に入っており、2021 年3月期上半期における譲渡合意の締結をし、この対
>価をもって支払い遅延を大きく解消させることを目指しております。
と書かれていますからね。
将来的にどうなるかは、来年以降という感じでしょうか?

古いもの大好きさん、こんにちは。

>上場廃止になりましたし、オーディオでの再起はかなり難しそうですね。
AV事業は2015年にOnkyoに売却されているので、
本投稿の内容に関しては、無関係の会社だけど?
実際には3%ほどOnkyoの株式を持っているので完全に関係がないわけではないけど。

書込番号:23429925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/05/27 13:55(1年以上前)

>blackbird1212さん

こんにちはです。
『実際には3%ほどOnkyoの株式を持っているので完全に関係がないわけではないけど。』

オンキヨーもとても順風満帆とは言えそうもありませんし、スピーカーはまだしもアンプなんて寂しい状態。
パイオニアも一時カーナビに活路を見出そうとしてたみたいですが、スマホがナビ替わり(カメラ業界への圧迫と同じ)

なにか一発逆転の様なものがオーディオ業界に出てくれば…
以前に比べるとイヤホン分野はすごい事(活気が出た)になりましたのにね。

音楽好きが激減したのではなくて、音楽を聴くスタイルが変わってしまったが大きい。
でもイヤホンで聴くのからスピーカーで聴くのに流れて来てくれれば良いなあ。

スレ主さま 横道にそれてごめんなさい。

書込番号:23429978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/05/27 16:37(1年以上前)

皆さま

早速のコメントありがとうございます。
せっかくの技術とブランド、本当にもったいないですね。
良い経営者が現れれば復活を遂げることはできるのでしょうか・・・
私などは、外国人の優秀な経営者にでも再建を託せばいいのに、と思ってしまいますがね。

これまでお世話になったブランドから活力が消え、フェードアウトしていくのは寂しい限りで、
できれば見たくありません。何とか復活してほしいです。


書込番号:23430180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

クチコミ投稿数:10件

当方、100%クラシック聞きで、アンプはラックスマンL505uX、スピーカーはJBLのSVA2100を使用しています。この度、CDプレーヤを、買い増ししようと思うのですが、パイオニアのこの製品の評判がよいので、アキュフェーズのDP430と迷っています。どなたか、アドバイス頂けましたら幸甚です。なお、現在使用しているCDプレーヤはエソテリックのSA-50です。

書込番号:21976063

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2018/07/20 16:24(1年以上前)

多分、この後には自分で聴いた事もないくせに、親切、知識有を装って、これはあーだのこーだと能書きを垂れる人が書き込んで来るかと思いますが、そういう人の話しを決して信用してはいけません。鵜呑みにして”こんなはずじゃなかった・・・”となったらどうしますか ? 誰も責任は取りませんよ。

この手の質問は、ご自身で聴いて決めるしかありません。ご自身がお金を払ってご自身の為に買うのでしょう ? !
ここに書き込む前に試聴できませんか ?

書込番号:21976119

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2018/07/20 16:39(1年以上前)

ありがとうございます。アキュフェーズのDP430は、soulnote c−1を試聴した際についでに試聴し、soulnoteほどの熱い情熱は感じられないものの、その奥行の深さ、粒立ちのよさに感心し、心惹かれたものです。PD−70AEは試聴していないのですが、現在保有しているエソテリックのSA−50と同様の形状かつ重量級であるとのことでしたので、どんなものかと思った次第です。

書込番号:21976148

ナイスクチコミ!2


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2018/07/22 23:39(1年以上前)

>ルオー大好きさん

DP-430はCD専用機でSACDは聞けませんが、大丈夫ですか?

>この度、CDプレーヤを、買い増ししようと思うのですが
>なお、現在使用しているCDプレーヤはエソテリックのSA-50です。

買い替えでなし買いましですか?

SA-50も良いプレイヤーだと思いますので、CDプレイヤーを2台あっても意味ないかも。
それならSA-50を下取りに出して、アキュフェーズのDP−560を狙うか、もしくは中古で構わないと思いますが、マスタクロックジネレーターを追加したSA-50をレベルアップしたらいかがですか?

書込番号:21981540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/07/22 23:57(1年以上前)

圭二郎さん
 ご回答ありがとうございます。
 当方、買い増しで考えております。SA-50も音は透明感があって良いんですが、冷たく、少し固めな音
が特徴ですので、もう少し暖かい音のするCDプレーヤを買い増しで購入しようかと考えています。
 クラシックでもSACDの数は少なく、SACDはSA-50で対応可能ですので、CD専用のプレーヤということで探しており、
先日、某店で試聴をした際に、意外にもアキュフェーズのDP430がその目的にハマっているなと感じた次第です。
 しかしながら、PD−70AEも捨てがたいものがあるとのご意見があれば、再度試聴に出向く必要があるな、と感じた次第です。

書込番号:21981563

ナイスクチコミ!3


エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/24 01:01(1年以上前)

>ルオー大好きさん

中々難しいですねプレーヤー単体では、
クラオンリーならエソテリックが一番合ってると思いますが、個人的にはアキュではクラオンリーなら敬遠ですね。

アンプがラックスでスピーカーがJBLと言うのは試聴しないと決めれないですね、

クラならマランツ辺りも試聴して見たらどうですか?

書込番号:21984024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/07/24 09:00(1年以上前)

そうですね、ありがとうございました。

書込番号:21984420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/24 16:42(1年以上前)

マランツなら SA-12発売されましたね。

書込番号:21985248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/07/24 17:15(1年以上前)

自作青二才さん

 マランツSA12試聴しましたが、まあまあという感じで、期待したほどではなかったです。
個人的にはアキュフェーズのDP430が良く、ほとんど決めかけていたのですが、PD−70AEが良い
との評価があったので、気になって質問させて頂いた次第です。

書込番号:21985311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/03 00:23(1年以上前)

>ルオー大好きさん

初めまして。

PD−70AEは試聴しましたが、かなり暖色系ですね。私はまだ試してないですが、ジッタの調整や、デジタルフィルターもありますね。

マランツは試聴されましたか?美音ですよ。

アキュフェーズは私もDP-950を愛用していますが、正統派ですよね。
アフターサービスもよいので、アキュフェーズは長年愛用するにはいい商品だと思います。

書込番号:22004972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/08/03 00:49(1年以上前)

ドリームシードさん
PD-70AEが暖色系とは気になりますね。マランツについては、SA-30はさほど良くなかったです。SA-10は分かりませんが、当方、CD専用プレーヤで良いので、SA-10までお金を出すのであれば、アキュのDP430で良いと思っています。

書込番号:22005005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/08/03 00:54(1年以上前)

すいません。SA-30ではなく、SA-12の間違いでした。

書込番号:22005009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/03 01:03(1年以上前)

>ルオー大好きさん

PD−70AEはエソテリックとは本当に対照的で、暖かくて柔らかいです。

アキュフェーズはあまりそういう色を感じさせず、小手先でないところが私は好きです。

書込番号:22005026

ナイスクチコミ!1


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2018/08/07 11:51(1年以上前)

>ルオー大好きさん

パイオニアは評価がよいので自宅試聴をショップにお願いしてしばらく聴きましたが明るい音色で私の好みとは違いましたね。
普段はラックスのD-06とエソテリックのX-03SEを曲により使い分けてます。 
今回は買い替えせず現状のままとしました。もちろんセッティング等いろいろと試行した結果です。
試聴条件はコード等、同じ環境ですが個々人の好みが有りますしなんとも言えないのが現実です。
私なら今の候補ならアキュフェーズにしてみます。

書込番号:22014153

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

発売みたいですが

2017/10/26 15:13(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

クチコミ投稿数:13件

店頭に在庫が入ってきたようですが、聴いた方おられますか?
視聴した印象など伺いたです!

書込番号:21308775

ナイスクチコミ!3


返信する
光炎王さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:11件 PD-70AEのオーナーPD-70AEの満足度5

2017/11/05 00:11(1年以上前)

ビックカメラで視聴しました。
たいしたことは書けませんが、
外観は重量級、デザインはすこし野暮ったいですね。
音質は、BDP−LX88よりも上という印象でした。

聞いてしまうと欲しくなるね。。。

書込番号:21333108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/11/05 11:20(1年以上前)

>光炎王さん
いい印象のようでしたね。

同じような定価のBDP−LX88のように実売16万円くらいで売ってくれればなお購買欲がわくのですが・・・。

価格的にUSB/DACも持っていて
サブ的にSACDPでも聴くって感じで使いたいですね。

書込番号:21333947

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PD-70AE」のクチコミ掲示板に
PD-70AEを新規書き込みPD-70AEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PD-70AE
パイオニア

PD-70AE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月下旬

PD-70AEをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング