Google Home のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

Google Home

  • "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
  • Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
  • 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google HomeGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google Home のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のグーグルホームを持つ場合

2017/12/03 14:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:5件

グーグルホームについてお尋ねします。

当方3階建てに住んでいます。
グーグルホームを2階リビングに1台、
グーグルホームミニを3階に3台
(寝室1台 子ども部屋2台)
合計4台置きたいのですが、
wifiの電波が2階と3階では違います。
(2階が親機 3階は中継機です)
2階の親機の電波が3階までは届きません。

1.wifiの登録は4台とも同じにしなければ使用できないのでしょうか?

2.グーグルホームで音楽を聴きたいのでGoogle Play Musicに登録しようかと思っているのですが、使用する人全員(グーグルホームに登録する人)がGoogle Play Musicに加入しなければ聴けないのでしょうか?
(家族5人程で使用したいと思っています)

3.Google Play Musicに登録した人が外出中の場合は音楽を聴くことができないのでしょうか?
常に登録者の携帯を置いておかなければ聴けないのでしょうか?

4.家中で同時に同じ音楽が聴けると言うことはわかったのですが、反対に各部屋で同時にバラバラに音楽が聴くことも可能ですか?
(寝室は洋楽、2階リビングは邦楽、子供部屋はアイドル系 など)
この場合のGoogle Play Musicの契約人数はどうなりますか?

宜しければ教えていただけますでしょうか?

書込番号:21403323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/12/03 14:33(1年以上前)

Google Homeユーザーではありませんが、分かる範囲で。

中継機利用ならこれらは同じネットワーク内にあります。
(DNSサーバー、IPリース等、すべて親機が仕事しています)

ただ、中継機に別名のアクセスポイントが振られていれば、リビングの接続先と3階の接続先はそれぞれ別の作業となります。
(中継機側のSSID名がExtendなどの接頭語が付きます)

メーカーや中継機の機種により、同一アクセスポイントとなるものならどちらかで問題ないです。

Google Play Musicにはファミリープランがあり、居住を同じくする5人まで月額¥1,480で利用出来ます。

それぞれのアカウントで利用しますので、誰かが使用中は使えないとかではありません。

詳しくはこちらで確認してください。
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/6317786?hl=ja

Google Homeのマルチユーザーは可能だったと思いますが、誰か詳しい方に聞いてください。

今のところそれぞれのGoogleアカウントに紐ついたGPMの選曲・プレイリスト・レコメンドになると思います。

書込番号:21403376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/03 14:38(1年以上前)

まろにーまろさん、こんにちは。

1の回答)
別のWiFiでも、中継で親機につながってる以上は同じネットワークなので、問題ないです。
階ごとにそれぞれのWiFiに接続して下さい。

2の回答)
全員加入しなくてもPlay Musicは利用出来ますが、同時再生は出来ません。
登録アカウントと別の家族の声でも再生は出来ます。
まあ、4台あると同時再生が当たり前になると思うので、月額1,489円のファミリープランが良いでしょう。
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/6317786?hl=ja

3の回答)
特に携帯等が無くても、一旦設定が終われば、Google Home単体で動作します。
本人がいなくても、家族の声で再生出来ます。

4の回答)
ファミリープランで別アカウントなら、別々の曲を再生しても問題無いです。

書込番号:21403384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/03 17:29(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:21403745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoストリーミングのタイマーオフ

2017/12/01 11:55(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

radikoストリーミングを聴きながら、眠りたいので、タイマーオフができるか教えてください。

書込番号:21398072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/01 12:25(1年以上前)

radiko再生しながら、再度声をかけて、「1時間後に停止」とか指示すればOKです。

書込番号:21398134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/01 12:31(1年以上前)

スリープタイマー含めて、Google Homeで出来ることは、下記サイトなどを参考にされると良いでしょう。
https://freelifetech.com/google-smart-speaker/

書込番号:21398144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/01 12:34(1年以上前)

スリープタイマーですよね。以下の複数のリンクを見るとradikoノスリープタイマーは大丈夫のようです。。
https://freelifetech.com/google-smart-speaker/#i-11
https://yuki-no-yabo.com/what-is-google-home/

書込番号:21398155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/01 13:35(1年以上前)

ひまJINさん、sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
出来るんですね。
これでGoogle Home Mini の半額セールで、追加購入する理由がつきました。寝床のそばに置いて利用します。
ひまJINさん、半額セールの情報もありがとうございます。

書込番号:21398269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リクエストしてないのに、ポンと鳴る。

2017/11/28 18:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

Google Homeの設定のオプションで、リクエストの開始時および終了時に、「ポン」という電子音を発するようにしています。
夜、リクエストをしていないのに、ポンしばらくしてポンとなることが何回かあります。
これって、lot端末へ、どこかから攻撃とか乗っとりとか?
考えすぎですかね。

書込番号:21391776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/28 20:03(1年以上前)

確かに、Googleに送信する不具合はあったみたいですね。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1710/12/news052.html

気になるようなら、Googleに問い合わせては如何でしょう。
https://support.google.com/googleplay/answer/7299936

書込番号:21392051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

2017/11/28 20:26(1年以上前)

sawa1990さん こんばんは

リクエストをしていないのにポンとなることがあるとか。

状況を教えてください。それは音楽とかを再生しているときでしょうか?
GoogleHomeの近くでテレビ、ラジオ等の音の出ているときでしょうか?

実は私のも呼んでもいないのに時々ポンと鳴ることがあります。
拙宅の場合、近くにテレビがあるので、その音声に反応するのかなと思ったりもします。

また、音楽を再生中にもポンと鳴ることもあります。

そんなときは「呼んでないよ」と言ってやります。返事はないですが・・・・・。


書込番号:21392123

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/11/29 08:15(1年以上前)

ひまJINさん、じゅんデザインさん、ありがとうございます。
状況は、音楽を聴いてるとき、radikoを聴いてるとき、夜、静かなときもポンと鳴ることがあります。日に4、5回ぐらい。
ただ、昨夜から現在8:10まで鳴ってないです。

書込番号:21393241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/29 09:52(1年以上前)

念のため、Google Homeのファームウェアバージョンを確認してみましょう。
https://support.google.com/chromecast/answer/7365257?hl=ja

書込番号:21393398

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/11/29 13:37(1年以上前)

ありがとうございます。ファームウェアのバージョンは、最新でした。

書込番号:21393838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/30 16:08(1年以上前)

その後の状況はいかがでしょう。

書込番号:21396274

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/11/30 16:25(1年以上前)

日に2回ぐらい、リクエストしてないのにポンとなります。状況は、radikoを聴いてる時、何もしてない時などバラバラです。

書込番号:21396297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/03 09:13(1年以上前)

我が家でも同じ現象が頻発します。
テレビの音に反応してるようですが、ポンという音だけの場合と
突然しゃべり出す場合とがあります。
もしかするとウェイクワード以外にも反応する特殊なワードが
あるのかと思ったのですがわかりません。
今のところ実害もないのでいいのですが気持ち悪いですよね。

書込番号:21402700

ナイスクチコミ!3


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/03 09:59(1年以上前)

くらぼーさん、ありがとうございます。
最近、ラジオかテレビで聞いたんですが、AIスピーカーがネットから攻撃されたとか踏み台になった事例は、まだ無いらしい。少し安心しました。

書込番号:21402814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/03 10:25(1年以上前)

sawa1990様

下記のリンクに有り様に、認識したコマンドは、my activity に保存されており、確認することが可能です。スマホから確認されてはいかがでしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1710/30/news040.html
我が家でも、幼児のオッケーぐるぐるに続く無茶な要求がしっかりと記録されてました。

書込番号:21402867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/03 10:47(1年以上前)

怪しい端末好きさん、ありがとうございます。
今夜、確認してみます。

書込番号:21402926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 08:28(1年以上前)

怪しい端末好きさん、ありがとうございます。
マイアクティビティを見ると、
音声コマンドが不明です。と記録されていました。
homeからradikoを流してる状況。他の音は、出ていない状況です。

書込番号:21405198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 09:28(1年以上前)

慣れてきたので、ユーザ補助機能から音が鳴らないように戻しました。(デフォルトの状態)

書込番号:21405307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/09 23:34(1年以上前)

数日前から、確認音をONにしてみました。
結構日中ポンポン鳴って煩いので、速攻元に戻しました。
Googleもこれ分ってて、初期値をOFFにしたんだと思う。
その内改善される気がします。

書込番号:21419208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIFI環境について

2017/11/26 17:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 sa_asapさん
クチコミ投稿数:15件

お世話になります。

既存、自宅に下記のWIFIルーターでのWIFI環境がございます。
・WRC-733FEBK-A [11ac/n/a/g/b WLANルーター/433+300M/有線100M]

これでも、GoogleHomeが使えるものでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:21386852

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/26 17:11(1年以上前)

Google HomeのWiFi仕様は、802.11b/g/n/ac(2.4 GHz / 5 GHz)です。
近い距離なら11ac(5GHz)、離れてるなら11n(2.4GHz)でつなげば大丈夫です。

WRC-733FEBKのSSIDとパスワード(暗号キー)を事前に確認しておくと、設定がスムーズです。
https://www.akakagemaru.info/port/wrc-733febk-a-wifi.html#keyssid

書込番号:21386872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/26 17:25(1年以上前)

こんばんは

>・WRC-733FEBK-A [11ac/n/a/g/b WLANルーター/433+300M/有線100M]

コンパクトなルータといっても、5GHzアンテナがシングル仕様(2.4GHzはデュアル)なだけですので、
ワイヤレスが届く範囲であれば、問題なく使えますよ。

書込番号:21386908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sa_asapさん
クチコミ投稿数:15件

2017/11/26 17:50(1年以上前)

>LVEledeviさん
>ひまJINさん

有難うございます!
では、購入しようと思います。

書込番号:21386975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:12件

初歩的な質問ですみません。Googleホームで部屋のスイッチを押すswitchbotとの連携を考えています。

揃える機材としてはGoogleホームとswitchbotとiftttだけで出来るようになりますでしょうか?

書込番号:21383634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/25 12:44(1年以上前)

以下のリンクの記事によればSwitchbotはIFTTTに対応させるのが困難らしく、同様の操作をするなら今の所は例としてProta S + Microbot Pushの選択になるようです。勿論、ゆんけるtttさんの家のWi-Fiが外部のネットに繋がる環境なら問題なく使えるでしょう。
http://benrilife.hatenablog.com/entry/microbotpush-googlehome-review

書込番号:21383719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/11/25 12:48(1年以上前)

ありがとうございます。よくわかりました。

書込番号:21383728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kamie123さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/26 14:43(1年以上前)

>ゆんけるtttさん
IFTTTはswitch bot連携可能なようですよ。

https://ifttt.com/switchbot

私はこれを見込んでswitch botを購入予定です。

書込番号:21386523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/11/26 22:24(1年以上前)

ありがとうございます。試してみましたが単独では無理でした。switchlinkかラズパイも必要みたいです。

書込番号:21387761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kamie123さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/27 21:18(1年以上前)

>ゆんけるtttさん
単独だと連携できないのですね、、、残念すぎます。
逆に教えて頂きありがとうございました。
switchlinkに手を出してみようかなぁ。合わせて2万円くらいしますよね(T_T)

書込番号:21389795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 google Play Musicのプレイリスト作成

2017/11/25 07:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度4

google homeを購入しgoogle play musicの自分のPCから保存をしてある音楽を聴きたいと思ってます。これってプレイリストを作った曲だけが使えるんですか?約1万曲保存されており全部利用したければ全曲プレイリストに入れなければいけないって事なのでしようか?
とりあえず好きな歌手のプレイリストをつくって利用しています。何かいい方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:21383075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/25 08:46(1年以上前)

Google Play Music使ってないので憶測ですが、単純に「音楽を再生」で、全曲ランダム再生されないでしょうか。
もちろんキーワードで指示する為にはプレイリスト作成等は必須だとは思います。
データ形式によっては、もしかしたら自動である程度分類されてるかも知れませんね。
ジャンルで指示するとか、色々試してみては如何でしょう。

書込番号:21383261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/25 11:11(1年以上前)

取りあえず、適当にPlay Musicに手持ちの曲をアップロードして再生してみました。
ランダム再生は、プレイリスト作らなくても出来るようですね。

書込番号:21383572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/25 23:03(1年以上前)

気をつけたいのはGooglePlayMusiでプレイリスト名をアーティスト名にすると家ではHOMEからプレイリストでもアーティスト名でも再生不能になります、どちらかが選ばれるということはありません。

でもうひとつ気をつけたいのが、Googleplaymusicでプレイリストを消すとリスト内の曲もライブラリから消えます、再アップロードが必要です。
アーティスト混在のプレイリストを消したひには涙がでます。でました。

書込番号:21385141

ナイスクチコミ!0


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度4

2017/11/26 06:30(1年以上前)

そうなんですね
今日にもたくさんのアーティスト名でのプレイリスト作ってしまうところでした。ありがとうございます。とりあえず作ってしまってる分はプレイリスト名を変えた方がいいのでしょうか?

書込番号:21385595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/26 18:12(1年以上前)

>tulip705さん
自分はアーティストが山下達郎だとしたら「山下達郎リスト」として全部末尾にリストをつけました。

古内東子が何度言ってもフルーツ東子になります(笑 滑舌悪いみたいです。
諦めて「東子リスト」としました。

書込番号:21387031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度4

2017/12/03 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
Amazon Echoが全然購入できないし楽天でGoogle Home miniが安くで販売しており自分の部屋もGoogle購入しようかと思ってます。そうなるとGoogle Play Music中心になると思いますのでよく勉強しないといけないですね。アルバム指定もできるのですかね?

書込番号:21403673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/03 20:05(1年以上前)

>tulip705さん

アルバム指定ももちろんできますよ。

GooglePlayMusicの既存のプレイリストから期待するものに近いものを探すのは難しいですが。

書込番号:21404145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home
Google

Google Home

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

Google Homeをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング